みんなのシネマレビュー
終末婚さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 300
性別 男性
ホームページ http://kakipyi.fc2web.com/index.html
年齢 39歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

221.  インデペンデンス・デイ アメリカ様が地球を救ってくださる素晴らしい映画。中盤のF18で総攻撃するシーンだけは大好き。6点(2003-10-13 00:35:53)

222.  ツイスター 本来なら逃げるべき災害に、自ら向かっていく主人公達。そこからして駄目映画。飛んでいく牛しか覚えてない。5点(2003-10-13 00:31:13)

223.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer 当時ドラマの大ファンでして、当然映画も見に行きました。・・・唖然としました。広げた風呂敷は畳んで戴きたいものです。全て精神世界で解決させてしまうのは、エヴァだけにしてください。6点(2003-10-12 21:07:16)

224.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 一体この作品を見ている何人の人が、ジャージャービンクスを絞め殺したくなったのでしょうか。ダースモールとの決闘シーンも、こいつがギャーギャー騒ぐ場面に変わった途端に萎えまくりです。全体的にアニメっぽいのもマイナス要素。素晴らしいシーンも一杯あるのに勿体無い作品です。6点(2003-10-12 20:55:31)

225.  ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生 ゾンビ映画の法則を決定づけた歴史的傑作。全編に漂う救いの無さが嫌~な感じにしてくれます。7点(2003-10-12 20:44:43)

226.  死霊のはらわた(1981) 白目剥いてケタケタ笑うアッシュの彼女がヤバイ。最初見たときは本気でトラウマになりました。映画全体に漂う不気味な雰囲気が素晴らしいです。8点(2003-10-12 20:30:57)

227.  ザ・グリード 《ネタバレ》 豪華客船を舞台に武装テロリストvsモンスターという燃えずにはいられない展開。決め台詞(?)の「お次は何だ?」を連呼するメルギブソンにクリソツな主人公が良い味出してます。救い様が無い筈のオチも、彼のこの台詞のお陰で爆笑することが出来ます。一瞬の隙も無い怪獣映画の傑作!9点(2003-10-12 00:37:51)

228.  自殺サークル 《ネタバレ》 絶望的に暗いテーマ曲から始まって、阿鼻叫喚の女子高生50人集団自殺への流れが素晴らしい。最も印象に残ったのは、愉快な歌をBGMに色んな人が次々と自殺するシーン。かなり強烈なインパクトです。結局何だったの?という感じの終わり方は評価が分かれそう。7点(2003-10-12 00:19:07)

229.  アリゲーター(1980) ジョーズの亜流作品としては中々の傑作。便所に流されたワニの恨みは恐ろしいっすね。パーティ会場を襲うシーンは圧巻です。7点(2003-10-08 23:00:50)

230.  スパイダーズ2 タンカーを舞台に移したのはいいけど、全然それを生かしきれてない。ストーリーもますます「エイリアン」だし、CGも前作から退化してます。っていうかこの話、前作との関連性が全く無いんですけど。5点(2003-10-05 19:53:18)

231.  機動戦士ガンダムF91 とにかく展開が速いので、キャラクターに感情移入する暇が無かったのが残念。F91自体はめっちゃ格好良いのに勿体無い気がします。これって絶対TVシリーズにした方が良かったと思いますけどね。6点(2003-10-05 19:44:11)

232.  ゴジラVSモスラ モスラが触角から光線(!)を出したり、りん紛で熱線を反射させて攻撃したりと今までに無く攻撃的です。あれ?モスラってこんなキャラだったけか?6点(2003-10-02 20:33:41)

233.  ゴジラVSキングギドラ 劇中にグレムリンのそっくりさんが登場したり、ターミネーターネタが入ってたりと、かなりアイタタタな作品。であるが、メカキングギドラがとにかくカッコイイ!腹部のアームが伸びてゴジラをガシッと捕らえるとこなど鼻血モノの格好良さ。ぜひ再登場を希望!6点(2003-08-26 23:24:24)

234.  ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 「ラドン」で強烈なインパクトを残したメガヌロンが登場したのは好印象でした。ただ巨大化した途端にその魅力が半減。超音波で攻撃するのは絵的に凄いつまらないと感じるのは自分だけですかね?6点(2003-08-26 23:15:57)

235.  仄暗い水の底から 原作の数倍面白くなってる珍しい作品。全編に漂うじっとりとした嫌な空気がホラーに合っていると思う。怖いかと言われたらNOですが。7点(2003-08-16 16:01:55)

236.  ガールファイト 怖い顔した女がボクシングするだけの話。それ以外に目新しさが無かったのが残念だった。弟のキャラがチョット気に入ったぐらい。5点(2003-08-16 15:55:32)

237.  CUBE 《ネタバレ》 密室劇好きの自分にとっては最高に面白かった作品。結局あの5人のメンバーの中で、罠に掛かって死んだのは最初の1人だけなんですよね。最後まで協力すれば全員脱出できたかもしれないのに・・・。人間の恐ろしさが上手く描けていると思いました。8点(2003-08-16 15:51:18)

238.  スピーシーズ/種の起源 美女で裸の宇宙人が繰り広げる、エログロナンセンスな侵略パニック。ギーガーが手掛けたデザイン以外に見るとこ無し!5点(2003-08-12 23:29:57)

239.  タロス・ザ・マミー/呪いの封印 「ミイラ再生」を娯楽大作として仕上げたのが「ハムナプトラ」なら、ホラー要素を強めたのが本作でしょう。しかし致命的な欠点は全く怖くないという点。ミイラが人を襲う描写も、ただ包帯が飛んできてグルグル巻きつくだけ。見ているこっちはかなり笑えます。凄いと思ったのは、一見突拍子も無いように思える脱力エンディングにも、きちんと伏線が貼ってある事。結末だけでも見る価値はあるかも・・・・。5点(2003-08-10 12:11:06)

240.  世にも奇妙な物語 映画の特別編 《ネタバレ》 最初は「雪山」 すでに使い古されたネタを、画面暗くして不気味な音楽にしとけばとりあえず怖いだろうというスタッフの想いが感じられて嫌。結局主人公が殺してましたってオチも陳腐。でも、最後の最後で悲鳴を上げるシーンはよく分からないがちょっとゾッとした。「携帯忠臣蔵」 発想が面白い。ある意味1番「世にも」らしい話。次に「チェス」 駐車場がチェス盤だったり、道端で人間の駒が刺されて死んだりと、大胆な映像表現が中々良かったが、オチで全て台無し。あそこからさらにとんでもないオチがあった方が絶対面白い。最後に「結婚シミュレーター」 これは多分1番つまんない。どこが奇妙な物語なの?ありきたりな演出されても別に感動しません。 総合的に見ると、どれもこれも別に映画でやんなくてもいーじゃんって感じの出来でした。どうせなら全編ホラーでやって欲しかったと思うのは贅沢ですかね?5点(2003-07-13 17:32:50)

062.00%
131.00%
241.33%
3155.00%
4186.00%
54314.33%
66220.67%
78026.67%
85016.67%
9134.33%
1062.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS