みんなのシネマレビュー
栗頭豆蔵さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 240
性別 男性
自己紹介 “めでたし、めでたし”っぽい作品が好きです
“馬鹿馬鹿しい”のも好きです

でも…
“救われないバッドエンド”は苦手です…
ですから“ゾンビ”は苦手です(^-^;

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


10/06/05

“告白”観賞後、一年以上ぶりの投稿で緊張(^-^ )

中島監督、暗いっすよ…

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

221.  モンスターズ・インク ブー可愛い 続編は要らないですね[DVD(吹替)] 10点(2004-06-11 14:41:57)《改行有》

222.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 私は、コレで、ホラー嫌いになりました (子供が観ちゃいかんわな…) 20数年経った今でも怖く感じられます(涙)[映画館(字幕)] 10点(2004-06-11 14:37:28)《改行有》

223.  千と千尋の神隠し 10数回観ました 飽きはしませんが、点数はこれくらい[DVD(字幕)] 8点(2004-06-11 14:23:08)《改行有》

224.  CASSHERN 《ネタバレ》 アニメ版の主人公は、悲壮な覚悟を決めて新造人間となった 反発し、戦争行った・死んじゃった・親のエゴ(親心)で生き返らされた本作の主人公とは異なモノである そしてラストはもの悲しいだけとは勿体無い エンタメ?反戦映画? 人間の業の深さだけを表現した作品に見えて仕方ない 敵(とは言えないのだが)ももう少し活かして欲しかった 各俳優さんの演技はいいっす♪ (要&佐田コンビの作品は売れないジンクスは払拭されるのか?) 特に“利家とまつ”“白い巨塔”に続いて、ミッチー最高(笑) キューティー・ハニーも観なくては♪ ↑ …結局観れなかったのでレンタルで…f^_^;[映画館(字幕)] 5点(2004-06-11 12:59:36)《改行有》

225.  半落ち これって、ミステリーじゃないですよねぇ 寺尾さんは“キャシャーン”の方が良い演技してる… “半落ち”ならぬ、“腑に落ちん…”[映画館(字幕)] 3点(2004-06-11 12:57:22)《改行有》

226.  レオン/完全版 良いです、好きです “ゲイリー・オールドマン”がノレン分けた時の顔が“ウッチャン”に見えたのは私だけ?[ビデオ(字幕)] 10点(2004-06-11 12:54:57)《改行有》

227.  タイタニック(1997) “ポセイドン・アドベンチャー”観てるクチなんで、この映画には特に感動しなかったです 映像は確かに凄いっす♪[ビデオ(字幕)] 6点(2004-06-11 12:48:45)《改行有》

228.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) ガキの頃、これ観てたから“タイタニック”には感動しませんでした[映画館(字幕)] 10点(2004-06-11 12:46:04)

229.  あずみ f^_^; 個人的に評価高いんですよ…これ 実写化なんて出来ないと思ってたし 期待以上だったということで、10点です “2”はどうですかね…[映画館(字幕)] 10点(2004-06-11 05:59:48)《改行有》

230.  天空の城ラピュタ すばらしい アイデア ストーリー 演出 スケール 魅力 まだまだ言い表せぬ ワクワクし通しでした 最近初めて観たのですが、若い時に観たかった(笑)[ビデオ(字幕)] 10点(2004-06-11 05:52:41)《改行有》

231.  A.I. 2000年後の場面とエッチっぽい描写部分はマイナス メチャ期待して観に行ったのに… 友人の“子を持つ母”には好評でしたが オスメント君は最高♪ 追加 1/12 やはり“エロ”無ければいい映画 8点くらいは付けられるのに…[映画館(字幕)] 5点(2004-06-11 05:40:35)《改行有》

232.  マトリックス レボリューションズ スカッとしませんね “1”のラストの意気込みが全く感じられない続編でした(リロ・レボ) 興行収入が“リロ”から半減なのもうなずけます 惜しいなぁ… (これも公開初回に観たんだけど…やっぱり…予想通りつまんなかった…“とりあえず、見届けなきゃ”って思ってたのかもね…)[映画館(字幕)] 1点(2004-06-11 05:32:36)《改行有》

233.  マトリックス リローデッド ネオは無敵になったのではなかったのですか? 映像は素晴らしい (先々行で期待して2回観たのに…券買っちゃったから…)[映画館(字幕)] 2点(2004-06-11 05:28:16)《改行有》

234.  マトリックス “仮想空間”の設定は目からウロコ 映像も素晴らしい 画期的な作品[映画館(字幕)] 7点(2004-06-11 05:25:26)《改行有》

235.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 “二つの塔”が凄かったので、それ以上を期待し過ぎました 名作だとは思うのですが、戦闘終了後が…いたずらに長過ぎかな…[映画館(字幕)] 9点(2004-06-11 05:20:59)《改行有》

236.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 砦での戦闘シーンは素晴らしい♪の一言 この勢いで完結編へなだれ込んでいただきたい(笑)[DVD(字幕)] 10点(2004-06-11 05:16:54)《改行有》

237.  ロード・オブ・ザ・リング アドベンチャーの導入部分は暗いものです 淋しげに…続く…ってのがマイナス(仕方ないですよね) スケール・表現力は最高♪[DVD(字幕)] 8点(2004-06-11 05:13:08)《改行有》

238.  キル・ビル Vol.2 《ネタバレ》 “史上最大の痴話喧嘩” 二作合わせて“よくぞここまで!”って感じでしたね エンドロールでビルが倒れたまま(当然なんですが…)には笑った[映画館(字幕)] 10点(2004-06-11 04:42:10)《改行有》

239.  キル・ビル Vol.1(日本版) 劇場で予告を観ても興味をそそられなかったのですが、TVスポットでの“修羅の花”に誘われて(笑)観に行きました 馬鹿馬鹿しいがスカッとしました 終わり方が秀逸♪(っていうかズルイ) おかげで“2”を“ロード3”より観たくなってしまったものです[映画館(字幕)] 10点(2004-06-11 04:37:24)《改行有》

240.  下妻物語 “みんなのシネマレビュー”さんに参加する動機となった、記念すべき作品(笑) “ロリコン”映画?と全く興味はありませんでしたが、評判を聞いて観て来ました 本年上半期ベストワン(今月他に観なければ)でしょう♪(個人的に) ドライな桃子とホットなイチゴにほのぼのとさせられました 楽しい作品です 6/13 当然“ロリコン”と“ロリータ”の意味するところは違うのをわかっております だって薦めた相手がことごとく“ロリコン映画でしょ?あんなの”って言うんですもん…(涙)[映画館(字幕)] 10点(2004-06-11 04:26:09)《改行有》

083.33%
183.33%
283.33%
3114.58%
4104.17%
5229.17%
62610.83%
73112.92%
83313.75%
93414.17%
104920.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS