みんなのシネマレビュー
あるまーぬさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637

221.  刑事ジョン・ブック/目撃者 う~ん・・・。私がタイトルから想像していたものとはかけ離れた内容。最初からこういった内容の映画だと思ってみていたらもっと違った感覚を得られたのかもしれない。[地上波(吹替)] 4点(2008-06-05 01:02:15)

222.  ファインディング・ニモ ディズニーは日本人の心を掴むストーリーをつくるのがうまいなといつも感心する。本当は5点にする内容なのだが、吹き替え版の木梨憲武と室井滋の二人の熱演でプラス1点。[DVD(吹替)] 6点(2008-06-05 00:16:23)

223.  ザ・シークレット・サービス クリント・イーストウッド、ジョン・マルコヴィッチという二人の名優を起用したわりには脚本が弱い。もう少し中身を詰めて欲しかった。[地上波(吹替)] 5点(2008-06-05 00:04:56)

224.  リロ&スティッチ 古いディズニーアニメのような絵。宮崎アニメとは正反対のような内容のディズニーアニメだが、その中でも王道といってもよい内容である。女性・子供にオススメ。[DVD(吹替)] 5点(2008-06-05 00:02:06)

225.  電車男 TVドラマ版は2、3話見た程度なのだが、雰囲気が全く違い驚いた。しかし考えてみれば中谷美紀をヒロイン役で起用する時点でTVドラマ版とは同じ方向に持っていけない。二人の演技はTVドラマ版とは異なるキャラをしっかりと作り出していて好感が持てた。[地上波(邦画)] 5点(2008-06-04 23:44:11)

226.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 基本的に「昔は良かった」と言う人に、現在良い環境にいる人はいない。このような映画が大規模なものではないにしろ、流行ったということ自体が今の日本の停滞感をあらわしているのではないだろうか。話が逸れたが、映画自体は良くもなく悪くもないといったところ。[地上波(邦画)] 5点(2008-06-04 23:35:14)

227.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの好演が全て。内容も申し分ない。孫とキスをして、「絶世の美女とキスをする」という部分に線を引くところはグッときた。秘書がいい味を出しているし、最後のスタッフロールの曲もマッチしている。[映画館(字幕)] 8点(2008-06-01 17:00:49)

228.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター 酷いの一言。前回でできることはやりつくしたはず。むしろよくあれだけのクオリティを維持できたなと感心したものだ。このタイトルっていうだけで、日本人がお金を落とすだろうと思われているんだろうなと思うと悲しくなってくる。[映画館(字幕)] 3点(2008-05-26 15:00:32)

229.  ジャンパー ヘイデン・クリステンセンとサミュエル・L・ジャクソンの共演というとスターウォーズを思い出しました。ヘイデン・クリステンセンの成長に驚きましたし、何よりこのストーリーに惹き付けられました。最近の公開映画の中では当たり作かなと思います。[映画館(字幕)] 7点(2008-05-26 14:57:02)

230.  エリザベス:ゴールデン・エイジ ケイト・ブランシェットが優秀な役者であることはわかった。内容ははっきり言って好きではないし、つまらない。[映画館(字幕)] 3点(2008-05-06 15:04:14)

231.  DEATH NOTE デスノート the Last name 《ネタバレ》 Lとのたたかいで終わるということは原作通りでは地上波では流せないのかなと思う。悪が勝って終わるのは注目度を考えても無理だったのだろう。そして続編を生み出す。TVが関連した映画はいつもこう・・・。[地上波(邦画)] 6点(2008-02-13 19:12:14)

232.  DEATH NOTE デスノート(2006) 原作のファンなので少し物足りないが、邦画にしては良かったと思う。[地上波(邦画)] 6点(2008-02-13 19:02:43)

233.  アメリカン・ギャングスター 《ネタバレ》 ラッセル・クロウを完全にくってしまっているデンゼル・ワシントン。ラストは少し違和感があるのだが、実話なら致し方ないように思う。映画館でみて損はない映画である。[映画館(字幕)] 8点(2008-02-13 18:56:40)

234.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 やはり続編は質が落ちる。前回が好きだっただけに残念。私はニコラス・ケイジが好きなので+1しています。[映画館(字幕)] 5点(2008-02-13 18:43:20)

235.  火垂るの墓(1988) 日本人としてとても考えさせられる映画。製作者のメッセージがところどころにはっきりとある。この映画の感想として哀しいという感情は全ての日本人が共有することである。しかしそれ以外は各々の戦争への捉え方によって製作者のメッセージへの反応は違うだろう。この映画は数年に一度、終戦前後に地上波で放送されているが、私はとても素晴らしいことだと認識させられた。[地上波(邦画)] 8点(2008-01-26 05:37:21)

236.  サハラ 死の砂漠を脱出せよ この映画を一言でいうとならば中途半端としかいいようがない。アフリカの現状を訴えるようなストーリーをバックボーンにしている点やトレジャーに関してもそうである。もったいない映画。[地上波(吹替)] 4点(2008-01-26 05:20:48)

237.  涙そうそう 《ネタバレ》 こういったストーリーでお涙頂戴を狙っているのだから、脚本におかしな点はあってはならない。それにしては妻夫木聡の死への伏線というかフォローに欠ける。これでは「はぁ?!」と感じるのが当然でありそこで感情移入は途絶えてしまう。[地上波(邦画)] 4点(2008-01-26 05:14:48)

238.  ワイルド・スピードX2 観る方はカーアクション以外に期待しないほうが良い。私は嫌いではなかったがオススメはできない。[地上波(吹替)] 5点(2008-01-26 05:08:31)

239.  バットマン ビギンズ 完全にスターウォーズの成功をみて考えた作品だが、思ったよりもよくできている。シリーズの中でも優秀な部類であると思う。特にラストシーンはシリーズを観てきた方にはぐっとくるものがあるのではないだろうか。[地上波(吹替)] 6点(2008-01-26 05:00:20)

240.  コールド マウンテン レネー・ゼルウィガーの助演女優賞は納得。しかしこの南北戦争の描き方には納得できない。白人アメリカ人にはこれが普通なのだろう。この映画が商業的にヒットしていないことを祈りたい。[地上波(吹替)] 7点(2008-01-26 04:51:43)

030.41%
110.14%
230.41%
3162.20%
4618.40%
513017.91%
619426.72%
718725.76%
810013.77%
9263.58%
1050.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS