みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1491
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

221.  ザ・インターネット まあちょっと大袈裟な内容になってますが、時代背景をよく表わした映画ですね。[地上波(吹替)] 5点(2009-08-13 20:48:36)

222.  アウトブレイク DVDで観て以来、TVでもやってると何となく観てしまう作品。ちょっと医療事故多すぎでしょ。それにあれだけ感染力が強かったら、ちょっと防ぎようがないと思う。[DVD(字幕)] 6点(2009-08-13 01:28:47)

223.  ラスト・ボーイスカウト ちょっと平気で人殺しすぎではないか?キャラクターの割には。あと奥さんの存在感が無いのが新鮮だった。[地上波(吹替)] 5点(2009-08-06 12:22:13)

224.  ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世紀 安心して観ることができるゾンビ映画ではないでしょうか。リメイクとしてじゃなくてもよくできていると思います。ただ1点、最初のゾンビの登場シーンはオリジナルの方が不気味でした。[DVD(字幕)] 7点(2009-08-06 06:45:43)

225.  ザ・ロック 確かに面白かった記憶があるけど,その程度かな.[ビデオ(字幕)] 6点(2009-07-18 08:51:29)

226.  羊たちの沈黙 サイコ犯罪モノでは未だに最高峰ではないかな.主役2人の演技・雰囲気が素晴らしい.[DVD(字幕)] 9点(2009-07-18 08:49:21)

227.  ボイスレター ちょと最後の方,展開に無理があるんじゃないの~と思ったけど,割と最後までしっかり観れました.最後のどんでん返しはまずまずか.[地上波(吹替)] 5点(2009-07-06 22:26:26)

228.  サンダーハート ちょっと途中で話がわからなくなってしまったけど,何とかついていった.主人公がネイティブアメリカンの本能を取り戻していく様子をもう少し詳しく説明すればいいのに.なんかこじんまりとした展開になった感がある.[地上波(吹替)] 4点(2009-07-06 22:23:52)

229.  ナインスゲート 《ネタバレ》 何で最後バルカンのとこに行くのか,何で9枚目の挿絵にこだわるのか,説明不足.いまいち盛り上がらないしね.関係者が殺されていく感じもチープです.[地上波(吹替)] 3点(2009-07-04 07:38:25)

230.  夫たち、妻たち 登場人物が誰一人好きになれない映画でした(特に女性).でも映画としては夫婦の関係をリアルに描いていてちゃんと観ることができました.[地上波(字幕)] 5点(2009-06-20 14:32:06)

231.  12人の優しい日本人 何度観ても面白い.映画は脚本次第でここまで面白くなるといういい手本じゃないかな.[地上波(邦画)] 8点(2009-06-20 14:15:01)

232.  マスク・オブ・ゾロ 子供のころに観たゾロの方がずっとかっこよかったなあ.[地上波(吹替)] 4点(2009-05-31 01:27:17)

233.  ライアー ライアー ジム・キャリーのことは実力のある俳優だとは思ってましたが,本当に凄いなと思った作品.内容自体は大したことないですが,彼の演技でもってます.ちょっと中だるみするのが残念.[地上波(吹替)] 7点(2009-05-14 08:31:53)

234.  エネミー・オブ・アメリカ ちょっとそこまでやるかなあという感じはあるけど,最後まで緊張感を保ったまま観ることができる.最後のトラブル脱出方法はちょっと都合良すぎ.[地上波(吹替)] 6点(2009-05-11 03:29:00)

235.  完全犯罪(1999) ちょっと前置きが長いかなあ。恋愛モノと犯罪モノ、どっちかに重点を置けばもっとよかった。[地上波(字幕)] 4点(2009-04-12 00:19:05)

236.  アンナと王様 セブンイヤーズ・イン・チベットを思い出す内容です。チョウ・ユンファはいい感じの国王を演じていたが、ジョディ・フォスターは少し強すぎるかな。[地上波(吹替)] 5点(2009-04-11 08:24:35)

237.  グッドナイト・ムーン 最初はただやかましい会話ばかりの印象だったけど、女性二人の心理状況が非常に上手く描かれていると思った。特に後半の二人のレストランでのシーンは素晴らしい。[地上波(吹替)] 6点(2009-03-28 09:16:34)(良:1票)

238.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り アルパチーノの演技だけが印象に残ってます。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-22 12:10:17)

239.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア ここまで評価が高いのに驚きました。正直、あまり笑えなかったし、ストーリーに起伏がなくて印象が薄い。雰囲気は好きでした。[地上波(字幕)] 4点(2009-03-22 01:49:11)

240.  ボーン・コレクター これだけ矛盾だらけでご都合主義な内容も珍しい。あと羊たちの沈黙を思い出した。[地上波(吹替)] 3点(2009-03-20 08:47:38)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS