みんなのシネマレビュー
cogitoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 306
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

221.  ウエスタン ウエスタンは良い映画だと思います。顔のアップの表情での演技、とくに後半のハーモニカの顔上面アップでのシワから受ける苦悩の描写はすばらしい。音と映像のすばらしさ。でも、シャイアンの最後は、そんなにカッコつけなくても、別の西部らしい演出があったのでは?また、少し短くしてもよいかなと思うところもちらほら。[DVD(字幕)] 7点(2014-08-14 09:09:00)

222.  トランスフォーマー 面白く、見ることができました。主人公も、どこにでもいる一般家庭のさえない青年で、良かったと思います。オプティマス・プライムのキャラもクールでよい感じ。[DVD(字幕)] 6点(2014-08-13 09:15:06)

223.  鍵(1959) 人間が持つ、心の深層の秘匿な部分を、もんもんと淡々と表現されている傑作。[DVD(邦画)] 8点(2014-08-09 10:58:08)

224.  インセプション 《ネタバレ》 大変、面白い映画ですね。色々なSF要素が、それなりに無理なく創造上の夢の世界を作り出しています。コブの潜在意識の中で、妻モルが邪魔ををするのは、コブ自身の心の中にも現実的に死んでモルと一緒になりたいという気持ちがあるのかもしれません。それを、現実の子供たちに会いたいという気持ちで必死に打ち消している。題材の根幹は2300年前に荘子が著わした「胡蝶の夢」や、村上春樹も2層、3層の夢の話をよくしていますが、非常にうまくストーリーをまとめ、映像化できており、監督の力量がすばらしいと思います。[DVD(字幕)] 8点(2014-08-09 10:29:00)

225.  ダイ・ハード アクション映画として非常に面白い。映画を観ている時、終わった後も爽快だが・・・少し、出来すぎている、作りすぎている感もある。50年、100年の後に、この映画で得るものが、チャップリンの映画に匹敵すかと言えば、難しい。[映画館(字幕)] 7点(2014-08-07 19:10:54)

226.  赤い河 損得勘定でほとんどの判断をしている今の世情にとって、自己への意地を優先する時代があったのかと思い出させる映画ですね。中盤から、どんどん面白くなってきました。[DVD(字幕)] 7点(2014-08-06 00:52:17)

227.  ダークナイト(2008) あなたが船で起爆装置を持っていたら、どうしますか。と問いかけられる映画。[DVD(字幕)] 8点(2014-08-05 20:36:37)(良:2票)

228.  遊星からの物体X 物体Xを通して、人間そのものが観えてくる、良質な映画です。[ビデオ(字幕)] 8点(2014-08-05 19:46:06)

229.  となりのトトロ 木の枝が風になびくところがいいですね。[映画館(邦画)] 8点(2014-08-05 19:36:25)

230.  ライムライト 年輪を重ねるほど、この映画の良さがわかるのでしょうね。わかる人には・・・[DVD(字幕)] 8点(2014-08-05 19:23:02)

231.  ロッキー 公開当時、みんなロッキーのまねをしてましたね。まわりが大騒ぎする分、少し入り込めない部分がありました。でも面白い映画です。[映画館(字幕)] 6点(2014-08-04 23:22:28)

232.  チャップリンの独裁者 人間として、映画人としての誇りと志を感じる映画です。[DVD(字幕)] 9点(2014-08-04 23:14:43)

233.  東京物語 親の死、葬式という儀式の中での人間模様を極められた映像、語りで描写されている。 この表現力において、並ぶもの無し。[DVD(字幕)] 9点(2014-08-04 23:06:29)《改行有》

234.  ながぐつ三銃士 面白く、良く出来たストーリーです。子供に見せたいアニメです。[DVD(邦画)] 7点(2014-08-04 22:55:45)

235.  長靴をはいた猫(1969) 子供に見せて、楽しい映画ですね。ストーリーもネズミたちも良いですね。 でも、余り知られていませんが同じシリーズの「ながぐつ三銃士」も非常に良い内容です。[地上波(邦画)] 7点(2014-08-04 22:46:05)

236.  ルパン三世 カリオストロの城 大変、面白いアニメ映画です。まあ、好みのルパンは本の中にしかいないので、アニメにそれを求めません。城の塔のあたりは、東映「長靴をはいた猫」第1作を連想させるね。たしか宮崎駿は関係していたはずです。[ビデオ(邦画)] 8点(2014-08-04 21:00:43)

237.  ゴジラ(1954) 恐ろしい怪物、ゴジラの出現。なんと、すごい・・・原子力が暴走すれば人間には制御できないことを教えた映画ですが、学習能力のない日本は2011年に福島で、その恐怖を思い知らされることになった。それでもこりずに学習能力のない日本に対し、次は何年後にゴジラが暴走するのか・・・・[ビデオ(邦画)] 8点(2014-08-04 20:25:02)

238.  ニュー・シネマ・パラダイス それなりに感動もあったが、監督が作為的に見せているとの感じてしまう部分において、入り込めない自分がいた。[ビデオ(字幕)] 6点(2014-08-04 20:12:29)

239.  ローマの休日 ストーリーが面白く、ヘップバーンがなんとも可愛らしい映画です。[ビデオ(字幕)] 8点(2014-08-04 19:38:32)

240.  街の灯(1931) ・・・・・・・・至高の映画です・・・・・・・・[ビデオ(字幕)] 9点(2014-08-04 19:31:09)

030.98%
130.98%
282.61%
341.31%
4134.25%
5278.82%
65919.28%
77725.16%
87725.16%
9299.48%
1061.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS