みんなのシネマレビュー
cogitoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 306
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

221.  旅立ちの時 《ネタバレ》 非常に良い秀作の映画だと感じました。リバーフェニックスの演技がすばらしい。最後に彼女と別れる際の一瞬の慟哭など、自然さが光りました。ゴミのような演出を重ねる今時の映画に犯されている人には、物足りない演出でしょうが、そのような演出・ドラマ化を抑えたことが良い映画になった理由と思います。[DVD(字幕)] 8点(2014-08-25 18:58:13)

222.  遠い空の向こうに 非常に良質な映画だと感じました。派手なドラマ化、演出をしなかったことで、実話の4人と関係者に対する敬意が伺える。志ある人、もたせたい人に見せたい映画です。[DVD(字幕)] 8点(2014-08-19 23:11:52)

223.  桐島、部活やめるってよ 《ネタバレ》 同じ内容を、別角度から撮る手法は、黒澤の「羅生門」なのだが、その構成力のなさ、目的のなさ、はワザと青春物の未熟さをそれで表そうとしてきるのか不明。学生生活の不安と自分とは何かをさぐっている内容は良く描写されていた。現実の不透明感が漂っていることにおいて傑作ではある。但し、映画部に肩入れすることや、そのメッセージが本題に対して何なのか?ただ、漠然とした映画のように思えた。[DVD(邦画)] 6点(2014-08-17 00:25:30)

224.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 面白い娯楽映画として、万人に薦められます。皆さんほどの点数でないのは、個人的な趣味の問題かな。まちがいなく、楽しい映画ですが・・・心に焼きつけられる何かはありませんでした。。[映画館(字幕)] 7点(2014-08-16 12:28:21)

225.  ニュー・シネマ・パラダイス それなりに感動もあったが、監督が作為的に見せているとの感じてしまう部分において、入り込めない自分がいた。[ビデオ(字幕)] 6点(2014-08-16 00:12:25)

226.  人情紙風船 観はじめて30分ほどの間、現在の日本映画ではお目にかかれない、気が利いたセリフの応酬(おうしゅう)に驚かされ、そのテンポの良さに驚かされ、無駄のないストーリー展開に驚かされた。白黒映画だから観る側に想像力が働くのが良い効果をあげているのか。紙風船に自分好みの色がにじみ出る映画でした。[DVD(邦画)] 8点(2014-08-16 00:09:44)

227.  ウエスタン ウエスタンは良い映画だと思います。顔のアップの表情での演技、とくに後半のハーモニカの顔上面アップでのシワから受ける苦悩の描写はすばらしい。音と映像のすばらしさ。でも、シャイアンの最後は、そんなにカッコつけなくても、別の西部らしい演出があったのでは?また、少し短くしてもよいかなと思うところもちらほら。[DVD(字幕)] 7点(2014-08-14 19:07:10)

228.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 良い映画です。後半、生き残ることができないかも・・と鳥肌が立つような緊迫感がなかったのが残念。[映画館(字幕)] 6点(2014-08-14 09:21:03)

229.  トランスフォーマー 面白く、見ることができました。主人公も、どこにでもいる一般家庭のさえない青年で、良かったと思います。オプティマス・プライムのキャラもクールでよい感じ。[DVD(字幕)] 6点(2014-08-13 09:15:06)

230.  トイ・ストーリー3 子供向けに「おもちゃは大切にしよう」と教育する映画として、子供に見せるのは良い。大人が見る映画としては、考えが非常に浅い映画。現実はほとんどのおもちゃを捨てているにも関わらず、この映画のファンタジーに酔う人間の不気味さ、思慮の浅さ。おもちゃとは何か・・人間との関わりについて、全く、掘り下げられていない。また、欧米の考えがおもちゃ、動物などを必ず擬人化することでしか愛着を表現しないことにも大きな疑問がある。おもちゃ、そのもの。動物、そのものとして理解しない。彼らの自然、宇宙観が人間中心主義の考え方、その考えと表現にはうんざりしている。 浅い人間を感動させ、金儲けできる映画の作り方は、こんな風に簡単です・・てディズニーらしい感じが×。[DVD(字幕)] 2点(2014-08-13 08:35:49)(良:1票)

231.  鍵(1959) 人間が持つ、心の深層の秘匿な部分を、もんもんと淡々と表現されている傑作。[DVD(邦画)] 8点(2014-08-09 10:58:08)

232.  ルパン三世 カリオストロの城 大変、面白いアニメ映画です。まあ、好みのルパンは本の中にしかいないので、アニメにそれを求めません。城の塔のあたりは、東映「長靴をはいた猫」第1作を連想させるね。たしか宮崎駿は関係していたはずです。[ビデオ(邦画)] 8点(2014-08-09 10:45:03)

233.  インセプション 《ネタバレ》 大変、面白い映画ですね。色々なSF要素が、それなりに無理なく創造上の夢の世界を作り出しています。コブの潜在意識の中で、妻モルが邪魔ををするのは、コブ自身の心の中にも現実的に死んでモルと一緒になりたいという気持ちがあるのかもしれません。それを、現実の子供たちに会いたいという気持ちで必死に打ち消している。題材の根幹は2300年前に荘子が著わした「胡蝶の夢」や、村上春樹も2層、3層の夢の話をよくしていますが、非常にうまくストーリーをまとめ、映像化できており、監督の力量がすばらしいと思います。[DVD(字幕)] 8点(2014-08-09 10:29:00)

234.  ダイ・ハード アクション映画として非常に面白い。映画を観ている時、終わった後も爽快だが・・・少し、出来すぎている、作りすぎている感もある。50年、100年の後に、この映画で得るものが、チャップリンの映画に匹敵すかと言えば、難しい。[映画館(字幕)] 7点(2014-08-07 19:10:54)

235.  赤い河 損得勘定でほとんどの判断をしている今の世情にとって、自己への意地を優先する時代があったのかと思い出させる映画ですね。中盤から、どんどん面白くなってきました。[DVD(字幕)] 7点(2014-08-06 19:19:26)

236.  ダークナイト(2008) あなたが船で起爆装置を持っていたら、どうしますか。と問いかけられる映画。[DVD(字幕)] 8点(2014-08-05 20:36:37)(良:2票)

237.  遊星からの物体X 物体Xを通して、人間そのものが観えてくる、良質な映画です。[ビデオ(字幕)] 8点(2014-08-05 19:46:06)

238.  となりのトトロ 木の枝が風になびくところがいいですね。[映画館(邦画)] 8点(2014-08-05 19:36:25)

239.  ライムライト 年輪を重ねるほど、この映画の良さがわかるのでしょうね。わかる人には・・・[DVD(字幕)] 8点(2014-08-05 19:23:02)

240.  ロッキー 公開当時、みんなロッキーのまねをしてましたね。まわりが大騒ぎする分、少し入り込めない部分がありました。でも面白い映画です。[映画館(字幕)] 6点(2014-08-04 23:22:28)

030.98%
130.98%
282.61%
341.31%
4134.25%
5278.82%
65919.28%
77725.16%
87725.16%
9299.48%
1061.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS