みんなのシネマレビュー
東京50km圏道路地図さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2604
性別 男性
自己紹介 単なる鑑賞備忘録・感想文です。


※2014年11月10日高倉健逝去。人生の大きな節目。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131

2481.  レオン(1994) ナタリー・ポートマンはよいとは思うが、その他はイマイチかな。 <追記>17年ぶりに再見。ストーリーはどうって事はないもものテンポはいい。複雑な家庭環境に育った背伸び少女と発達障害気味のオッサンとの各々の純粋さが相まって独特の世界観があり、ある種の「純愛」モノと言えなくもない。少なくとも巷で言われるようなロリコン臭はない。ただし、オチがどうも尻すぼみな印象で残念。もうちょっと盛り上げようがあったのではないかと。[地上波(吹替)] 6点(2003-12-31 03:24:42)《改行有》

2482.  ホワイトアウト(2000) 佐藤浩市の悪役はナカナカよい。ファンなら見るべき。今後も悪役に挑戦して欲しい。6点(2003-12-30 23:26:14)

2483.  コン・エアー 大概犯人役を応援してしまうのだが、このマルコビッチには特に肩入れしてしまった。7点(2003-12-30 23:21:29)

2484.  ロッキー4/炎の友情 シリーズ中、「こんな相手にロッキー勝てんのかよ?」ともっとも心配になった作品。8点(2003-12-30 23:03:53)(笑:1票)

2485.  ベスト・キッド(1984) 競技経験者に平均点を下げられているような・・・。少年が成長・変化していく姿は見ていて気持ちが良いです。7点(2003-12-30 22:52:42)

2486.  真夜中のカーボーイ ジョン・ボイト演じる青年のバカさ加減に呆れるばかり。4点(2003-12-30 18:31:14)

2487.  陽のあたる坂道(1958) 屈折した心を持つ各々の登場人物が次第に素直になっていく心理や過程を上手く描いている原作・脚本もすばらしいし、なんといっても裕次郎の存在感が爽やかさをもたらす。8点(2003-12-30 18:15:02)

2488.  愛と死をみつめて ただでさえ実話とは思えないのだが、吉永小百合の存在がさらにそれを増幅させている。8点(2003-12-30 17:57:20)

2489.  レッド・オクトーバーを追え! 軍人の亡命がヒーロー扱いされる事にしっくりこないが、潜水艦モノとしてそれなりに楽しめる作品。 <追記>17年ぶりに再見。ちょっと展開がデキレース的な印象。ショーンコネリーが主役というイメージがあるが、ジャックライアンものなので、実際にはアレックボールドウィンが主役なんだという事を再認識。[地上波(吹替)] 6点(2003-12-30 13:50:34)《改行有》

2490.  追跡者(1998) 黒人男性と白人女性のカップルがとても新鮮に思えた。6点(2003-12-30 04:21:28)

2491.  インサイダー 熱い男アルパチーノと地味な役者ラッセルクロウが各々持ち味を発揮している良作。8点(2003-12-30 03:59:57)

2492.  プルーフ・オブ・ライフ ラッセルクロウには華が無い。よってメグライアンとの共演にはかなり無理があると感じた。5点(2003-12-30 03:53:51)

2493.  恋人たちの予感 2人のやりとり・会話がくどい。双方の生き方に無理があるように思える。見ていてイライラする。3点(2003-12-30 03:48:16)

2494.  レインメーカー マットデイモンのどこがいいのか理解できない人が彼を再評価してみようかな?と思える作品。私はマットデイモンには全くスター性を感じないのですが、この作品は彼らしさが上手く出ていて好きな作品です。8点(2003-12-30 03:33:21)

2495.  レ・ミゼラブル(1998) 「人は変われるのか?」がテーマ。一度刑務所に入った人間が普通に就職して仕事をするのなかなか難しいだろう。それは我々が「人は変わらない」と思っているからだ。過去は消せない。経歴というのは一生ついて回る。 我々が経歴にこだわるから経歴詐称も起きる。ある人の悪い過去を知ったとき、その人は変わったと思えるだろうか?今のその人を今までどおり評価できるだろうか?それとも善人ぶってるだけと思いなおすだろうか?人との付き合い方を考えさせられる作品だった。9点(2003-12-30 03:23:44)

2496.  ポリス・ストーリー/香港国際警察 ストーリーはイマイチですが、スピード感のある体当たりのアクションシーンにお笑いもあり、それなりに楽しめると思います。7点(2003-12-30 02:58:45)

2497.  アンタッチャブル 見所はバットと乳母車ぐらいでしょうか。ストーリーはかなり単純ですがテンポがよいので見ていて退屈はしません。6点(2003-12-29 23:31:10)

2498.  S.W.A.T. こういうチームプロジェクトものは「人を集めるまで」と「人を集めてから」の2部構成になるが、どちらに比重をおいて見るか鑑賞者の好みで評価は分かれると思う。この映画は2部両方を意識してつくっていると思われ、なかなかよくまとまっていると思うが、逆にどっちかに比重が偏る人が見た場合は各々不満が残ると思う。7点(2003-12-29 19:27:29)(良:1票)

2499.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 向こうでは周知の有名な話なのかもしれないが、過去を振り返る形式で結末が初めにわかってしまうのが、面白みを半減させている。実話だから仕方ないが、最終的に警察側についてしまうという結末も折角の痛快さ台無しにして気に入らない。レオの演技はよいと思う。7点(2003-12-29 19:11:42)

2500.  赤いハンカチ 流しの裕次郎が「赤いハンカチ」を歌いながら自分を付け狙うヤクザ連中を連れ歩くシーンは必見。まるでハーメルンの笛吹き男。6点(2003-12-29 18:58:55)

040.15%
140.15%
2130.50%
31304.99%
438614.82%
566625.58%
671527.46%
744016.90%
81746.68%
9501.92%
10220.84%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS