みんなのシネマレビュー
にじばぶさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3259
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 41
小津安二郎 37
石井輝男 24
豊田四郎 19
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 15
今泉力哉 21
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 14
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 17
ジャン=リュック・ゴダール 36
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 15
ジャック・ベッケル 13
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 27
アルフレッド・ヒッチコック 53
ジム・ジャームッシュ 15
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163

2521.  深海 Blue Cha-Cha 暖かい映像と優しい空気、そしてゆっくりとした時間の経過。 「なんかホウ・シャオシェン的だなぁ・・・」と思ったら、やっぱり同じ台湾の監督さんの作品だったのですね。 どうりで似ていたわけです。 主人公の女性は特別かわいいわけでもないが、儚い美しさを持った不思議な女優さん でした。 この不思議な雰囲気と魅力が、見事ツボにはまっていて、かなり見応えのある演技をみせていました。 台湾が生んだ隠れた傑作。 アジア映画好きの方には是非オススメしたい作品です。[DVD(字幕)] 7点(2007-10-23 18:37:29)《改行有》

2522.  ビッグ・スウィンドル! 『オールド・ボーイ』以来の韓国映画。 自身としては韓国映画は二本目(多分)。 本作は評判通りの傑作であった! 少し、というか、かなりハリウッド映画を意識した作りになっているのがネックではあるが、面白いので許容範囲。 韓国映画アレルギーの方に敢えてオススメしたい作品! [DVD(字幕)] 7点(2007-10-22 16:16:40)《改行有》

2523.  河(1951) ジャン・ルノワールの代表作をやっと鑑賞できた。 インドが舞台だが、とても美しく撮られている。 ストーリーの本筋は、少女が大人になっていく過程における喜びと苦しみだ。 子猫から雌猫(本作からの引用)へ、さなぎから蝶へ、美しく立派な女性になる上での、心の葛藤を描いた本作。 恋というものへの「憧れ」が「現実」となってしまった時の喪失感も巧く表現されていた。 娯楽性は低いが、何とも心にしみいる作品であった。[DVD(字幕)] 6点(2007-10-20 10:27:09)《改行有》

2524.  落第はしたけれど この頃の田中絹代は可憐で可愛らしいですね! 落第しても、あんなコに支えられていたならば報われると思います。 前半は面白くなかったですが、後半になるにつれ面白さが増しました。[ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-20 10:24:05)《改行有》

2525.  突撃(1957) 今まで観たキューブリック作品の中では最上位。 カーク・ダグラスが端整で素晴らしくかっこ良かった。 そして、カーク・ダグラスが砲撃の降る濠の中を、顔一つゆがめずに歩く姿に痺れた。 シャープなモノクロ映像も印象的。[DVD(字幕)] 8点(2007-10-19 12:46:49)《改行有》

2526.  シャンパーニュ サイレント期のヒッチコック作品を全制覇しようと躍起になって鑑賞中。 本作はその貴重なサイレント作品の一つ。 ヒッチコックのサイレント作品ものとしては、比較的つまらない、というか分かりづらいかも。 船酔いを表現するシーンやシャンパングラスからのぞく船内などにヒッチコックらしさがうかがえる。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-10-18 19:42:15)《改行有》

2527.  青春の殺人者 《ネタバレ》 前半の両親殺しのくだりは、凄い緊迫感。 これだけの緊迫感を放つ作品は、そうはない。 しかし、中盤から終盤にかけてダレダレ。 そこが残念。 もう少し尺が短かかった方が良かったかも。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-10-17 20:51:56)《改行有》

2528.  磯の源太 抱寝の長脇差 『河内山宗俊』のDVDに『怪盗白頭巾』と共に“断片”が収録されている。 あまりに断片すぎるので、点数をつけようがない。 したがって、こちらも同様、無難に5点を献上したい。[DVD(邦画)] 5点(2007-10-17 16:34:42)《改行有》

2529.  怪盗白頭巾 後篇 前篇と同じく、『河内山宗俊』のDVDに“断片”が収録されている。 こちらもあまりに断片すぎるので、点数をつけようがない。 したがってこちらも無難に5点を献上したい。[DVD(邦画)] 5点(2007-10-16 18:13:17)《改行有》

2530.  怪盗白頭巾 前篇 『河内山宗俊』のDVDに“断片”が収録されている。 あまりに断片すぎるので、点数をつけようがない。 したがって無難に5点を献上したい。[DVD(邦画)] 5点(2007-10-16 18:12:45)《改行有》

2531.  婦系図(1942) 長谷川一夫をけなげに愛する女性を山田五十鈴が演じている。 これがミスキャストかどうかは微妙なところ。 ストーリー展開が緩慢なので、筋を追ってばかりいるとイライラしたが、最後まで観たら、なかなか良い後味を残してくれた。[ビデオ(邦画)] 6点(2007-10-16 18:11:06)《改行有》

2532.  直撃地獄拳 大逆転 地獄拳シリーズの第2弾にして最終作品。 前作同様、石井輝男ワールド全開! 不謹慎なシーン程笑えてしまう石井マジックが本作でも拝見できる。 特に、千葉真一がフケをコーヒーの中に落とすシーン。 くだらないけど、とにかく大爆笑してしまった。 あの手の動きの早さったら・・・ あー、ストレス解消! 石井輝男監督万歳! やっぱり、石井監督の作品はサイコーです。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-10-15 20:08:42)《改行有》

2533.  おもひでぽろぽろ 意外に楽しくなかったですね。 なんででしょ。 タエ子という主人公の女性の口の周りのシワが気になりました。 そんな歳ではないはずですが。[DVD(邦画)] 5点(2007-10-15 20:03:00)《改行有》

2534.  ターンレフト ターンライト 《ネタバレ》 金城武ファンなので、ちょっと甘めで6点を献上。 さすがに最後の地震には閉口したが・・・[DVD(字幕)] 6点(2007-10-15 20:01:28)《改行有》

2535.  麦秋(1951) 小津作品ならではの、登場人物同士の妙な掛け合いがいいですよね。 あれだけで楽しくなっちゃいます。[DVD(邦画)] 6点(2007-10-15 20:00:16)《改行有》

2536.  アメリカの影 面白いとは言えませんが、変な緊迫感が漂っていていいですね~[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-15 19:56:55)

2537.  ロスト・ハイウェイ マルホほどストーリーがしっかりしていないので楽しめず。[DVD(字幕)] 5点(2007-10-15 19:55:27)

2538.  晩春 月丘夢路って、若い頃はこんなに綺麗だったんですね・・・ ほんと、驚きました。[DVD(邦画)] 6点(2007-10-15 19:54:15)《改行有》

2539.  世界残酷物語 期待していた程ではなかったですね。 テーマ曲もそれほど良いとは思えなかったですし。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-15 19:53:08)《改行有》

2540.  熊座の淡き星影 本作でヴィスコンティの長編作品は『異邦人』を除き、全て鑑賞した! それが、ただただ嬉しい。 さらば、ヴィスコンティ! もうこりごりだ。 もう観ないぞ![映画館(字幕)] 5点(2007-10-15 19:43:42)《改行有》

0431.32%
1782.39%
21344.11%
32527.73%
42928.96%
564319.73%
685526.24%
770021.48%
82046.26%
9481.47%
10100.31%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS