みんなのシネマレビュー
ネフェルタリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

241.  アンストッパブル(2010) 思ってたより全然面白かった!それにしても最初のおデブちゃん・・。もうちょっと頑張って飛び乗っていればこんな事には・・と鑑賞中に何度も思った。エンドロールの後日談、全員についてまぁそうだよねぇ~と思えて笑った。作品とは関係ないけど、レンタルした時ブルーレイにDVDが強制的についてきて、「見比べてください」となっていたので鑑賞直後に見比べた。もう画質差半端ない。0.2秒で違いが分かる。やっぱりブルーレイの時代だなぁと思った。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-04-05 09:51:04)

242.  100,000年後の安全 《ネタバレ》 演出でと言うか撮影方法でと言うか、テーマはもちろん、絵的にも精神的に怖い話でした。放射性廃棄物の最終処分場、もう作り始めてる割に、危険警告の看板付けるのどうするのの方針もまだイマイチ決まってないし、こんな軽い感じでこれほど重大な話が実際進んでるの?って怖くなりました。改めて、核のゴミが生物にとって安全なレベルに下がるまで10万年って・・。普通に数字で書いてもピンと来ないけど、これって我々人類の歴史に匹敵する数字だし、この処分場耐えられるのか・・。今後を考えると、その間に戦争とか天変地異とか、隕石だったりとか、何が起きるか分からないのにと思うと本当にゾッとした。10万年後を見届けられる人間なんていないのに、この問題を引き継いでいかないといけない我々の子孫可哀そうだ。考えさせられました。  (ちなみにもっとドキュメンタリーっぽい作りかと思ってたので、その意味では意外な構成でした)[映画館(字幕)] 7点(2012-03-17 18:33:25)

243.  RED/レッド(2010) 面白かったー!おじさま&おばさましか出てこないし、ヒロイン?のお姉ちゃんはなんか普通だし、映像に花がないのに、気軽に見られるって意味で本当満足。というか、こんなにはちゃめちゃな話とは思ってませんでした。ブルース・ウィリスが超セクシーに見えてしまった。最後のキスシーン気合入りすぎ(笑)。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2012-03-17 18:12:53)

244.  愛を読むひと 映像の雰囲気が凄く好きでした。内容的にはなんでそういうこと言うのするのとイライラすることが多かったけど、とにかくこの作品はケイト・ウィンスレットだからこそ良い作品になったと思います。他の女優さんだったら普通の作品だったかも。[DVD(字幕)] 7点(2012-02-17 18:02:13)(良:1票)

245.  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン ストーリーとかはどうでも良いんだあの映像を見られるならば。ただ・・。ヒロインはミカエラが良かった!どんなにダメな子でも、作品ファンとしては降板させずに続けて欲しかったミーガン・フォックス・・。[映画館(字幕)] 7点(2011-11-15 11:52:39)

246.  人生万歳! 《ネタバレ》 観賞後、なんだか気持ちがほっこりしました。カメラ目線のおじいちゃんがひたすらこっちに向かって喋ってるし、可愛いけどなんか抜けてる女の子、その他いっぱい癖のある人出てきてやんややんや。一体どうやって展開してくんだって思ってたけど、最後は人間関係上手く収拾ついて、めでたしめでたし。面白かった。よくこういう映画作れるな~って感心しました。[DVD(字幕)] 7点(2011-11-15 11:07:38)

247.  バーレスク シェールがとにかく美しかった・・。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2011-05-21 21:46:45)

248.  キック・アス 《ネタバレ》 ヒットガールの気合入れると四角い口の形に萌えました。超真剣な父娘と、頑張ってるけど冴えない主人公(とボスの息子)との傍目からのアホらしさのバランスが良かったです。でも、痛いよ・・やっぱりお父さんと娘が可哀そうだよ・・(涙)[DVD(吹替)] 7点(2011-04-09 11:45:19)

249.  ゴースト/ニューヨークの幻 なかなか良い映画でした。でも、鑑賞側が次はこうあって欲しいって思った通りに進む、ひねりのない脚本だったなと思います。それでも良かった。なんかこう、「愛してる」って言わないまま恋人を残してこの世を去るなるのって、本当に悲しすぎるなって思った。恋人を大事にしよう、「愛してる」ってちゃんと伝えよう。[DVD(吹替)] 7点(2010-12-31 17:50:20)

250.  ノウイング 《ネタバレ》 ごめんなさいこれ結構好き。なんでもありの○○○オチと言うのは途中から想像ついたけど、なんだか凄く面白く感じて・・。ちょっと考えてみたらすぐ分かった。自分、DVDボックス全部持ってるくらいXファイルが好きだからだ。Xファイルの特別ロングバージョン、と思えば最高の脚本でした。[DVD(吹替)] 7点(2010-09-16 23:36:18)(良:1票)

251.  ミス・マープル/スリーピング・マーダー(1987)<TVM> クリスティの原作の中で一番好きな作品なので、映像化も見てみました。なんか、あれ??って感じ。色々と端折られてるからかな?原作とは印象がまったく違いました。[DVD(吹替)] 7点(2010-05-30 11:43:41)

252.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 1より先にこっちを先に見ました。で、面白かったなぁ~と思って1を見ました。両方見た今はやっぱり1の方が面白かったかなぁ~。ダイアン・クルーガーがめっちゃ綺麗。そしてやっぱりなんでニコラス・ケイジにキャスティングなんだろw。[DVD(吹替)] 7点(2008-03-10 23:40:39)

253.  ナショナル・トレジャー テンポが良かったですね。謎解くの早すぎだろ!!ってのもなんとなく納得してしまいました。頭が良いんだwって感じで。なぜニコラス・ケイジにキャスティング・・?ってのは最後まで分からなかったけどw。[DVD(吹替)] 7点(2008-03-10 23:36:36)

254.  ヘアスプレー(2007) 可愛らしい映画だった。誰がって、とにかくジョン・トラボルタが。[試写会(字幕)] 7点(2007-10-12 21:34:24)

255.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 絵が凄く綺麗に感じた。内容はもちろんTVのと変わらないけど、凄く編集が上手いのかな。正直あんまりエヴァに興味はないんだけどw、普通に端折り感をそんなに感じず楽しめました。[映画館(邦画)] 7点(2007-10-08 20:30:45)

256.  リロ&スティッチ 個人的に、ちょっとムーランぽいあの人物の絵が嫌なんだけど、スティッチの可愛さはやばいっ!!![DVD(吹替)] 7点(2007-10-01 21:10:08)

257.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 先行上映にて。原作は未読だから、きっと端折りに端折ってる所がすっごいあるんだろうなぁ・・と思いながらも楽しめました。映像が気に入ったかな。あんまり出番がないけれど新キャラのルーナが可愛い。でも少し最後の方はあっさりしすぎ?原作でもあぁなのかな。あんまり驚きがなかったあのオチ。あと、キスする展開がなんで?と思っちゃった。やっぱり原作読まないとダメかなぁ。。。 [映画館(字幕)] 7点(2007-07-16 22:55:55)《改行有》

258.  ダニー・ザ・ドッグ 思ってたより全然面白くって、軽く見るつもりが最後まで見てしまったー。にしても、脚本的にはちょっとありえん&チープな感じがするのにここまで引き込まれてしまったのは、やっぱりジェット・リーのあの切ない目の仕業か・・。[地上波(吹替)] 7点(2007-07-14 01:44:07)

259.  エミリー・ローズ テーマも面白かったし、構成も良かったと思う。飽きずに見られた。一番面白かったシーンはやっぱり判決を出すシーンかな。エミリー・ローズ役の女優さんが悪魔に乗り移られる前から怖かった。。。[DVD(字幕)] 7点(2007-06-20 20:57:43)

260.  レ・ミゼラブル(1998) イギリスでミュージカルを見てすっごく感動したので、日本でDVDを借りました。コゼットのイメージが少し違ったかなぁ。。あと、なんで、なんでエポニーヌが出てこないの??と思ったけど、テンポも良かったし、なかなか面白かった。でもやっぱりミュージカルは本当に感動して泣いたから、その感動と比べてしまうと普通かなぁ。。。でもやっぱり、単に先入観なしで映画として見た時人に勧められると思うので、7点献上。[DVD(字幕)] 7点(2007-06-16 12:36:12)

040.69%
161.03%
2193.27%
3233.96%
4254.30%
57212.39%
69316.01%
712020.65%
811820.31%
95910.15%
10427.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS