みんなのシネマレビュー
ひなたさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 311
性別 女性
年齢 47歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

241.  ハーモニーベイの夜明け カッコウの巣の上でに似ている感じでした。内容は・・・期待していたよりは普通だったかも。6点(2003-06-29 23:26:50)

242.  エボリューション コメディ??笑えました。意外にも。6点(2003-06-28 01:34:47)

243.  インデペンデンス・デイ スケールがでかくていい!!けれど、あまり心のは残っていないかな。6点(2003-06-28 00:33:28)

244.  パール・ハーバー この場合、どうしたらいいんでしょう。やりきれないです。だれも悪くないのにね。と、女の立場になりきって考えてみました。6点(2003-06-28 00:18:23)

245.  グリーン・デスティニー うーん、ワイヤーはいいのか悪いのか。飛び方が不自然で笑えました。あんなに飛べるわけないよね・・・。6点(2003-06-28 00:12:31)

246.  U-571 すっごい暗い映画なのかと思ったら、ハラハラドキドキしてそうでもなかった。男ばかりで、他の映画と一味違ったたくましさを感じました。6点(2003-06-24 23:33:02)

247.  ターン/TURN やはり、原作のほうがすきかな・・・。聞こえてくる「声」がやがて結びついていくような場面がなかったので。6点(2003-06-24 00:28:15)

248.  ミスター・ルーキー 単純に笑えました。でも、二つも仕事掛け持ちしていたら、私なら倒れるなぁ!6点(2003-06-24 00:02:07)

249.  シカゴ(2002) ミュージカル、歌も踊りも素晴らしかったし、刑務所の話とは以外で楽しめました。ただ、レニー演じる主人公があまり好きな性格じゃないため、この点数です・・・6点(2003-06-23 23:58:11)

250.  友へ チング 良かったなぁ、と観終わった後思っていましたが、今内容があまり思い出せない・・・。6点(2003-06-23 00:07:07)

251.  タイムマシン(2002) 面白いけれど、最初の印象と全然違ったかな。題名や予告を変えればよかったかなと。6点(2003-06-22 19:59:11)

252.  僕の彼女を紹介します 良い場面もたくさんあるのに、「この場面はいらないでしょ・・・。」と興ざめしてしまうような場面が2箇所ほどありました。う~ん、もったいない。[映画館(字幕)] 5点(2006-01-08 21:46:18)

253.  チキン・リトル チキンリトル・・・この映画に出てくる主人公も友達も、ADHDですね。最初のダメダメさが痛々しいです。お父さんに認めてもらいたいなら、自分の努力も必要です。その努力がまったく感じられず、結局はまぐれで信頼を得たような、なんだか感情移入できない作品でしたね。でも、CGはやっぱりすごかったです。羽毛の一本一本まで質感が分かる技術はさすがです。[映画館(字幕)] 5点(2006-01-08 21:29:23)

254.  タイムライン 前半、ちょっと長かったかな・・・と思いましたが、後半にぶり返す映画。主人公がいまいち目立たなくはっきりしていない点と、前半のだらだらさに目をつぶれば、後半のつじつまが合うあたりは楽しく観れるのではないでしょうか。5点(2004-11-03 23:10:37)

255.  ゼブラーマン クドカン節が生かされていなくて残念です・・・。途中クスクスきましたが。せっかく翔さんが出ているのだから、木更津のようなノリでいってほしかったな。5点(2004-11-01 13:45:51)

256.  アンダー・サスピション いまいち最後がすっきりしないというか・・・。サスペンスなら、こう、二転三転していいと思うんですけど・・・。あまり盛り上がりもなく、ちょっと残念でした。5点(2004-05-03 00:55:36)

257.  スウェプト・アウェイ 《ネタバレ》 前半どうしようもなく憎たらしかったマドンナが、だんだんと愛すべき人に変わっていったのには私自身驚きました。二人だけの世界があるなら、ずっと無人島にいても幸せなのかも。5点(2004-04-18 23:14:50)

258.  サハラに舞う羽根 主人公が名を伏せて仲間たちを助けていく所はかっこいいと思いましたが、最初になぜ主人公が除隊したいと思ったのか、その心の葛藤をもっと見せて欲しかったです。自分を変えたいと思って戦場に赴いたのか、それとも白い羽を送られて悔しい思いで行ったのか、そこら辺がはっきりなかったというか・・・。ケイト・ハドソンは、「10日間で男を・・・」の方がかわいらしいですね。5点(2004-02-22 13:28:31)

259.  ハリウッド的殺人事件 《ネタバレ》 サスペンスならサスペンス、コメディならコメディ、と、どちらかに決めたほうがいい。前半は展開もほとんどなく、本当にどうしようかと思った。後半はやっと笑える場面が多くなったけど。私的にはヨガが一番ツボでした。5点(2004-02-01 16:24:07)

260.  フィフス・エレメント B級映画っぽいですね・・・。映像は良かったです。あんまり意味合い的なものを求めちゃいけないかも。エンターテイメントとしてならオーケーかも。5点(2003-09-07 23:43:03)

000.00%
130.96%
251.61%
392.89%
4154.82%
5289.00%
64715.11%
76621.22%
86721.54%
9319.97%
104012.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS