みんなのシネマレビュー
金子淳さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 雑食です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

241.  大福星 “福星”シリーズでは一番好きです。設定とかデタラメだけど、それがまたいーんです。でもこの映画の裏話を聞いて、ジャッキーが危険なシーンにスタントを使ってることを知ってしまいました。7点(2004-08-14 10:58:12)

242.  五福星 透明人間のシーンは最高ですが、それ以外はやはり“小粒”なイメージがあります。一時期昼間のテレビ東京で何度もやっていたので、その度に観ていました。バリバリのアクション以外に、こういうコメディっぽいのがあるのはいいと思います。6点(2004-08-14 10:49:21)

243.  スパルタンX 香港勢以外に功労賞を挙げるとすれば、ベニー・ユキーデしかいないでしょう。ジャッキー映画史に残るラストバトルです。しかし本当に、邦題にはどんな意味が…。7点(2004-08-14 10:46:40)

244.  プロジェクトA ジャッキー・チェンの映画の中で一番好きです。この頃のジャッキーが一番輝いていたように思います。俺も時計台から落ちてみたいなあと、当時本気で思っていました。8点(2004-08-14 10:38:12)

245.  閉ざされた森 普通に面白かったです。ラストも意外だったし。ただ、分かりにくいストーリーなのは確かなので、二度観た方がいいかもしれないとは思いました。7点(2004-08-13 14:45:26)

246.  バトルフィールド・アース これは面白い!ハリウッド得意の「アルマゲドン」「インディペンデンス・ディ」に代表される“大味映画”ですが、それが好きな俺にはたまらなく面白かったです。「細部の作りこみなんて適当でいいから、とにかく人類がピンチになって、一致団結して、自己犠牲とロマンスの要素を入れて、最後は大爆発でハッピーエンドにすればいいよ」的なノリがありありとうかがえます。無名なキャストの中に何故ジョン・トラボルタが…と思ったら、製作もやってるんですね。本当はこういう映画が好きなのかもしれない(笑)7点でもいいかなと思ったけど、8点の人がまだ誰もいなかったし、平均点上げるために8点献上。 8点(2004-08-13 14:24:10)《改行有》

247.  メリー・ポピンズ いい映画です。基本的にミュージカル好きですが、これは心のベスト3に入ります。40年経っても全く色褪せない映画とは、こういうのを言うのでしょう。ちなみに、「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドゥーシャス」は、俺のカラオケの十八番です。9点(2004-08-08 14:27:33)

248.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に 小粒な作品ですが、それなりに面白かったです。続編もなく、TV放映も頻繁でないこういう作品は、あまり観る機会に恵まれないのでしょう。その証拠にレビューが100人にも満たない…。6点(2004-08-08 14:23:47)

249.  機動警察パトレイバー 「某ビューティフル・ドリーマー」と一緒で“他人の褌”ですが、それが出来るのも押井守監督の才能というもの。着想・脚本・演出とも、一本の映画として素直に楽しめました。8点(2004-08-08 14:21:36)

250.  ライフ・イズ・ビューティフル 前半8点、後半6点、平均7点。べつに後半みたいな話が嫌いと言っているわけではありません。ただ、あまりにも違う話になってしまっているので。「一等は戦車に~」の伏線は良いですね。7点(2004-08-08 14:16:09)

251.  風と共に去りぬ 後の全ての恋愛映画に影響を与えたと思われる、記念碑的大作。しかし、65年も前の映画とは…。今観ても全然古臭くないところがすごいです。ちなみにヴィクター・フレミング監督が、本作と同じ年に公開しているのが「オズの魔法使」です。化け物か…(((゚д゚;)))7点(2004-08-06 23:12:55)

252.  オズの魔法使 世代を超えて愛される、名作中の名作です。何度観ても飽きないし、観るたびに楽しいです。しかし、65年も前の映画とは…。前の人も言ってるけど、パール・ハーバーの2年前ですか。そりゃ戦争負けるわけだ。ちなみにヴィクター・フレミング監督が、本作と同じ年に公開しているのが「風と共に去りぬ」です。化け物か…(((゚д゚;)))9点(2004-08-06 23:09:01)

253.  黒猫・白猫 「アンダーグラウンド」に10点つけてる俺としては、正直そこまでは行ってません。でもエミール・クストリッツァ監督の独特の世界観はよく現れていると思います。古典的ギャグもいいし、知ってる顔が出てるのも嬉しかったです。7点(2004-08-06 22:56:38)

254.  ビートルジュース ティム・バートンのカラー満載で楽しめます。「ホーンテッド・マンション」に通じる面白さがありました。ユニバーサル・スタジオの出来は良くないそうですが…。6点(2004-08-06 22:39:44)

255.  デリカテッセン 最近になってジャン・ピエール・ジュネ監督のファンになった人が今あらためて観ると、「ジュネは昔っからこんなことやってたのか」という気分になります。ジュネファン以外にはちょっととっつきにくい部分はあるけど、ジュネワールドが爆発していて俺は好きです。6点(2004-08-06 19:41:41)

256.  ベイブ 豚好きの豚好きによる豚好きの為の映画。最後人間になったりしたら面白いなあと本気で考えていました。子供向け映画ではありますが、子供向け映画としてはいい出来です。6点(2004-08-06 17:34:58)

257.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル ストーリーが今一よく分からなかったです。結局何が起きたの?みたいな。いずれ深夜にTVでやりそうなので、確認の為にもう一度観てみたいです。2点(2004-08-06 17:30:24)

258.  ダイ・ハード2 “1”の方が面白かったから“1”より低い点を…と思ったけど、それでも7点あるのは嬉しいです。空港を舞台にしたこの手のアクションの中では、トップクラスの出来だと思います。7点(2004-08-05 19:06:21)

259.  スポーン 同時上映の「ドーベルマン」目当てで行ったので、こっちは“おまけと呼ぶには豪華すぎるおまけ”として十分楽しめました。一本の映画として不満は多々ありますが、意欲作として敢えて買いたいと思います。6点(2004-08-05 18:40:34)

260.  シティーハンター(1993) ジャッキーがインタビューで言ってました。「街を歩いているとファンの子から“サエバ・リョウに似てる”ってよく言われるんだ。だから映画化することにした」…どうやらあちらでは、別の作家によるパロディ版が横行してるみたいですね。3点(2004-08-05 18:38:34)

010.18%
1152.69%
2122.15%
3437.72%
4478.44%
57613.64%
611220.11%
711019.75%
88314.90%
9539.52%
1050.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS