みんなのシネマレビュー
ウメキチさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 342
性別 男性
メールアドレス shin5721@yahoo.co.jp
自己紹介 映画大好きです。見た時の気分や、書いた時の気分で、あなたの好きな映画をけなしてるかもしれませんが、このレビューで辛辣なこと言った作品も本当は好きだったりする男なので許して下さい(笑)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

241.  パニック・ルーム オープニングロールからスタイリッシュで、映像はすごいなと思いました。いろいろな映画へのオマージュもあったようですが、肝心の内容がスリリングに描けてないです。泥棒3人とも好きな俳優(特にドワイトヨーカム!)だったので、ほんと残念。6点(2003-10-26 14:04:23)

242.  ホワイトアウト(2000) 期待してないのに想像以下でした。絶対撮影大変だったはずなのに、もったいない。。3点(2003-10-26 13:54:35)

243.  鬼畜大宴会 タイトル通りの気分の悪くなる映画でした。連合赤軍リンチ事件をモチーフに、極限状態、狂信状態の人間の恐ろしさを、吐き気をもよおすほど生々しく描いています。閉鎖された状態での理不尽な理論がまかり通るさまは、子供の理論や、いじめの心理とも通じていて怖い。やりすぎな演出がむしろ、『これは映画だ』と気持を逃がすのにひと役かってくれてます。7点は、この映画の持つ熱量、破壊力に対してです。人に薦めてるわけではないです。7点(2003-10-26 12:50:18)

244.  告発 足首は勘弁してくれー。8点(2003-10-26 11:23:50)

245.  トリプルX まさに期待しなければ・・です。ヴィンディーゼル自体の評判も、この映画の評判も、”新風を吹き込んだ”ように言われてたけど、まあ想像どうりだったな。期待させなきゃ普通に楽しめるアクション映画。 4点(2003-10-25 23:42:38)《改行有》

246.  A.I. 人工知能は現状では”自己成長できる””状況に対応できる””種の保存を考える”程度だけど、A.I.では”必要とされることを望む””固有の相手に固執”しますね。人とロボットの話とは言え、物語りにする為の設定に感じた。別にそういう設定ではなくたって、人のエゴや人のエゴで進化させられたロボットの悲哀は描けたと思う。奇しくもピノキオを引き合いに出してるけど、ピノキオ以上のメッセージも感じられなかった。時間の長さ、クオリティの高さからちょっと厳しく見過ぎだったかな。。ポスターのロゴは秀逸と思った。 4点(2003-10-25 23:27:19)《改行有》

247.  マルホランド・ドライブ ナオミワッツの演技には目を見張りました!リンチ作品なので、”理解した”とはいいませんが、自分なりに解釈が繋がった時は興奮しました。この興奮は・・私的には傑作!と思いました。友達と話してみると、解釈は違うものの、お互い『あ、それいい!』なんて話せて二次的にも楽しかったです。リンチ作品にしては親切と言うか、話を繋げやすい(自分なりに)作りだと思いました。9点(2003-10-25 19:09:24)

248.  ザ・グリード B級アクションモンスター映画はこのぐらいやってくれると満足です。・・ってかB級?金はかかってそうだな。6点(2003-10-25 16:53:23)

249.  ゆりかごを揺らす手 内容もよかったと記憶していますが、一番記憶に残っているのはインテリア、好きな感じだったし、映画の為に集めた感じがしなかったのでストーリーに入りやすかったです。カーティス・ハンソン監督結構好きです。7点(2003-10-25 16:49:33)

250.  ザ・ワン パラレルワールドを描くのなんて絶対チープになるのはわかってましたから・・がんばってましたよね?(笑)アクションは見せ場ありましたから、何をやりたかったかわかるし、けっこう楽しめました。5点(2003-10-25 13:04:03)

251.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 タイトルでネタバレしてるので、見てる人の脳裏に『ゲームだろ?』って選択肢はずっとある。それが次第にわからなくなるのは、”ゲームでは出来ない”って状況にもっていくから。・・で、オチが”ゲームでした”っていわれても納得できない。あれほどの自由度があったんだから、死者が出てもおかしくない、武器が手に入らなくても車でも素手でも人は殺せるし。・・ゲーム終わっても、弟、本気で撃たれちゃ気分悪くないかな。3点(2003-10-25 10:52:19)(良:2票)

252.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り 第三者から見て(いや家族さえも)傲慢で偏屈と言われる男の心と誇りを見せられた気がした。自分の身の回りの偏屈オヤジを勝手に見なおしてしまいそう(笑)ラストの大演説は、ともすればアホらしく見えてくる設定、話なのに、説得力があった。アクの強いアルパチーノにうまくハマった役、ファンなのでうれしい。9点(2003-10-25 10:37:21)

253.  マグノリア oneで始まり、カエルが降り(モーセの十災)、wise up(save me♪)を歌って終わる。”愛、罪、気づき、救済、贖罪”(キリスト教)を、すごく俗なエピソードで綴っているので、嫌味などころか笑えました。8点(2003-10-25 00:08:54)

254.  リベリオン ストリーの凡庸さ、展開の遅さは-。アクションのアイデア、殺陣のかっこよさは+。・・銃過多?5点(2003-10-24 23:19:43)

255.  マイノリティ・リポート プリコグの三人の名前、キューブリック作品やヒッチコック作品の引用、キャメロンクロウ監督やキャメロンディアスのカメオ出演・・・『パニックルーム』もそうですが、オマージュや小ネタを監督が楽しんで作ると本スジが弱くなるような気がします。・・・あ、オマージュと小ネタだけで映画撮れちゃうのタランティーノがいますか。5点(2003-10-24 21:12:18)

256.  13日の金曜日(1980) 『13日の金曜日』タイトルが常套句になるほどだったからすごいですね。リアルタイムで見た時は、ビビりました。6点(2003-10-24 16:56:01)

257.  ルパン三世 カリオストロの城 以前、あなたにとってヒーローは?と聞かれた時、『ルパン』と答えました。思い出したのは『女の子が信じてくれたなら、 ドロボーは空を飛ぶことだって、湖の水を飲み干すことだってできるのに・・・・今はこれだけ』といって万国旗を出すルパンでした。10点(2003-10-24 16:41:08)

258.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 自分にとってはディズニーランドみたいな映画。女の人に行こうっていわれて一緒に行って・・気付けば結構楽しんでる・・みたいな。娯楽作として十分に楽しかったです。・・この映画のにツッコミなんて入れるのは、ミッキーマウスに”チャック”ついてないかなーって見るようなもんですよー(笑)6点(2003-10-24 16:12:50)(良:1票)

259.  ユージュアル・サスペクツ むむむ・・・この映画レビュー平均点は高いのに、『良』評価は、やや否定的なレビューの方が多い。なぜだ!?・・・ソゼの圧力でもかかっているのか?(笑)10点(2003-10-24 15:57:09)(笑:2票) (良:1票)

260.  RED SHADOW 赤影 シリアス、コミカルのさじ加減、本当に変だね。完全なコメディにして、正月の”東西かくし芸大会”のドラマでやればよかったのに。2点(2003-10-24 15:22:38)

000.00%
120.58%
2113.22%
33510.23%
45315.50%
53811.11%
66418.71%
77020.47%
84914.33%
9123.51%
1082.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS