みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1848
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293

241.  新ポリス・ストーリー(1993) 《ネタバレ》 シリーズとは一線を画す、実話に基づいた犯罪サスペンス・アクション。笑いやおふざけの一切ない、クソマジメなジャッキー。アクションの迫力は健在だけど、物語には入り込めなかった。こんなの「ポリス・ストーリー」じゃねえよ。[DVD(字幕)] 6点(2020-12-05 23:52:48)

242.  ポリス・ストーリー3 《ネタバレ》 シリーズ第3弾はジャッキー・チェンとミシェル・ヨーのバディアクション。前半は偽名と偽経歴を引っ提げて潜入捜査、斬新な設定。偽故郷で待つのは大胆にも職場の方々が化けた偽家族。後半はスーパーアクションの連続。キレッキレ大迫力。今作もシメでマイクを握っちゃうオイラ。[DVD(字幕)] 6点(2020-12-02 00:00:12)

243.  九龍の眼/クーロンズ・アイ 《ネタバレ》 シリーズ第2弾。前作同様、物語に中身はないけど拷問シーンが面白い。カノジョの別れの手紙を読まれた後に爆竹でパチコン、悲しみと痛みの波状攻撃だい。終盤のアクションも見応えあり。最後に戦った「アパ」しか言わねえメガネ猿、意外と強えと思ったら後に格闘技の先生になったらしいよ。エンディングテーマ、前作と同じ曲でマイクを握るオイラ。[DVD(字幕)] 6点(2020-11-29 23:20:27)

244.  LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘 《ネタバレ》 ハードなテイストのスピンオフシリーズ第3弾。泥棒猫・フジコの内面を繊細に描く。敵の命を奪ったのは毒ではなくて愛。アタシのエロさが機械のようなココロを溶かす。その美貌と真っ赤なウソをも武器とする。そんな罪なアタシ。ルパン映画、これにて観破。[DVD(邦画)] 6点(2020-11-22 08:02:01)

245.  LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門 《ネタバレ》 ハードなテイストのスピンオフシリーズ第2弾。孤高の剣士・ゴエモンと2本の斧を振るう巨漢の闘い。超速の居合と野性のパワーが激突。生々しいのは、血飛沫の雨と人肉を切る感触。殺陣シーン大迫力。ルパン映画としては稀有な良作。[DVD(邦画)] 7点(2020-11-21 02:21:06)

246.  ポリス・ストーリー/香港国際警察 《ネタバレ》 ジャッキー・チェン映画の代表的シリーズ第1弾。いつも何かとせかせか、落ち着きのないオイラ。さすがにキレッキレの格闘アクション、もはやヒトの動きじゃねえ。だけど物語に中身は無い。監督して、シメの主題歌でマイクをも握るジャッキー。[DVD(字幕)] 6点(2020-11-15 23:08:39)

247.  ゲティ家の身代金 《ネタバレ》 実話に基づいた犯罪サスペンス。息子が誘拐され、多額の身代金を払ってくれない大富豪の義父にイラ立つアタシ。不安で心配で、思わず煙草をスパスパ。業を煮やした誘拐犯一味から送り付けられる、引きちぎられた息子の耳。段々と憔悴していくアタシ。土壇場で腹をくくり、大見得を切って義父にカネを払わせる。終盤の息子の逃走劇は白熱。終始、焦燥感に染まる「アタシ」をミシェル・ウィリアムスが好演。[DVD(字幕)] 6点(2020-11-15 02:22:53)

248.  戦争と平和(1956) 《ネタバレ》 上映時間3時間半に及ぶ戦争恋愛大作。時代は天下のナポレオン率いる仏軍と露軍の戦い。さすがは大女優オードリー、天真爛漫で尻軽な小娘から戦況が進むにつれて徐々に大人の女性に成長していく様を見事に体現。寒すぎる露の国土、「冬将軍」を食らわされて倒れるナポレオン軍。疲弊しきったチビな皇帝。戦争で多くを失ったアタシ、最大の理解者であるあの人と再会。長尺の割に、戦争スペクタクルとしても恋愛ロマンとしてもイマイチですな。[DVD(字幕)] 6点(2020-11-08 04:37:09)

249.  蜜蜂と遠雷 《ネタバレ》 1600本メモリアルレビュー。ピアノに人生を捧げた若者たちのスポコン。熟練ピアニストたちの競演。静かで熱い戦いだけど、人物の個性がちょっと弱いかな。[DVD(邦画)] 6点(2020-11-01 05:43:34)

250.  LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 《ネタバレ》 ハードなテイストで描かれるスピンオフシリーズ。無二の相棒、ジゲンとの名コンビ結成秘話。芝居とはいえ、珍しく鮮血に染まるジゲン。フジコ、麗しきエロエロなお姿。劇中の雰囲気は渋さが光る。ただ、強そうに見えた敵が意外と脆くて尻すぼみやな。この後にルパン映画の記念すべき第1弾に続いていくんかな。[DVD(邦画)] 6点(2020-10-31 08:12:50)

251.  ルパン三世 DEAD OR ALIVE 《ネタバレ》 シリーズ第6弾。原作者モンキー・パンチ自らが監督。しかし、その質の低さはテレビスペシャル並み。駄作。[DVD(邦画)] 5点(2020-10-30 01:07:56)

252.  ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス 《ネタバレ》 10年ぶりのシリーズ第5弾。ノストラダムスのパチモンみたいなんと対決。アースビルや処刑島で大暴れ。見どころが無かったな。駄作。[DVD(邦画)] 5点(2020-10-25 04:40:00)

253.  スパイの妻《劇場版》 《ネタバレ》 太平洋戦争下、正義のために国を売ろうとする夫に、愛のために従う決意を固めるアタシ。夫の策がハマり、戦争に負ける日本。それで「お見事」とは言えないけど、意外性のある筋書きには引き込まれた。決して素直な戦争ドラマではない、クセのあるサスペンス展開。ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞受賞作。良作。[映画館(邦画)] 7点(2020-10-25 01:24:45)

254.  ルパン三世 風魔一族の陰謀<OVA> 《ネタバレ》 シリーズ第4弾。風魔一族を相手にドタバタアクション。今作の主役は孤高の侍・ゴエモン。婚約者を引き連れて飛び回る。ドタバタやってるだけで入り込めなかった。駄作。[DVD(邦画)] 5点(2020-10-24 04:18:18)

255.  ルパン三世 バビロンの黄金伝説 《ネタバレ》 シリーズ第3弾。バビロンのお宝を巡り、世界中を大冒険。質が低くて入り込めなかった。敵役の声優は棒読み。婆さんのみっともない下着踊り。ラストの「あたし、ウチュージンなの」には拍子抜け。駄作。[DVD(邦画)] 5点(2020-10-18 06:48:04)

256.  ルパン三世 カリオストロの城 《ネタバレ》 シリーズ第2弾は宮崎駿監督によるルパン映画を代表する名作。仕掛けいっぱいのカリオストロ城内を舞台に、純真な少女・クラリス姫を狙うロリコン伯爵と対決。頼もしい助っ人のジゲン、ゴエモン、フジコに加えてルパンを追うとっつぁんも大活躍。城内アクションと姫との純愛、よくできてるけど評判ほどではねえな。我らが怪盗ルパン、最後に姫のココロをかっさらってゆく。[DVD(邦画)] 6点(2020-10-17 23:39:00)

257.  TENET テネット 《ネタバレ》 約8ヶ月ぶり2度目観賞。時間軸を巧みに操る奇才、クリストファー・ノーラン監督によるSFアクション大作。核戦争を回避するため、時を行ったり来たりしながら戦う。斬新な設定だけど、お話が一人歩きしている感じで前回観賞時同様に入り込めなかった。[映画館(字幕)] 6点(2020-10-04 00:18:45)

258.  007/ダイ・アナザー・デイ 《ネタバレ》 シリーズ第20弾。5代目、ピアブロ・ボンドの最終章。今作も世界中を舞台にしたスーパーアクションの連続。フェンシング対決の2戦目はルール無用、ガチでの殺し合いやな。ボンドガールがハル・ベリーとロザムンド・パイクじゃ物足りねえぜ。そして我らがゴーモン王の6代目、ダニクレ・ボンドへと続く。[DVD(字幕)] 6点(2020-09-27 04:00:46)

259.  ネバーセイ・ネバーアゲイン 《ネタバレ》 「007 サンダーボール作戦」のリメイク版。初代ションコネ・ボンド、今作限りの復活。なぜか若きMr.ビーンも参戦。本家よりも中身がなく、入り込めなかった。稀に見る駄作。[DVD(字幕)] 5点(2020-09-24 02:00:31)

260.  007/カジノ・ロワイヤル(1967) 《ネタバレ》 007を茶化した番外編。大味なドタバタコメディ・アクション。登場人物が多くて豪華キャストだけど、筋が支離滅裂でナニやってるか分かんねえぞ。稀に見る駄作。[DVD(字幕)] 5点(2020-09-22 00:48:24)

000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
470.38%
519710.66%
6101054.65%
745824.78%
81618.71%
9110.60%
1030.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS