みんなのシネマレビュー
終末婚さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 300
性別 男性
ホームページ http://kakipyi.fc2web.com/index.html
年齢 39歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

261.  永遠に美しく・・・ あんなオチで納得できるか~!5点(2001-06-29 20:01:16)

262.  エンド・オブ・デイズ この頃流行した終末モノに便乗したB級モンスター映画。弱者を守るシュワのイメージもいい加減飽きてきた。そろそろ「T1」ばりの悪役も見てみたいぞ。4点(2001-06-29 19:57:37)

263.  エイリアン4 ジュネ監督独特の世界観とグチャドロなエイリアンの造型が実に上手くマッチしている秀作。前作ではいなかった個性的なキャラも揃っていてノリ的には「2」に近いですね。8点(2001-06-29 19:54:42)

264.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 期待しすぎたせいか少し肩透かしを食らいました。いい話ですけどヒロインの顔が好きになれませんでした。 6点(2001-06-26 21:20:23)

265.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 何で飛行船にジェットエンジンが付いてんだ?と言うツッコミはともかく、前作以上にスリルのある娯楽映画でした。前作のファンなら思わずニヤリとする場面もたくさんあってかなりおすすめです。8点(2001-06-10 13:38:51)

266.  ラッシュアワー タッカーしゃべりすぎ。5点(2001-06-05 21:25:30)

267.  暴力脱獄 暴力で脱獄する映画かと思ったら暴力から脱獄する美しい映画でした。主人公が最後、暴力のない世界に行く時の笑顔も最高!7点(2001-06-02 21:11:37)

268.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 凄い。何度見ても凄すぎる。ジョージ・A・ロメロとダリオ・アルジェントとトム・サビー二、そしてゴブリンバンドがいたからこそ、この奇跡の傑作が生まれた。個人的にDC版は少しクド過ぎるのでこのくらいが丁度良いかも。10点(2001-05-15 21:13:28)

269.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer 当時ドラマの大ファンでして、当然映画も見に行きました。・・・唖然としました。広げた風呂敷は畳んで戴きたいものです。全て精神世界で解決させてしまうのは、エヴァだけにしてください。6点(2001-05-08 21:17:36)

270.  リング0 バースデイ 思いっきり「キャリー」してます。別にパクる事自体、そんなに悪い行為とは思わないけど、これはパクリ方が下手糞。というかバースディを映画化すること自体無謀な感じが…3点(2001-05-08 20:52:24)

271.  リング2 深田恭子ファンは絶対見ちゃだめだよ。失禁するよ、あの顔は・・・・7点(2001-05-08 20:50:49)

272.  TAXi 音楽は好き5点(2001-05-04 21:20:46)

273.  シベリア超特急 最近この映画が物凄い傑作なんじゃないかと思い始めてきた。0点(2001-04-30 20:34:20)(笑:3票) (良:2票)

274.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 原作のトレーラーのシーンを再現しただけでも価値のある映画。後半が完全にスピルバーグのお遊びになってるのが惜しい。島を脱出した時点で終わりにしとけばもう1点プラスだった。7点(2001-04-30 20:30:35)

275.  12モンキーズ 独特な未来の描写はイイ感じ。ストーリーも繰り返し見る度に、新たな発見があって楽しめます。7点(2001-04-30 20:20:55)

276.  メン・イン・ブラック こういうバカバカしい映画好きです。スタッフが楽しんで作っているのがひしひしと伝わってくる感じ。6点(2001-04-30 20:18:42)

277.  アルマゲドン(1998) 歌が無ければ感動は無い。 6点(2001-04-30 20:17:44)(良:1票)

278.  スターシップ・トゥルーパーズ 何度見ても傑作!前半のゆる~い青春ドラマもたまらないが、リコが機動歩兵部隊に入隊してからの展開が最高に燃える。宇宙を埋め尽くすほどの艦隊から降下するカプセル、押し寄せるバグの大群に歩兵部隊の一斉掃射、そして血飛沫を撒き散らしながらぶっ倒れる兵士達。パワードスーツを登場させなかったからこそ見れる無駄に熱い戦闘シーンはこの映画最大の魅力。劇中何度も挿入されるプロパガンダ映像にも思わずニヤリ。[DVD(字幕)] 9点(2001-04-30 20:15:16)

279.  シャイニング(1980) キューブリックの完璧なまでの映像美が、無償に不安感を掻き立てている。はっきり言ってこの映画のニコルソンは、レザーフェイスやジェイソンよりも数段怖い。8点(2001-04-30 20:07:09)

280.  バトル・ロワイアル いきなり現れるクサイ台詞の字幕や、俳優達のムカツクほど大袈裟な演技のせいで、原作の持つ魅力を全て台無しにしてしまっている。しかし原作とは別物として見ると、意外にも良く出来ている作品だと思う。原作では単なる鬼畜キャラに過ぎなかった教師を、娘に全く相手にされない悲しい中年男性へと変更したことや、七原の父親の描写(自殺シーンやレストランでウェイターに怒鳴り散らすシーン)を入れることで、原作とは異なるテーマを伝える事に成功している。でもやっぱり個人的には原作通りのストーリーを映画で見てみたいなぁ…。7点(2001-04-19 20:06:29)

062.00%
131.00%
241.33%
3155.00%
4186.00%
54314.33%
66220.67%
78026.67%
85016.67%
9134.33%
1062.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS