みんなのシネマレビュー
misoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 661
性別
自己紹介 つれづれなるまゝに、日ぐらし
直感による一言レビューを記録しています

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

261.  永遠のアフリカ 大自然の素晴らしさは分かった。後は…まぁまぁかな?5点(2004-07-02 00:52:58)

262.  アバウト・シュミット ちょっと想像していた感じと違ったので、拍子抜けした。皮肉めいてコミカルに主人公を描いているから最後に感動!!って感じにはならなかったな。主人公以外、魅力的なキャラがいなかった。5点(2004-06-15 08:32:06)

263.  ザ・コア 荒が目立つよね。でも暇なときにならお勧めかも?5点(2004-05-06 16:26:14)

264.  カンパニー・マン CUBEの監督って事でみたけど…まぁそれなりに面白かったかな。ちょっと変なSFチックなメカなどのデザインが目に付いたけどね。5点(2004-04-20 17:42:46)

265.  アナライズ・ユー 前作と違ってマフィアのボスという立場との絡みではないので面白みにかける。5点(2004-04-01 14:46:59)

266.  クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア 前作と比べると話が陳腐な感じがするけど個人的には面白かった。ヴァンパイアの魅力のせいかな?5点(2004-03-16 07:32:55)

267.  ベッカムに恋して スポコンラブドラマ?家庭の問題とかいろいろ詰め込んでいるけど、映画というよりドラマって感じ。でも内容的にはよく出来ていておもしろかたと思う。5点(2004-02-24 14:23:11)

268.  ワンス・アンド・フォーエバー 無駄に戦闘シーン長過ぎない?あと奥さんがらみのシーンもいらないような気が。迫力あるけどちょいとテンポが悪いね。5点(2004-01-15 08:14:40)

269.  バーティカル・リミット エゴによる巻き添えで死ぬ人が多すぎ!無駄死にが多いよ。だから主人公にあまり魅力を感じない。しかし突っ込みどころ満載でも楽しんでみられたのは、雪山の魔力かな?5点(2003-09-18 15:37:25)

270.  マイノリティ・リポート 少し犯罪予知などの設定が甘い気がする。サスペンスものとしても未来の話なので、後から何でもありありになってしまうので中途半端。もうちょっと煮詰めたらもっと面白くなった気がする。5点(2003-09-11 06:55:53)

271.  落下の王国 映画の中の物語ってどうなの? 単純にその物語が面白くない。 だが、大体の映画はクライマックスからラストに、心に響く何かがあることに気づけたのは良かった。[地上波(字幕)] 4点(2020-12-17 23:28:10)《改行有》

272.  パブリック・エネミーズ アクション部分の銃撃戦も特に面白くはないし、ストーリーも淡々と進んでいくだけだし、なんか勿体ない映画だった。 ただ、ラストの恋人への伝言、あれは良かったよ、ベタだけど。[地上波(吹替)] 4点(2020-09-04 22:31:26)《改行有》

273.  花田少年史 幽霊と秘密のトンネル 原作の漫画は傑作だと思うが、この映画は・・・。 原作エピソードはなんとか見られるが、メインの映画オリジナルエピソードが見るに堪えない。[地上波(邦画)] 4点(2018-07-26 14:51:57)《改行有》

274.  月のひつじ 映画的に盛り上がれる所は、停電の場面と月面着陸の所のみだったので退屈気味だった。 しかしアポロの月面着陸の場面は映画だとは言え、何故か感動してしまった。[地上波(字幕)] 4点(2017-02-27 16:51:27)《改行有》

275.  迷子の警察音楽隊 唯一面白いと思ったのが経験浅い男女のデートの所くらいだった。 この後どうなるんだろう?という雰囲気は良かったが、自分の感性にはあまり合わない映画だった。[地上波(字幕)] 4点(2016-11-04 02:29:33)《改行有》

276.  ライセンス・トゥ・ウェディング ラブコメのコメディー部分が自分には合わなかった。[地上波(字幕)] 4点(2015-04-16 14:48:55)

277.  きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏 犬がいなくても映画が成立したのでは?[地上波(字幕)] 4点(2014-08-26 01:46:34)

278.  リリィ、はちみつ色の秘密 期待してみたせいか思ったほど面白くなかった。 あと自分の意見は少数派だとは思うが、父親が可哀想に思えてしょうがない。[地上波(字幕)] 4点(2014-08-20 02:15:14)《改行有》

279.  ファンボーイズ くだらなくてストーリーはつまらない。 だがこの映画はそれが良い! 最後少しほろりとさせられた。[地上波(字幕)] 4点(2014-06-26 01:26:57)《改行有》

280.  さよなら、さよならハリウッド テンポよく話が進むが、盛り上がる場所もなく終わった。 全体的な雰囲気が古い映画のような作りだった。[地上波(字幕)] 4点(2014-04-17 19:05:25)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS