みんなのシネマレビュー
ぷるとっぷさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 340
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 新旧問わず洋画を中心に観ます。邦画はたまに。
基本は何でもおもしろいと思ってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

261.  人狼ゲーム 《ネタバレ》 人狼ゲームは友達とワイワイやるのが一番だな。この作品では話し合いの場面ではみんながみんなを疑うけどそれが終わったらイマイチ緊張感が感じられない。もっと疑心暗鬼になるような展開がほしかった。まぁ結局何が目的だったのかな?[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-10-15 23:36:43)

262.  ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE 《ネタバレ》 TVスペシャルで十分な感じ。どちらの作品も好きで観ている身としてはうれしいコラボの復活だが内容はイマイチ。前半のどうでもいいギャグの連発にはこっちが恥ずかしい気持ちになった。ストーリーもシンプルじゃなかったせいか最後のほうで話を整理するのに時間が掛かる。ルパンの活躍があまり感じれなかったのも残念。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-10-13 00:21:45)

263.  エリジウム 《ネタバレ》 そもそもエリジウムのセキュリティがあまい。あれだけハイテクな機械作れるのにあの緩さはないよ。あとマックスのキャラもなんか微妙だった。まぁ地球の人を救ってやるって感じの主人公じゃなかったからかな。でも急に最後にマックスがいい人感出してきたけどそもそも自分が体治したかっただけじゃんってツッコミたくなった。あと地球に医療船が行っちゃったからますます人口が増えるけどどうするのかな?[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-09-30 00:36:55)

264.  エージェント:ライアン 《ネタバレ》 CIAのエージェントの話だったので派手なものを期待していたが、まさかの情報分析官だった。しかも途中からエージェントに出世したと思いきやいきなりの大活躍。米軍出身の力は恐るべし。せっかく情報分析官なのだからもっと頭脳戦を展開してほしかった。しかし何故こういう映画のヒロインは大事な作戦に首を突っ込みたがるのだろう?[ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-08-19 01:28:19)

265.  アイアン・フィスト 《ネタバレ》 ハチャメチャな武器とカンフーを織り交ぜた無茶苦茶な映画。ただただ暴れまくるだけで清々しい。よくもまぁいろんな武器を考えつくなと驚かざるをえない。でもあのゴーレムみたいなのは武器なのか?そこだけ引っかかる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-07-11 00:37:33)

266.  MONSTERZ モンスターズ(2014) 《ネタバレ》 日本版ミュータントって感じかなのかな。でも期待してたぶん肩すかし。悪者には変に感情移入させないでとことん悪であってほしかった。それに終始やってることが同じにしか観えないのが残念。操れる能力の範囲もよくわからないし。しかもあの柴本刑事もなんか知ってる素振りがある割には対策を練らずに乗り込んで追い込んだと思ったら語りだして逆襲喰らうって何やってんの![映画館(邦画)] 5点(2014-06-09 17:46:51)

267.  サプライズ(2011) 《ネタバレ》 予告に騙されたよ~。家族vs謎の集団の構図かと思ったらサバイバル女の一人舞台。まぁあの強さなら敵にとってのサプライズだろうね。[DVD(字幕)] 5点(2014-06-03 02:16:58)(良:1票)

268.  ハード・ラッシュ 《ネタバレ》 盛り上がりどころがない。アンディみたいな半人前がプロの仕事を邪魔するのが何より腹立たしい。そういう奴は大抵最後に活躍しそうだけど見せ場なく終わってしまった。道中も関係ない仕事に巻き込まれてるし、よくあんな時間で強盗なんかできたなって感じ。なんか危機感が薄い作品。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-19 23:43:49)

269.  名探偵コナン 沈黙の15分 《ネタバレ》 コナン死す!とならないのは知ってました。今回は事件の印象が薄い。でも相変わらずコナンは身勝手な行動が多いな。トンネル事故未遂だぞ!雪崩も勝手に起こして危険極まりない。昔は楽しく観てたけど年齢を重ねるごとに笑って観るようになってしまったなぁ。でもコナンは好きだし退屈しないからいいか。[DVD(邦画)] 5点(2014-04-11 01:14:55)(良:1票)

270.  ロボコップ(2014) 《ネタバレ》 何とも言えない作品。昔の作品を観たことがなかったので初ロボコップでしたが、周りの利権争いのほうが目立っていてロボコップのストーリーがとても薄く感じた。とりあえずヒーローっていう感じではないことだけは理解できた。[映画館(字幕)] 5点(2014-03-17 00:29:57)

271.  ジャッキー・コーガン 《ネタバレ》 ブラピが出てなきゃフツーにつまらない映画。会話ばかりだったのが期待外れ。それでもブラピはカッコよかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-25 01:12:10)(良:1票)

272.  エレベーター(2011) 《ネタバレ》 こういうシチュエーションは好きなんだけどあまり緊迫感を感じなかった。結構早い段階から外と連絡取れてるのに誰も来ないって「大都会のくせにどういうこと?」って思っちゃう。警備室の対応の悪さもなんだったのか?無理やり窮地に陥れられて変な感じに見える。それとあのガキとだけは絶対に乗りたくない![CS・衛星(字幕)] 5点(2013-12-10 17:34:55)

273.  96時間 リベンジ 《ネタバレ》 つまらなかった訳ではないが特に印象に残ることはなかった。前半部分がまったりしてたのが「なんだかなぁ」って感じです。やっぱりこういう映画は最初からドンパチやってこそだと思います。でも短かったのでスッキリ観れました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-11-27 17:15:51)

274.  ロックアウト(2012) 《ネタバレ》 始まりと終わりの話と中盤の内容が関係なさすぎてビックリした。しかも潜入方法が雑すぎる。頭の働くやつは一人もいなかったのかと思わせるバカっぷり。主人公の軽口やら皮肉やらは面白かったが話の中身は薄かった。でもまぁ楽しめたかな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-11-24 02:44:04)

275.  キラー・エリート(2011) 《ネタバレ》 ステイサムが出ているので期待したがそうでもない。実話が元だと無茶できないのかな(笑)。自分の頭が悪いせいか利害関係もちょっと理解できなかった(泣)。やっぱりステイサムにはもっと暴れてほしい!![ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-10-05 00:05:02)(良:1票)

276.  SP 野望篇 《ネタバレ》 ドラマは観てたけどあんまり覚えてない。これを映画にする必要があったのか?と思う作品。スペシャルドラマで放送して革命篇に繋げればよかった気がする。ただ内容は従来の日本映画っぽくなくて楽しめました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-08-21 18:45:12)

277.  ヤング≒アダルト 《ネタバレ》 軽く観れると思ったらそうでもなかった。あそこまで勘違いできる人っているのかね?まぁ最後はは前に進んでくれて良かったよ。それにしてもシャーリーズ・セロンは年を取ってもまだまだキレイだな~。ミニとのコンビも懐かしかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-08-17 23:42:47)

278.  ダーク・シャドウ(2012) 《ネタバレ》 うーん…おもしろかったような、そうでもないような…。でも飽きずに観れたからおもしろかったのかな?こんな感じです。ただ人は殺さないでもっとコメディ色が強かったほうがよかったな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-08-15 22:17:30)(良:1票)

279.  LOOPER/ルーパー 《ネタバレ》 期待してただけにちょっと残念です。未来のジョーが子供を殺して同じ未来に帰れるのかが謎です。現在のジョーがフランスに行きたがる理由もわからないですし。それにしても殺し屋集団は弱かったな~(笑)ところであそこまで国が廃れてたのは何故だろう?ただ最後に自分を撃つのには少し驚きました。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-07-30 22:54:06)

280.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド 《ネタバレ》 今作は微妙。前作は巨人との戦いがメインで見どころはあったが今回は身内のゴタゴタしかない。エレンは叫ぶしか能がないのかな。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-07-24 17:11:36)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS