みんなのシネマレビュー
ようすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 439
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 アニメ/黒澤明/トムクルーズ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

281.  突撃(1957) アフューグッドメンを思い出してしまった。あとは、落として上げるみたいな演出がチラホラ[DVD(字幕)] 6点(2003-12-01 21:13:34)

282.  シャイニング(1980) 子役がかわいすぎ。めちゃめちゃかわいいじゃないですか! 三輪車をキコキコキコとこいでるとこもかわいい。ああ!駄目だ!そこをまがっちゃ! ま、あんな濃い両親から生まれるわけないけどねw。最後の写真の意味がわからなかった。誰か教えてー[映画館(字幕)] 8点(2003-12-01 21:08:56)

283.  キャッツ&ドッグス もっとおもろくできそうやけどね。なんか粗い。実は人間の知らないところでこんなことがあったのだ!みたいなんは好きですけど。5点(2003-11-15 18:46:45)

284.  ガメラ対大悪獣ギロン ガメラは平成シリーズつくってホント地位があがったなあ。昭和版にはレビューもなんもないよ。昭和って根本的にオンリー子供狙いやからねえ。3点(2003-11-08 21:30:34)

285.  ゴジラ対メガロ あとはゴジとジャガーが火に囲まれて背中くっつけてジリジリ歩くとこ(あんなもんはウルトラ兄弟で十分)での、その巨大さを思わせないジャガーの足さばきとゴジラ映画史上最低の観客動員数(80万)だということが記憶に残っております[ビデオ(邦画)] 3点(2003-11-03 15:09:59)

286.  ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 洞窟や脱出で、当時(10歳くらいのとき)はすごく楽しめた。音楽もハイテンションで映画に合ってた。ただ、これ以降のゴジラ映画はお子チャマ映画になりさがりましたね。あとエビラって、どう見ても「単なるエビ」でしょwww、あれは巨大化した「のみ」でしょ。もうちょい、怪獣造形として頑張って欲しいよなあ[ビデオ(字幕)] 5点(2003-11-03 15:02:44)

287.  メカゴジラの逆襲 もう10年は観ていないと思うのですが、確か……チタノサウルスはペットだったような。尻尾で突風は起きねえよ。あんな尻尾じゃ、まず無理だろう。せっかくメカゴジラはカッコイイのに君は何してんだまったく!! デザインもありえねえー。覚えてるのは、軽く対象年齢が上がってたようなイメージだけです[ビデオ(字幕)] 4点(2003-11-03 14:51:53)

288.  時計じかけのオレンジ 雰囲気が異質。悲しいかな、僕にわかるのはそれくらいなもんです。何が「時計じかけのオレンジ」なのか? そのへんのイメージがわかない[映画館(字幕)] 7点(2003-11-01 11:36:03)

289.  最‘新’絶叫計画 出た。やっつけ仕事www[地上波(字幕)] 3点(2003-11-01 11:20:41)

290.  最終絶叫計画 エロが多すぎるでしょ。内容も、ツッコミをいれるほどではなかったです[地上波(字幕)] 5点(2003-11-01 11:18:54)

291.  2001年宇宙の旅 トゥーーーーートゥーーーーートゥーーーーーーーーーートゥトゥーーーーーーーーーーートゥトゥトゥーーーーーーーーーーートゥーーーーーーーー、トゥトゥトゥーーーーーーーーーーーーーーーーートゥトゥトゥーーーーーーーーーーー、トゥーーーーーーートゥーーーーーーートゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!! ご静聴、ありがとうございました[DVD(字幕)] 9点(2003-10-26 23:30:07)

292.  勝手にしやがれ 音楽とかキャラとかなんか涼しげなとこは確かにある。なんかパッパッてコマ飛んでるみたいなんがやりすぎかなあと。無理矢理な感じします。6点(2003-10-18 00:30:35)

293.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 今日読んだ本に書いてた言葉で「フィクションとして自覚し勝ち取る」っていうのが出てきたんだけど、まさにこういうことだと思う。この映画をおもしろいと思う人はやっぱりそれを勝ち取った人だと。そして、この映画をおもしろいと感じた自分を誇りに思う。内容に触れると、非常事態ということも手伝って登場人物のセリフがすごい好き。ネジがゆるんでるというか、抜けてるというか。キューブリック映画のエンドロールの音楽はどれもインパクトがあっていいですね[DVD(字幕)] 9点(2003-10-16 21:06:27)

294.  メメント 《ネタバレ》 結局、コイツは探偵ごっこをしていたと。よくできているつもりなんだろうけど、一回観ただけじゃ繋がりません。映画を一回しか観ない人にはどう考えても説明不足。僕はこれを名作だと思わないな[ビデオ(字幕)] 5点(2003-10-15 01:54:30)

295.  三大怪獣地球最大の決戦 栄養失調気味の痩せたキングギドラが最高にかっこいい! 飛行時の内股気味が素敵すぐる。好きなシーンは、薄暗い町上空を飛行するラドン。「キィーーーン」の効果音と、ラドンのテーマ曲が心を躍らせる[ビデオ(字幕)] 6点(2003-10-14 16:18:18)

296.  モスラ対ゴジラ そうだ、モスラは蛾なんだよ! 蝶じゃないんだよ!! 好きなシーンは、ゴジラの頭にモスラ成虫が脚で攻撃しているところ。早回しでリアルに見えないこともない。この発想を実現する勇気が今のゴジラ映画には足りないと思う[映画館(字幕)] 7点(2003-10-14 16:12:39)

297.  地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン ガイガンって、最高にカッコイイ。なんというシャープなライン! ま、それだけですけどねw。ガイガンをもっと出せ! 今ふと思ったけど、ガイガンって変な名前[ビデオ(字幕)] 5点(2003-10-14 16:07:00)

298.  キングコング対ゴジラ 最近観てないので詳しいことは忘れてしまいましたが、僕は南海の大決闘までが好きでした。なんかめちゃめちゃパワーを感じます。好きなシーンはコングが町を走るシーンとゴジラが列車にぶつかる(ぶつかってない?)前に前方から撮っているとこです。10年くらい観てなくても覚えていますね。[映画館(字幕)] 8点(2003-10-14 16:00:52)

299.  ゴジラ対ヘドラ 水銀、コバルト、カドミウム。鉛、塩酸、オキシダン~。強烈www 今回、BSでやってて久しぶりに観たんですが、この監督は度胸あるね。ゴジラでコレをやっちゃうんだから。冒頭でマネキンですよ? いや、ある意味ゴジラってのはこうあるべきなのかもしれないけど。アニメーションはでるわ、ポエムはでるわ、100万人ゴーゴーはでるわ。こういうのもっと観たいですね[ビデオ(邦画)] 6点(2003-10-14 15:50:26)(良:1票)

300.  ゴジラVSデストロイア 映画館行ったなあ。帰りにドラクエ6買ったなあ。デストロイアのまとわりつきと、レギオンのまとわりつきにものすごく差を感じる。もちろん、こちらが圧倒的敗北w。でも、それなりにまとまったシリーズだったんじゃないでしょうか。と、今まで思っていましたが、この前テレビで放送していたのを観るとヒドイですね(爆)。1点下げときます。イタイタしい……[映画館(邦画)] 4点(2003-10-14 15:44:16)

020.46%
120.46%
230.68%
3153.42%
44510.25%
59521.64%
69922.55%
77216.40%
85512.53%
9368.20%
10153.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS