みんなのシネマレビュー
愛野弾丸さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 483
性別
ホームページ https://filmarks.com/users/lovebullet.9999
年齢 45歳
自己紹介 基本的にヒューマンドラマが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425

281.  希望の灯り おそろしく静かで抑揚のない映画。 話の焦点が分散してて、要領や脈絡がつかみづらい。 結果どのエピソードも中途半端な感じに終わる。 個人的には退屈に感じる作品でした。[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-07-12 22:17:06)《改行有》

282.  泣き虫しょったんの奇跡 地味にアツかったです。 話が思ったよりドラマチックでおもしろかった。 これで実話ベースってのがすごいところ。 難点はやはり地味なとこ。 将棋という題材のせいもあってか華がなかったり、 山場の盛り上がりなど映画としての派手さに欠ける点。 あと、たまに外してくる音楽の雰囲気も気になる。[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-07-12 18:18:04)《改行有》

283.  空母いぶき 日本の軍事物。 「戦争の放棄」をした日本独自のスタンスが効いてます。 ただ軍事物というわけでなく、各々の人間ドラマなどもアリ。 最後には小綺麗に上手くまとまってておもしろかったです。 「世界と戦争と平和」のメッセージ性は良かったかなと。 話はもちろん、近未来のフィクション。 ただし完全に架空の話ではなく、差し迫った実際問題でもあります。 今の日本が抱える現実問題と思うとなかなか考えさせられます。 キャストが懐石料理のような豪華さ。[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-07-12 11:53:16)《改行有》

284.  映画 賭ケグルイ 主役が完全に喰われてるなぁ 浜辺美波がただの咬ませ犬 蛇喰のマッド感もどこへ消えた あれ?主役は蛇喰だよね?え?? ストーリー的にも序盤の導入部をすっぱりカット。 起承転結の起をさらっと流していきなり本編へ突入。 途中から始まって、大ボスにたどり着く前に途中で終わる。 時間半分くらいの話の進み具合から、着地点が見えて愕然とした。 福原遥のイカレ芸だけが見所でした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-07-05 23:21:22)《改行有》

285.  マイ・レフトフット 家族愛、特に母親の愛情は何にも代え難いものです。 ヒューマンドラマとして好きなタイプのやつ。 いい映画でした。 失恋を重ねた末の、最後の思い切った締め方が気持ち良かった。 過去と現在のシーンのつなげ方なんかも秀逸。 脳性まひの演技面なども含め、映画として上質。[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-07-01 17:45:24)《改行有》

286.  ハロー!? ゴースト これはいい映画! 前半コメディタッチでゴーストに振り回されて話は進むけど、 後半で物語の核心に触れてくると空気が一変します。 1人5役?を演じる主人公も、その他の人物もみな良い味出してますね。 最初は「なんで女性のお化けが泣いてんの?(笑)」とか思うけど、 後半になってその涙が見事に伝染しましたね。 ストーリも所々にキーポイントが隠してあったり、 色々と小細工してあったり、なかなか手の込みよう。 文句の付け所もほとんど見当たらない良作です。 泣けると同時に、心がほんのりあったまるいい作品。[CS・衛星(字幕)] 9点(2020-07-01 17:09:21)《改行有》

287.  バーニング 劇場版 終盤までずっとテンポが悪いなぁ。 その割に結末は畳むように突如終わるし。 ミステリーだからって全部謎めいたまま終わらせていいものだろうか。 さすがに投げっぱなしが多すぎる。 イマイチ消化不良感。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-06-28 20:01:20)《改行有》

288.  ザ・ファブル 単純に娯楽作のコメディとして観て、おもしろかったです。 敵さん同士の妙なしがらみはイマイチ釈然としませんでしたが。 岡田准一の怪演と、佐藤二朗の人畜無害っぷりが救いでした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-06-24 22:07:40)(良:1票) 《改行有》

289.  海賊とよばれた男 原作未読で時代背景も無知ですが、割と楽しめました。 他のレビュワーを見ても、原作を知らないほうが良さそう。 原作や予備知識があると、返って印象マイナスになってそうですね。 戦時前後の古い時代の日本、石油と商売のお話。 時間長いなぁ、地味だなぁ、華がないなぁ、と最初は思ってました。 が、観ていくうちに「熱さ」にやられるようになりました。 作中に出てくる「士魂商才(武士の心で商売をする」がまさにアツイ。 商売(仕事)への男の熱さでシビれます。 もちろん、現代ならコンプライアンスだのブラックだの言われるでしょう。 しかし、まだ豊かでなかった日本の時代はそんなこと言える状況でなかったのだと。 最後まで観て映画的にまとまっていたので、とても良かったです。 岡田准一の年齢が変遷していくの、単純に観てて面白かった。 最近観る映画にいくつか出てる染谷将太もいいなぁ。[CS・衛星(邦画)] 8点(2020-06-24 17:28:28)《改行有》

290.  パラレルワールド・ラブストーリー 「真実」と「偽り」を追っかけっこしながら観てて楽しかったです。 時間軸の構成で分かりにくくしてるのがいやらしいですね(笑) もっと大きいどんでん返しを期待したが、これはこれで悪くないかな。[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-06-21 22:14:59)《改行有》

291.  劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん ゲーム中心でなく、映画と組み合わせてうまく出来てるなぁと思った。 FF14(ゲーム)を知らない人にも映画として成り立ってるあたりいいね。[CS・衛星(邦画)] 8点(2020-06-21 19:04:27)《改行有》

292.  ONE PIECE STAMPEDE 年々徐々に作画のクオリティが上がっているワンピ映画、 ここに来てまた一段と作画の質が上がってすごく良かった。 が、今回はストーリー面に問題あり。 話の展開があまりにも薄く、映画と呼ぶには物語の厚みが致命的。 ドラマ性や、ワンピースの「熱さ」が、驚くほどの薄味。 「共闘感」もたまたまそこに居ただけのメンバーで、なし崩し的。 キャラクターをムダにたくさん登場させただけのまさに「お祭り」状態 フィルムゴールドにも書いたけど、もっと主要人物と話をまとめて焦点絞るべき。 フェスタの言い放った「寄せ集め」がまさに的確。 作画は良かっただけに、余計に残念。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-06-21 15:58:06)《改行有》

293.  ONE PIECE FILM GOLD ワンピース映画は毎回思うけど、やはり映画の尺がネックか。 敵役のバックストーリーをもう少し深堀りできれば…とは思う。 今回はとくに敵の大物感が薄いので、そこが残念。 革命軍とCP0あたりはカットでも良かったのでは。蛇足感。 原作キャラクターが増え、あれもこれも詰め込みたいのはわかるけど。 もうちょっと主要キャラクターと話を絞ったほうが良いんじゃないかな。 だんだん作画も良くなってきて、話や展開も改良されてはいます。 ワンピ映画(アニメ)としては、まぁ普通に楽しめたので良いかな。[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-06-21 10:18:15)《改行有》

294.  ジャンパー 設定はおもしろいし、世界各地で実際にロケした映像もすごい。 ただ、主人公に好感と共感が持てないので感情移入できなかった。 主人公のキャラ設定とシナリオが受け付けなかったのが全ての敗因。 最後の締め方もなんかしっくりこなかった。 題材はいいのに残念感。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-06-17 23:52:39)《改行有》

295.  道(1954) 見所がよくわからなかったです。 高く評価されているレビューを見てもよくわからない。 勉強し直してリベンジするまでひとまずこの点数で。[DVD(字幕)] 4点(2020-06-14 21:54:18)《改行有》

296.  町田くんの世界 途中までそこそこ観れて面白かったのになぁ 終盤どうした?ぶっ飛んでて笑ったわ いいキャスト使ってるのに、かなりムダ遣いに終わってる感[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-06-14 12:54:07)《改行有》

297.  ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 公開当時の結末の不評が気になるところだったが、 実際に観てみたら案外思ったほどでもなく、むしろ良かった。 ただのドラクエだけに留めなかった手法はアリだと思います。 随所に渡る「ドラクエっぽさ」や冒険感がすごく再現されてる。 ドラクエの魅力がたくさん詰められてる感じがします。 色んな要素も練り込んであるので飽きないですね。 個人的には結婚を申し込むシーンが最高潮でした。 はすっぱな有村架純(ビアンカ)も悪くないなぁ。 ゲームは悪と言い張るオトナにこそ伝わってほしい内容(伝わらないだろうけど) そしてドラクエ(FC/SFC)で育った世代のオトナこそ観てほしい内容。 『大切なことはゲームから学んだ』 FFの映画よりは…うっ!頭がっ…[CS・衛星(邦画)] 8点(2020-06-14 09:37:59)《改行有》

298.  リンカーン弁護士 これはおもしろいな。 主人公が弁護をする相手が「まさかの」 相反する正義と職務を全うしながらも、信念を貫く男の姿。 シナリオが良く出来てて、テンポも良いから目が離せない。 観終わった後もスッキリできるいい映画。 逆タイトル詐欺の傑作。 タイトルのチープさを鵜呑みにせず観るべし![CS・衛星(字幕)] 8点(2020-06-10 21:57:11)《改行有》

299.  ア・ゴースト・ストーリー 内容が無いよう(ゴーストだけに中身が空っぽ) 【言いたいことはNo.4のレビュワーさんにほぼ同意。よってレビュー割愛】[CS・衛星(字幕)] 2点(2020-06-10 16:31:58)《改行有》

300.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち いい映画だったけど、思ったより泣けなかった。 なんだろう。もう一押し欲しかったかなぁ。 悪友の存在すら、ただの悪友じゃなかったのは良かった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-06-10 16:31:17)《改行有》

010.21%
120.41%
251.04%
3183.73%
4244.97%
56413.25%
612225.26%
716033.13%
86914.29%
9173.52%
1010.21%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS