みんなのシネマレビュー
cogitoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 306
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

281.  荒野の七人 西部の男たち、カッコイイじゃないですか。邦画と比較しなくてもいいよ。[映画館(字幕)] 8点(2014-07-31 19:49:09)

282.  大脱走 大好きな映画です。よく出来ています。面白く、マックイーンがカッコイイ。[映画館(字幕)] 9点(2014-07-31 19:42:40)

283.  スティング 主演の二人、オシャレですね。[ビデオ(字幕)] 8点(2014-07-31 19:36:05)

284.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 良い映画です。後半、生き残ることができないかも・・と鳥肌が立つような緊迫感がなかったのが残念。[映画館(字幕)] 6点(2014-07-31 19:32:00)

285.  天国と地獄 なぜ、黒澤にしか作れないのだろうか?[映画館(邦画)] 9点(2014-07-30 19:38:07)

286.  七人の侍 映画の中に、取り込まれてしまいました。[映画館(邦画)] 10点(2014-07-30 19:30:56)

287.  椿三十郎(1962) 観て、面白かった。楽しかった。爽快でした。[映画館(邦画)] 9点(2014-07-30 19:25:49)

288.  千と千尋の神隠し 最後、千尋が振り返ろうか迷う時・・・時間を忘れることが出来ました。[映画館(邦画)] 9点(2014-07-30 19:21:33)

289.  生きる 自分にも、心臓が脈打っていることを確信させてくれる映画でした。 [映画館(邦画)] 10点(2014-07-30 19:16:04)《改行有》

290.  硫黄島からの手紙 すばらしい映画です。監督に敬意を払いたい。日米の戦争を表した映画で、これより優れた映画は見たことがありません。このような映画を作れる日本の監督が出てきてほしいものです。[映画館(字幕)] 9点(2014-07-30 19:10:10)

291.  グラン・トリノ すばらしい作品です。社会の表層しか見えていない人には、退屈に思えるかもしれません。 [DVD(字幕)] 9点(2014-07-30 18:59:34)《改行有》

292.  隠し剣 鬼の爪 隠し剣は、見事です。でも、悪役、女優(松、高島)がストーリーをしゃべりすぎて、うんざり。目や仕草、演技で内容と緊迫感を表現させるべき。[DVD(邦画)] 5点(2014-07-30 18:49:29)

293.  ブレードランナー 全ての面でセンスが良さが漂う映画。[映画館(字幕)] 10点(2014-07-29 19:20:19)

294.  ストリート・オブ・ファイヤー 公開当時、映画館で観たあとの興奮が自分の青春の一ページとして記憶されている映画です。点数が甘いと言うことは承知していますが、映画でしか見れない寓話として高く評価します。[映画館(字幕)] 9点(2014-07-29 19:11:26)

295.  サイモン・バーチ とても好きな映画です。好みが分かれる映画かもしれません。彼が信じていたものは自分自身なのでしょう。[映画館(字幕)] 9点(2014-07-29 19:02:09)

296.  黒い瞳 恋とは何か。やさしさとは何か・・・とても良い映画です。[映画館(字幕)] 10点(2014-07-29 18:53:10)

297.  シェフとギャルソン、リストランテの夜 とても好きな映画です。人間模様が非常に良く、押し付けがましくなく、面白く表現されている。観る人を選ぶ映画です。ハリウッド映画好きにはムリな映画かも知れません。ラストの朝食のシーン、海でのケンカのシーン・・良いですね。[DVD(字幕)] 9点(2014-07-28 23:21:42)

298.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 最も良くできた、最悪な映画なので0点を付けました。ワーグナーを鳴らしながらヒトラーの演説に酔いしれているような映画です。よく出来ています。出来ているからこそ、人を魅了するからこそ、その本質の悪質さ(悪魔思想)を映画にしてはいけない。 自分の心の正義と悪に対し、折り合いをつけているにも関わらず、題材上の戦争で絶対正義と絶対悪に完全に分けて、自分側(キリスト教国)を絶対正義と見なし、敵を悪魔と見なしてその殺戮を正当化する(悪魔思想:相手を全否定する)。世界の人々の差別、戦争、憎しみの根源がそこにあり、相手が悪魔だから学校への爆撃、原爆投下も選択してしまう。ダークサイドを表現した映画。[DVD(字幕)] 0点(2014-07-28 23:02:49)《改行有》

299.  ガタカ 好きな映画です。主人公の心がしみじみ伝わってきます。SF映画や、遺伝子の映画として観るよりも、自分の才能を信じて人生を進んでいった者と、信じることができず惰性の人生を過ごしている自分を対比させてしまう映画です。少しつらいです。[DVD(字幕)] 8点(2014-07-28 22:28:46)

300.  情婦 これまで観た法廷ものの映画の中で、機智にとんだセリフ、緊迫感といい最高の映画でした。本当に映画っていいものですね。[DVD(字幕)] 10点(2014-07-28 19:30:28)

030.98%
130.98%
282.61%
341.31%
4134.25%
5278.82%
65919.28%
77725.16%
87725.16%
9299.48%
1061.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS