みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2400
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120

301.  ブリジット・ジョーンズの日記 流行りましたね。いまこれを見る若者はいるのだろうか[DVD(字幕)] 8点(2015-06-30 16:53:58)(良:1票)

302.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス おさえておかないといけない1本です[DVD(字幕)] 8点(2015-06-30 16:51:25)

303.  パニック・ルーム 役者さんって、みんなの前でこれを演じられるんだからすごいよね[DVD(字幕)] 8点(2015-06-30 16:50:33)

304.  マトリックス レボリューションズ 前作のほうがよかったかな。[映画館(字幕)] 8点(2015-06-30 16:49:45)

305.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 いいんですが、長い・・・[DVD(字幕)] 8点(2015-06-30 16:47:49)

306.  シカゴ(2002) 評価漏れでした、いまさらすみません。いまレニー様どうしていらっしゃるのかな。。[DVD(字幕)] 8点(2015-06-29 16:41:40)

307.  アメリカン・ビューティー 評価漏れでした、いまさらすみません。オヤジのキモさの表現、すごいですよね。[映画館(字幕)] 8点(2015-06-29 16:38:26)

308.  プライベート・ライアン 評価漏れでした、いまさらすみません。戦下の日本だったらここまでしました?[DVD(字幕)] 8点(2015-06-29 16:28:56)

309.  グリーンマイル 泣ける、泣けすぎるので再見は難しいなあ[DVD(字幕)] 8点(2015-06-29 16:17:45)

310.  フォエバー・フレンズ 音楽と子役最高。この二人は環境が違いすぎたのが友情が続いた原因かもしれない。それでもお互い嫉妬していたくらいだから。脚本もよく出来ていると思います。見終わった後は喪失感で身体が重いです。。[DVD(字幕)] 8点(2015-04-21 15:53:53)

311.  ブルージャスミン 《ネタバレ》 よく比較される「欲望というなの電車」のヴィヴィアン・リーとマーロン・ブランド版(7点)よりすごく納得いく構成ですばらしかったです。ケイトがいい具合にセレブなときと病んでるところ、必死で食らい付いていこうとするところがすばらしかったです。彼女以外に適役はいないのではないかと思えるほどでした。 [DVD(字幕)] 8点(2014-12-18 11:43:35)《改行有》

312.  ダラス・バイヤーズクラブ マシュー・マコノヒーとジャレッド・レトーの激痩せぶりについ目をうばわれ、肝心のストーリーに入っていくのにしばし時間が必要でした。しかし、忘れ難い一本になりました。 [DVD(字幕)] 8点(2014-11-10 14:47:36)《改行有》

313.  プリティ・ワン たったひとつの恋とウソ。 サスペンスより怖いところがありました。ゾーイ・カザンがやっぱりエキゾチックですばらしいです。外見より中身、なんていっていられるのは結局中身を知るきっかけすらないとできないってもんです。 [DVD(字幕)] 8点(2014-11-10 14:01:24)《改行有》

314.  シェフ 三ツ星フードトラック始めました 飛行機で鑑賞、お料理もおいしそうでしたし、親子の関係もすばらしかったです。 [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2014-10-22 11:13:00)《改行有》

315.  はなしかわって 《ネタバレ》 鍵を取りに行くMeanwhile(その合間に)、なのか、赤いコートの女性と再会するまでのMeanwhileなのか、で、その枝分かれしている雑多のようにみえる用事の一つ一つに主人公のおせっかいな、親切な、自業自得な、とまあ、さまざまな出来事が積み重なっていきます。はっとするくらいうまく計算されていますよね、びっくりしました。59分という長さ(短さ)がまたにくいです!![DVD(字幕)] 8点(2014-10-16 17:46:53)

316.  チェイス・ザ・ドリーム ニューヨークの場所を知らないアメリカ人がとても多いというコラムを読んだのを思い出しました。この映画が現在のアメリカのリアル、なのかもしれません。ラストあのままでいいのか少し不安になりましたが、代々農場が引き継がれていくのって簡単じゃないとどの世代も結局は痛いほどわかっているのですよね、、、全員とても好演していて、みてよかったと思う一本です。 そうそう、邦題ちょっと違うと思いますが・・・「at any price」だから、どんな代償を払ってでも手に入れたいもの、Dreamを追いかけてとかじゃないと思いますがね。。。ちょっと残念です。[DVD(字幕)] 8点(2014-10-15 17:40:38)

317.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ 叔父さん夫婦がまたいいキャラで救われます。「犬のような人生」、の犬はライカ犬と常に比較しているところから、「自分はまだマシ」と思うようにしているイングマルの幼いながらも自己防衛の本能からだろう。お母さんは本当にあの兄弟に手を焼いて早く手放したかったのか、病を移したくなかったのか、、、子供が知りうる限度でのみストーリーが進んでいくのがすばらしい。  ||  ところで、大人の言うことをそのまま信じてしまう「うぶ」な頃ってあったなあ、と思い出す。自分もいまだにあれはだまされたのかな、と記憶していることがある。。イングマルも本当に犬がまだホテルにいると思っていたのだ。それが嘘とわかったとき、裏切られた思いでいっぱいだったと思うが、それで、本当に大人への階段も上ったのだと思う。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-07-14 15:13:42)(良:1票)

318.  眠れる森の美女(1959) マレフィセントの予告などしかみていないですが、かなりこちらに忠実にならっていますね。55年前の作品ですか、レベルが相変わらず最高です。 [CS・衛星(吹替)] 8点(2014-07-09 12:50:03)《改行有》

319.  ビフォア・ミッドナイト 《ネタバレ》 待望の第三作。映画館でみていたらと後悔しています。珍しく他の登場人物が多く、その異なった年代の人々から多種な「愛の形」を引き出していましたが、二人は特有の愛をみせてくれていました。元妻との子と暮らしたい葛藤しつつ双子を見守るジェシーと日々の子育てを格闘と感じつつで本当に双子を愛しているかわからないというセリーヌ。夫婦には「時限爆弾」はいくつも抱えているものですね。またまたよく練られた台詞が今回はさらにリアルさに溢れている。18年前はセリーヌの祖母のお葬式でで二人は約束の再会ができなかったのですが、今回大往生したジェシーの祖母の死に対する二人の感情が私には印象的でした。ところで、監督の悲しい実話ですがご参考になれれば:http://www.slate.com/blogs/browbeat/2013/05/30/before_sunrise_inspiration_before_midnight_is_dedicated_to_amy_lehrhaupt.html [DVD(字幕)] 8点(2014-07-07 10:04:26)《改行有》

320.  序の舞 上村松園の壮絶な生涯を知る機会に感謝です。個々のキャラクタ描写も背景など、しばらく脳裏から離れません、すばらしい作品でした。表題になった上村松園の作品「序の舞」も好きですが、「待月」「焔」も目を奪われます。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2014-07-02 09:33:17)《改行有》

020.08%
1110.46%
2411.71%
3803.33%
41867.75%
533814.08%
651221.33%
766227.58%
838516.04%
91466.08%
10371.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS