みんなのシネマレビュー
ウメキチさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 342
性別 男性
メールアドレス shin5721@yahoo.co.jp
自己紹介 映画大好きです。見た時の気分や、書いた時の気分で、あなたの好きな映画をけなしてるかもしれませんが、このレビューで辛辣なこと言った作品も本当は好きだったりする男なので許して下さい(笑)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

321.  マトリックス リローデッド ”1”でもふりまいた聖書や神話の暗喩、そういうの探しも楽しいアクション映画って他に知らないから、面白い雰囲気作りと思った。わけわかんない会話も聞き逃したくなくて集中できたし、ビジュアルの凄さ(一部除く(笑))は、それだけでも見たかいがあった。8点(2003-10-13 18:17:11)

322.  フィフス・エレメント 世界観は苦手、ストーリーはバカバカしい・・・でも、結構考えられてるディテール、美術、キャスティング、アクション、笑い、で退屈しないで見れちゃった。7点(2003-10-13 17:39:08)

323.  DEAD OR ALIVE 犯罪者 何これ!?映画的文法を壊したら・・すごいっていわれるのかな?こんなラスト納得は出来ない・・・けど誰かにすすめてみたくなる!(笑)3点(2003-10-13 12:42:39)

324.  マトリックス この映画のあとブレットタイム(スローモーションでぐるーっと回る映像)を使った映画が増えたり、バラエティでパロディにしたりしてましたね。それだけ停滞ぎみだったアクションやヴィジュアルに新風を入れてくれたと思います。”マトリックス”世界で人を殺すと、”乾電池状態”の人を殺すことになっちゃうんじゃ?ってことや、そもそもマトリックス世界で戦う意味は?ってツッコミも浮かびましたが、十分面白かったです。8点(2003-10-12 22:56:59)

325.  ベイブ キャラクター、ストーリー、章立ての構成、全部がピタっとはまってます。吹き替え版もよくて、TVでの再放送もつい見ちゃう。これからもまた何度も見ると思う。8点(2003-10-12 17:53:04)

326.  たそがれ清兵衛 月代をきれいにしていないだけで、リアリティを感じました。(昔の時代劇で傍役までそういうリアルな演出をしていたりするのに最近はみんな一様にきれいなものが多い気がします)・・でも、上役に注意されたり、決闘の時は剃りましょうよ(笑)”日本アカデミー総なめ”というフレコミにひいていて今まで見ていませんでしたけど、おもしろかったです。何人かの人も言っていますけどラストは蛇足な感じがします。8点(2003-10-12 14:12:43)

327.  ストレンジ・デイズ/1999年12月31日 《ネタバレ》 記憶を記録できる装置、このアイデアがよかった。・・知り合いを殺す映像を、殺した男の記憶で見せられると考えただけで・・恐ろしい。その恐怖と謎の吸引力で、一気に引込まれました。9点(2003-10-12 13:16:08)

328.  アマデウス まさか”モーツァルト”をこれほどのエンターテイメントにできるとは。重厚な雰囲気もそこなわずサクッと見れる映画です。9点(2003-10-10 21:44:44)

329.  アベンジャーズ(1998) これは、友達と数人と見る時に、自分が『これがいい!』と言って見ました。ウマ・サーマンのキャットスーツ、ショーン・コネリーの着ぐるみ、笑っていたのは自分だけ・・・そのうちそんな自分も飽きてくる始末・・・滅多に映画を面白くないっていわない自分ですが・・面白くなかったです。3点(2003-10-10 21:35:13)

330.  座頭市(2003) 殺陣は迫力!いままで『時代劇は血が出ない、倒れているべき死体が消える、テンポが遅い』なんて感じてたものが一掃された。ちょっと残酷に思えた音や血も、もしなくしてしまったら緊張感がなくなってしまうので効果的だったと思う。裸に鎧の男=『どですかでん』のオマージュ(?)も笑いました。武も時代劇も好きなので、つっこみどころも気になりませんでした(笑)8点(2003-10-10 18:12:10)

331.  アウトブレイク キャスティングもすごいし、エピソード盛り沢山だし、飽きさせない娯楽作だと思います。7点(2003-10-09 16:25:38)

332.  アナコンダ B級モンスター映画と思って見たので、ちょっとハラハラして、笑えて、満足でした!物語として何かを求めてしまったり、リアリティなんて考えたら見れないでしょうけど。。5点(2003-10-09 16:14:52)

333.  穴(2001) 人の話が映像化されて、同じ場面が違う展開になっていくのは、ちょっと”羅生門モノ”っぽくて好き。でも、ラストは、ちょっと調べりゃわかっちゃうようなウソで逃げ切れるの?・・面白いプロットだったのにもったいない。。5点(2003-10-09 16:03:55)

334.  悪魔を憐れむ歌 ジョングッドマン好きなので、やられました。新鮮な演出もあったし、雰囲気は好きだったんですけど、んーこんなもんか・・って感想です。5点(2003-10-09 15:30:14)

335.  アサシン(1993) これだけ見れば楽しめますけど、これほどの役者を使ってのリメイクとしては残念でした。カメラ割りまで同じシーンがあって・・・作り直した意味はなんだったんだろうって考えちゃいました。このメンバーと予算で違うもの作ってくれたら面白かったんじゃないかなーって考えると・・この点数になります。4点(2003-10-09 15:19:00)

336.  アウトサイダー(1983) 20周年上映もしていることですし、久しぶりに見たいと思います。・・・採点は20年前当時の記憶です!・・今でも自分にとって心の兄貴はマットディロンなほど、はまりました。・・・意外と・・・もう一度見ない方がよかったりして?9点(2003-10-09 14:56:10)

337.  アート・オブ・ウォー 見たという記録にコメントを残したい・・・けど、アクションやストーリーに説得力がない・・リリアナ・コモロウスカが襲われたシーンだけ緊張感があった。 3点(2003-10-09 14:43:21)

338.  アウト・オブ・サイト 友達にすすめて『つまんね』って言われたので・・もう人にはすすめませんけど、好きです。主演の2人の濃さも、カットバックやストップモーションのしつこさも”ソダーバーグ節”で、うまくまとまってます。これから思ったら『オーシャンズ11』は面白いけど、やっつけ仕事?って思いました。エルモアレナード3部作(?)『ゲットショーティ』『ジャッキーブラウン』の中でも一番好きです。7点(2003-10-09 14:26:18)

339.  アイズ ワイド シャット キューブリックはそれほど好きではないんですけど、テーマや舞台が身近ですんなり見れました。暗喩されているものを勘ぐらなくても楽しめましたし、音楽もとてもよかったです。男は船、女は港・・いまどきそんなこと言う人もいませんけど、そんな言葉も思い出しました(笑)昔見て楽しめなかった『2001年宇宙の旅』もう一度見ようかな。。7点(2003-10-09 12:57:56)

340.  I am Sam アイ・アム・サム はじめは紋切り型のキャラクターたちと、オーバーアクトが気になったけど、個性が描かれていく間に、ぜんぜん気にならなくなりました。現実的な問題から目をそらしてなかったので、お伽話なエピソードも心地よかった。7点(2003-10-09 12:26:50)

000.00%
120.58%
2113.22%
33510.23%
45315.50%
53811.11%
66418.71%
77020.47%
84914.33%
9123.51%
1082.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS