みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

321.  ONE PIECE FILM STRONG WORLD 《ネタバレ》 個人的には冒頭の冒険シーンを最後まで見ていたかった。バトルシーンにハラハラドキドキできる年齢ではないので、冒頭の何が出てくるか分からない冒険シーンに心奪われます。とは言うものの最後までビリーが活躍するのは良かった。もう少しシキのキャラクターを掘り下げていけば物語に厚みも出たのかな。[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-06-11 21:20:50)

322.  88ミニッツ 《ネタバレ》 なんか淡々と進んだ感じがするのですけど、密度の濃い88分間です。88分間なんてあっという間に経ってしまうと思うのですが、いろいろと行動できるようです。[地上波(吹替)] 5点(2011-06-04 00:39:30)

323.  スウィート・ノベンバー 《ネタバレ》 人それぞれ、考え方や価値観があるんだろうとは思うけど、愛し合っているのなら最期まで一緒にいたほうが良いとは思うよ。[地上波(吹替)] 5点(2011-05-29 10:04:36)

324.  スルース(2007) 《ネタバレ》 前半は良かったですが、途中から急激に失速しました。全体を通してこの点数です。前半にあれだけのものを作れるんだったら、もう少し、脚本やら何やらをもっと時間をかけてひねり出してほしかったです。[地上波(字幕)] 4点(2011-05-16 21:07:28)

325.  ダージリン急行 《ネタバレ》 絶対面白くなるはずの設定なのに、ビックリするくらいに淡々と進んでしまい、何の印象も残さないまま終わってしまいました。見終わった直後の今でさえ、内容がふわっとした記憶に包まれています。[地上波(吹替)] 3点(2011-05-13 23:29:02)

326.  百万円と苦虫女 《ネタバレ》 真夏の海の家なのに、画面がどんよりと暗かったのは残念。抜けるような青空がほしかった。蒼井優さんのしゃべり方がボソボソしてて聞き取り難かったです。エンディングがすっきりしない終わり方。要は終始どんよりとモヤモヤしてる作品です。百万円貯まったら生活する土地を移るという生き方は羨ましいと思うけど、社会に適合できていない気がします。[地上波(邦画)] 6点(2011-05-09 19:27:23)

327.  天使と悪魔 《ネタバレ》 前作に比べて格段にわかりやすくなったと思います。宗教が絡むと理解不能に陥りやすいのですが、本作は特に宗教に明るくなくても理解できるストーリーです。謎解きはおざなりですが、そこそこ楽しめます。もう少し尺が短くても良かったと思いますが。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-05-06 18:55:39)

328.  ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜 《ネタバレ》 原作ってこんなんやったっけ?と思い出しながらの鑑賞。まぁ、原作と多少違うところはあるんだろうけど、エピソード的にはしっかりとチョッパーの魅力を引き出していると思います。このチョッパーというキャラクターが誕生したこと自体が奇跡。[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-05-03 20:07:48)

329.  プルーフ・オブ・ライフ 《ネタバレ》 前半は良かったのに、後半はダメになるパターン。つまり設定は面白いのに、その設定を生かしきれていない。武力で解決するなら交渉人の登場する意味はない。誘拐された直後に武力で解決すれば、30分くらいで終わる。長々引っ張っておいて最後は武力で解決ってどうなん??[地上波(吹替)] 4点(2011-04-27 21:20:18)

330.  アイアンマン 《ネタバレ》 面白いんだけども、結局兵器で解決しようとするのはいかがなものか。どうせ兵器で解決するならパワードスーツではなくもっと安全な兵器で解決すれば良いのに。最終的にはモビルスーツ同士の戦争になるのではないだろうか?[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-04-24 02:33:04)

331.  ドロップ 《ネタバレ》 ケンカばかりの映画ですが、その中にテーマはなく薄っぺらな感じです。強いて言えば友情でしょうか?ビーバップハイスクールみたいな??同じようなケンカか全面に出ている映画と比較すると『パッチギ!』はもちろん『クローズZERO』にも遠く及ばない。[地上波(邦画)] 4点(2011-04-23 09:27:59)

332.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 生と死を見つめなおすという重たいテーマを扱っているにも関わらず、重たい空気にもならず見終わった後に心が温かくなる作品です。まだ随分と先の話になるかもしれないけど、自分の人生が喜びに満ち、誰かの人生に喜びを与えることができたと思えるような人生になるよう少しずつでも周りに愛を持って接していきたいと思います。[地上波(吹替)] 8点(2011-04-23 07:31:37)

333.  ジャンパー 《ネタバレ》 なかなか面白い設定で、ジャンパー同士の場面を目まぐるしく変えてのアクションも見応えあり。ただ、ジャンパーという人種が存在するのは許せてもパラディンが存在するのは許せない。というか、理由が分からない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-04-20 20:21:56)

334.  ハンコック 《ネタバレ》 前半の作りがあまりにも酷い。後半も作り自体は前半同様であるが、ストーリーに意外性があり楽しめました。前半のまま最後まで貫き通せば完全な駄作であったと思う。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-04-17 18:08:27)

335.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 《ネタバレ》 アメリカ=正義、ドイツ=悪という構造はいつも通り。ただ、ドイツ兵もただの一人の人間であるという点が少しだけ垣間見れた作品。そして、そのことを忘れちゃいけない。[地上波(吹替)] 6点(2011-04-15 22:04:27)

336.  ダニー・ザ・ドッグ 《ネタバレ》 アクションシーンを大いに満喫し、楽しめました。ストーリーは単純で分かりやすく、何も考えずに観れる作品です。ピアノを扱っている割には音楽がいまいち。[地上波(字幕)] 7点(2011-04-13 20:38:51)

337.  ごくせん THE MOVIE 《ネタバレ》 さすがに松本潤さんを呼ぶことはできなかったようです。[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-04-03 13:38:10)

338.  ステルス 《ネタバレ》 いくら世界で敬遠されている国だからといっても土足で踏み込んで爆撃で吹っ飛ばしてめでたしめでたしってわけにはいかないでしょ。。。そういう考え方がある以上はいつまで経っても戦争は無くならないんじゃないかな?戦争が無くなることを願っているわけではないんでしょうけども。。。そういう思想の映画を他国(日本)に輸出するのはご遠慮願う。戦闘シーンとか目を瞠るシーンがあるのに勿体無い。[地上波(吹替)] 5点(2011-03-22 01:54:39)(良:1票)

339.  沈黙のステルス 《ネタバレ》 セガールよ。アクションが売りの貴殿が操縦席に座ってボタンだけで敵を倒しちゃあいけないよ。[地上波(吹替)] 4点(2011-03-21 09:44:31)

340.  ワンス・アンド・フォーエバー 《ネタバレ》 何一つメッセージが伝わってこない。ベトナム戦争の何たるかも分からない。史実の戦争を映画化した結果、観るものに何も伝えることが出来なければそれはただの冒涜である。[地上波(吹替)] 3点(2011-03-21 01:02:08)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS