みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2400
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120

321.  28DAYS 《ネタバレ》 主人公はまだ軽い方の中毒者だったということでしょうか。 毒物への耐性が下がったところでのOD、から命を落とすことも多いみたいなので、そのことへの不安と、28日やっと終わったことへの解放感、などがからまって、決して喜んで送り出せる人も多いのではないでしょうか… 施設に7割が逆戻り、3割は戻らないとはやはり楽観視できない。(戻れないほど堕落してしまうこともあるという現実)コメディタッチなところもあってか、楽に視聴できるが現実はきついですね[インターネット(字幕)] 6点(2021-01-25 07:45:41)《改行有》

322.  リスボンに誘われて 偶然見つけた本に自分が思っていることが全部書いてあったら・・・そりゃ魅せられて調べるかもしれない。 運命ではない偶然、言葉が美しいと思った、「ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ」にあったトマス・ウルフの処女作のよう。 しかしその本の背景には・・・[インターネット(字幕)] 7点(2021-01-24 17:36:02)《改行有》

323.  ミッドナイト・スカイ 希望と絶望、光と闇の対比が美しく、まばゆく描かれていました。「ゼログラビティ」と違った宇宙の楽しみ方がありました。[インターネット(字幕)] 7点(2021-01-24 15:21:13)

324.  パパVS新しいパパ ステップブラザーズからとうとうお父さんに回ったね(笑)。シリーズ2への序章に過ぎないのかもしれない?!お約束のドタバタ、下ネタがたくさんありました。ゆるゆるコメディを求めているときにぜひ![インターネット(字幕)] 6点(2021-01-23 17:28:28)

325.  レイニーデイ・イン・ニューヨーク ニューヨークの「ある」雨の日、なのですよ。一日を描いてる。カタカナばかりの邦題になるとちょっと興ざめしませんか? 相変わらずのガチャガチャ・ごたごたの会話劇、もう新作見納めなら寂しいなどと考えずにはいられなくなりますが。精力的に若い多才な俳優さんを作品に入れていくの、やっぱりうまいですよね。 ちょい悪に憧れる大学生が親を見直すきっかけ、に興味を持ちました。うまい起承転結だったと思います! 「カフェ・ソサエティ」のエンディングのような美しい風景をもっと期待したのですが、実際NYに住んでいたらそうも高層ビルやら景色やらを見る余裕もないでしょうね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-01-20 17:22:15)(良:1票) 《改行有》

326.  永い言い訳 西川美和監督のファンになりました。 いい作品だとすぐに感じた作品は久しぶりでした、余韻にも長く浸れています。 悲しい物語ですが、日常から一気に非日常に移るところなど、むしろそれが現実的でした。 子供たちの演技もすばらしい、胸のひだの奥まで感情がしみて行きます。 本木さんはじめやっぱりいい演者さんたちですね、他の作品やこれからの作品も楽しみです。[インターネット(邦画)] 9点(2021-01-14 11:04:53)(良:1票) 《改行有》

327.  しあわせの百貨店へようこそ この時代のオーストラリアはアポロ13の衛星の話に出てきた田舎しか映画で見てませんでしたがシドニーもよいですね。 移住してくる「大陸人」との違いに戸惑いながら、新しい文化に感化されていく様が新鮮でした。(収入源が気になるが…) 原題は黒服の女性、ですが、百貨店に働く彼女たちが生き生きとしていて、主婦のリサママと対照的に見えた。キャラクターそれぞれ丁寧に描かれていて、みんなの幸せを願うばかりです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-01-13 08:26:13)《改行有》

328.  海よりもまだ深く 歩き方まで研究しているのでしょうね、もとモデルと思えないたらたらの歩き方がいい。 「歩いても、歩いても」と同じ役名「良多」で出演する阿部寛さん、樹木希林さんとの掛け合いが絶妙ですばらしいです。 親戚か近所さんになったかのような感覚でこの家族を追いたくなる。 家族のかたちは色々あれど、幸せになってほしい。[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-01-13 08:21:33)《改行有》

329.  ヒルビリー・エレジー 《ネタバレ》 薄氷を履むが如しずっと危なっかしい人生を歩んでいたに違いない3代、姉も語り手になった主人公もよく「善」側に立ちとどまったと思わざるを得ません。 トランプ批判やラストベルトの悲哀が少ないということで、賞レースを意識しすぎて原作から政治的なところをそぎ落としたのがRotten Tomatoで評判を悪くしているようです。が、見応えはあります。エンドロールに差し込まれた本人たちの映像をみれば役者たちがいかに役作りに力を入れていたか、迫真の演技に脱帽です。 大麻がゲートウェイ薬物として紹介されていましたね。ODを扱ったティモシー・シャラメの「ビューティフル・ボーイ」(9点)を思い出しました。[インターネット(字幕)] 7点(2021-01-07 07:32:27)(良:1票) 《改行有》

330.  ニューヨーク 最高の訳あり物件 《ネタバレ》 物件は確かに最高。ニューヨークにあんなのを持てる人って。と思いますが。肝心の対峙があまりすっとしませんし、見どころが本当に見つからない。残念[インターネット(字幕)] 3点(2021-01-03 09:24:43)

331.  検察側の罪人 未読ですが原作とは違うエンディングだそうで、私は観客にゆだねる方もよかったのではないかと考えています。 演技論は詳しい方に任せるとして、鬼気迫るものを感じましたし、引き込まれました。白骨街道は法や国務の道を突き進む者が抜け出せないことへの執着、の喩えのように取りました。千鳥の側や、「便利屋」の側にしても、一度入ったらなかなか…でしょうか (酒匂芳さんは登録申請しました。2020.12.28)[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-12-28 14:10:33)《改行有》

332.  リズム・セクション ブレイク・ライヴリーとジュード・ロウはそれなりに頑張ったと思うのですが、ストーリーが浅くてしかたがない。もったいないの一言[インターネット(字幕)] 3点(2020-12-28 14:09:10)

333.  引っ越し大名! 史実なのが驚くところ。題名は「引っ越し侍」か「引っ越し奉行」がしっくりきそう。 悲喜こもごもですが、バランスがもう少し重めがよかった。 高畑充希の歌うシーンがもっとみたかった。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-12-27 10:12:56)《改行有》

334.  ワンダーウーマン 軍役体験のあるミスイスラエルだったんですね。完璧すぎませんか? 神々しいガル・ガドット、いやもはや、女神だ。一見以上の価値が絶対ある。すばらしかった クリス・パインも髪型のせいか、本当に戦時中の顔ですなあ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-12-27 10:06:28)(良:1票) 《改行有》

335.  花の生涯 梅蘭芳 確かに小冬はミスキャストだと感じた。少なくともあと二人はもっとピッタリな女優さんが簡単に脳裏に浮かぶ。 見どころをもっと求めてしまう、日本への配慮も結構あったはず。 安藤政信の中国語に一番驚いた。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-12-25 23:23:07)《改行有》

336.  命みじかし、恋せよ乙女 小津(&茅ヶ崎館)と黒澤へのオマージュが多いのかな。しかし中身があまり深くない。もう一つの邦題「満開の桜と妖精」として紹介されているサイトもありますが樹木希林さんの遺作ということで見させていただきました。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-12-25 23:20:59)

337.  バッド・ママ アメリカ版Working Motherあるあるなんでしょうね。思いっきりはっちゃけたところは面白かったです、はい。[インターネット(字幕)] 5点(2020-12-17 17:50:27)

338.  バッド・ママのクリスマス シリーズ物の二作目にありがちな失敗があってちょっと残念。でも今の季節にお暇ならぜひ見ておいてくださいな。[インターネット(字幕)] 4点(2020-12-17 17:49:02)

339.  オン・ザ・ロック 父娘の映画としてみると暖かく見守れますが、庶民としてはいろいろ心配しちゃうところが出てきてしまい、完全には楽しめません。でもいい雰囲気はさすがのソフィアコッポラでした[インターネット(字幕)] 6点(2020-12-17 17:47:57)

340.  ヒュービーのハロウィーン 相川ラスのおばかキャラ、アダム・サンドラーの大騒ぎムービーです。いじめをいろんな角度で取っているのかもしれないが映画自体はやっぱり、っていうところですよ。はい[インターネット(字幕)] 4点(2020-12-17 17:43:26)

020.08%
1110.46%
2411.71%
3803.33%
41867.75%
533814.08%
651221.33%
766227.58%
838516.04%
91466.08%
10371.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS