みんなのシネマレビュー
CBパークビューさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 346
性別 男性
自己紹介 なんでも観る派やけど恋愛モノはあんまり観てないかも。
天邪鬼なところもあるけど7点以上のは大抵ハズレなしやと思います。
BSプレミアムシネマを録画して休日観るというパターンが多し。
たまに映画館に行きます。もっと新作を観なくては。
趣味はバスケ、ボクシング、キックボクシング、ムエタイ、ジャズともちろん映画
9月20日
名前を変えてみた

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

321.  少林キョンシー アクションは非難されるほど悪くないけどテンポが悪すぎる・・・。 無駄なシーンや要素が多すぎる。 くそまじめにしょうもないもの作ったもんや。[映画館(字幕)] 4点(2009-07-27 06:08:34)《改行有》

322.  ボウリング・フォー・コロンバイン 《ネタバレ》 取材を受けたマリリンマンソンがかっこいい! ムーアが「事件を起こした少年達に言いたいことは?」と聞くと 「いや、なにも言わない。黙って話を聞く」 しかし見るべきとこはそこぐらい。 目玉のアポなし取材もただの迷惑なおっさんの域を出ていない。 奥崎謙三を見習って欲しい。 アレはガチ。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-27 06:06:21)《改行有》

323.  ウォーターワールド USJにあるアトラクションの元ネタ。 ユニバーサル始まって以来の大失敗作と誉れも高い(?)この一作。 北斗の拳っぽいといわれがちやけどどちらかといえば未来少年コナンっぽいと思う。 海洋モノやマッドマックス系の世界観がツボなので十分楽しめた。 セットの汚れ具合や主人公の乗る筏的なヤツもなかなかよくできている。美術は満点。 オープニングのユニバーサル~ケビンコスナーの一服の流れは秀逸。 演出もいい。 この作品の決定的な欠点は人物描写。 コレはかなりひどい。一人々のキャラというよりもそのキャラが織り成す人間関係の描写ができてない。 これは致命的。 これを欠かすとなにしても盛り上がりに欠ける。 敵役も単体ではキャラは立ってたかもしれないけどそれが欠けている。 ものすごく惜しい作品。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-27 06:01:39)《改行有》

324.  キル・ビル Vol.1(日本版) 「タランティーノの好きな作品は私も好きですが、かといってタランティーノの作品が好きかといえばそれはまた別の話」 って結構いろんな人が言ってるけど私もそのクチ。 この映画のもとネタになっている映画はほとんど観てるし、好きやけどキルビルシリーズはそんなにはまらへんかった。 公開前はものすごく期待してたんやけどね。 それでもこういうのが好きな星の下に生まれたので憎めない映画でもある。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-27 05:57:43)《改行有》

325.  激突!<TVM> 美味しんぼに「美食倶楽部は同じ重さの純銀よりも高い本マグロを惜しげもなく使って見せるかと思えば、菜っ葉と油揚げだけで素晴らしい一品を作り上げよる」 ってセリフがあった。 これはスピルバーグが乗用車とトラックと役者だけで作った素晴らしい一品。[DVD(字幕)] 8点(2009-07-25 11:51:03)《改行有》

326.  ゆきゆきて、神軍 《ネタバレ》 ガチすぎてまじめなドキュメンタリーなのか、ギャクなのか境目があいまいな迫真の映像。 キレて当時の上官と取っ組み合いするところはやりきれない悲哀と第一級の笑いが同時に来る。 絵的に後ろでオタオタする家族の姿も見逃せない。 途中から遺族の人らさえついていけなくなり、妻と知り合いに遺族のふりをさせたり芸も細かいよこのおっさん。 このドキュメンタリーなにがすごいってラストの字幕。 ドキュメンタリーならでは。 いや奥崎謙三さんならではのラスト。 結婚式にこんなおっさん来てほしないなぁ・・・。 扱ってるテーマ自体はかなり重厚やし、ドキュメンタリーとしてもっとまじめな感じに演出することもできたろうに、あえてしない監督の手腕に拍手。 真実ってのは時としてとんでもない喜劇に見えてしまうのかもね。 レビューの得点分布が極端なのが興味深い。[DVD(邦画)] 8点(2009-07-25 10:44:35)(良:1票) 《改行有》

327.  荒野の1ドル銀貨 《ネタバレ》 この映画のなにがいいって役者がいい。 さわやか二枚目のジュリアーノ・ジェンマに正統派美人のイヴリン・スチュアート。 肝心のストーリーは前半タルかったけど後半20分くらいからいい感じで盛り上がってくる。 よもやアレが土壇場で活きるとは。 ラストのボーカル入り主題歌が沁みる。 タイトルの1ドル銀貨をもっと効果的に演出して欲しかった。 せっかくかっこいい小道具なのに。 ラストのアレに喰われ過ぎ。 西部劇やマカロニ好きならグッとくるものがあるかもしれないけど、それ以外の人が楽しめるかどうかは疑問。 私はボチボチ楽しめました。 [DVD(字幕)] 7点(2009-07-25 10:39:32)《改行有》

328.  北京原人の逆襲 たしかにチープだし二番煎じかもしれない。 筋もメチャクチャ。 別に文明批判だとかテーマもない(もしかしたらあるのかもしれないけど感じられない)。 ただ全編通してテンポが半端なくいい。 その上適度なお色気とアクション満載で観る人を飽きさせない。 サービス精神たっぷり。 クソくだらないけど観た後のガッカリ感がまったく無い。 「映画って不思議」と思わせる一本。 流石娯楽映画の殿堂ショウブラザーズ。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-25 10:35:57)《改行有》

329.  ウォーターボーイズ 評価高いなぁ~。 個人的に「男子校」の描写があかんかったと思う。 なにかにつけてしらじらしい。 このテのやつはシャルウィーダンス然り、スウィングガールズ然り取り上げてる題材の良さが観客に伝わらなあかん。 シンクロ自体の良さをもっと掘り下げて欲しかった。 「男のシンクロ」って着眼点はよかったんだけどねぇ。 王道ストーリーだからまったく楽しめなかったということはなかった。 ちょい役だけど眞鍋かをりが若い[DVD(字幕)] 6点(2009-07-25 10:33:18)《改行有》

330.  リアリズムの宿 たぶんいろんな人が言っているだろうけど「良くも悪くも邦画らしい」 くるりの主題歌「家出娘」がよくあっている。 間と小ネタのチンタラロードムービー。 出てる女の子がちょっとかわいい。 かわいすぎず、かわいくなさすぎずの絶妙なバランス。 最後に二人が言ってたことは私も同意。 冬になるともっかい観ようかなと思うけど結局観ないんだなぁ~(笑)[DVD(字幕)] 7点(2009-07-25 10:31:53)《改行有》

331.  スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ 日本版マカロニウエスタン→スキヤキ・ウエスタンっていう発想はよかった。 平家物語の序文とマカロニウエスタンの物悲しげな雰囲気を重ね合わせている部分には非凡なものを感じたし細かい演出やアクションも結構楽しめた。 しかしそれに比べて話の筋がイマイチ! テンポも悪い気がする。 視覚的には刺激的なんやけど、話の筋に刺激が無さすぎ。 この二つが両立できてたら発想自体はいいんだからかなりの良作が生まれたろうに。 残念。 ウリである全セリフ(厳密には違うけど)英語っていうのは別にどっちでもいいかなという印象。 あと、もうこういった作品にタランティーノをいちいち絡めんとって欲しい。 ファンは嬉しいのかもしれないけど毎度、毎度やるとダレる。 もう彼のネタでは笑えない。[DVD(邦画)] 5点(2009-07-25 10:28:48)《改行有》

332.  コイサンマン、キョンシーアフリカへ行く 《ネタバレ》 パッケージからダメ映画の臭いがしつつも、これがなかなか面白い! キョンシーがアフリカにやって来た!!! 霊幻道士meetsブッシュマンというわけわからんシチュエーション。 実は結構ほのぼの系。 見所はアフリカの夕陽をバックにラムチェインがニカウさんにカンフーを教えるところと、ニカウさんにブルースリーの霊が憑依するところ。 ニカウさんカンフーキレまくり。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-24 23:13:18)《改行有》

333.  岸和田少年愚連隊 役者と役者の掛け合いがウマイ! ひたすらバイオレンスと笑いのループ。 井筒節全開。 人情味はチラ見せなのがええね。 岸和田シリーズでは一番好きですわ。 原作も是非読んで欲しい。[DVD(邦画)] 8点(2009-07-24 22:52:05)《改行有》

334.  仁義なき戦い 頂上作戦 《ネタバレ》 シリーズ最終作のつもりだったんだろう空気が出まくりの4作目。 混迷を極める、ヤクザの争いに警察が介入。 徐々に追い詰められていくヤクザたちが惨め。 そんな中小林旭がやたらとかっこいい。 「広島ヤクザはイモかもしれんが、旅の風下に立ったことはいっぺんもないんで」 の一言で抗争激化! ただ最後は文太も旭もみんな惨めにくそ寒い刑務所の中。 不器用なやつは刑務所でも不器用で、懲役をくらい器用な山守はうまく逃れという図式が印象的。 最後の「広島ヤクザ戦争はなんの実りもなく終結を迎えた」というナレーションでシリーズの幕を感じた。 [ビデオ(邦画)] 8点(2009-07-24 22:45:34)《改行有》

335.  仁義なき戦い 代理戦争 《ネタバレ》 ここらあたりから、人間関係や組織の力関係が複雑になっていき一度観ただけでは良く分からなくなってきている。 ただこの複雑さがまた魅力! 人間一人々の描写もおろそかにしない。 ラストの葬式のシーンは無念のうちに死んだ者(渡瀬恒彦)とその無念を受け止める者(菅原文太)ただ悲嘆に暮れるもの(オカン)の構図が丁寧に描かれている。 「闘いが始まる時、まず失われるのが若い者の命である。そしてその死が報われたためしは一度もない。こうした死を積み重ねながら、広島ヤクザの抗争は拡大の一途に向うのであった」 [ビデオ(邦画)] 8点(2009-07-24 22:43:28)《改行有》

336.  仁義なき戦い 広島死闘篇 《ネタバレ》 仁義なきシリーズの第二作目。 全シリーズで一番役者の演技合戦が激しい作品。 北大路欣也と千葉真一の演技がよく取り上げられますが、私のイチ押しは成田三樹夫。 バクチ打ち云々の千葉真一とのやりとりがたまらない。 組織関係よりも個人々がピックアップされているのでストーリーが分かり易い。 初心者にお勧め! 「充たされず鬱屈した気持ちを暴力に開花する青春群像」[ビデオ(邦画)] 8点(2009-07-24 22:40:17)《改行有》

337.  仕立て屋の恋 なんか純愛モノみたいなことがパッケージに書いてあったけど、要は仕立て屋のおっさんが窓から美人を覗き見するお話。覗き見する時にかかる音楽がまた変態ぶりを加速させる。 しかしただの変態ストーカー映画で終わらせないのが最後の展開とセリフ。 人によっては変態から純愛に昇華したととらえるかもしれない。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-24 22:23:49)《改行有》

338.  オーガズモ 《ネタバレ》 深夜にやってるのを鑑賞。 エロコメディ映画やけど 「どこから来たんだ」 「ユタからだ」 「すまん、悪いことを聞いた・・・」 みたいなネタが多い。 エロネタよりもそっちのほうがおもろかったりする。 基本クソくだらないシモネタばっかだけどね。 こういう映画に慣れてる人はボチボチたのしめるんでない? [地上波(吹替)] 6点(2009-07-24 22:21:12)《改行有》

339.  シコふんじゃった。 《ネタバレ》 キャンパスライフ、留学生、単位不足、代替、スポ選、理不尽なOB、キャンパス美人、就職活動、90年代の絶妙な雰囲気。 すべてツボ。 ベタな演出でわかりやすくかつしっかりポイント押さえて相撲の魅力を伝えてるところが素晴らしい。 こういう映画は「四股踏んでみたい」と思わせたら勝ちなのよね。 どうでもいいけどラストでデブが入門した砂高部屋(笑)がえらいことになるとは公開当時誰が予想しただろうか。[DVD(邦画)] 8点(2009-07-24 22:17:46)《改行有》

340.  スラムドッグ$ミリオネア 周りの評判がイマイチやったのでそんなに期待してなかったけどおもろいやないかい! 最後のたたみかけるような展開が最高! 久しぶりに映画館でハラハラドキドキが味わえた。 あんまり深く考えずに、奇跡譚を楽しむつもりで観るのがええと思う。 最近映画のストーリー進行にしょうもない理屈をつけたがる風潮はよくない。 音楽賞もらってるだけあって音楽もいい。[映画館(字幕)] 8点(2009-07-24 22:14:25)《改行有》

000.00%
141.16%
272.02%
372.02%
4154.34%
5329.25%
65616.18%
710028.90%
89126.30%
9308.67%
1041.16%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS