みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4683
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

341.  クロスゲージ あんまり日の目を見ない映画のわりには、アクションがなかなかよくできてたと思う。主人公が走って逃げて、その後ろで車と人がぶつかるシーンは特に良かった。5点(2002-11-24 22:51:10)

342.  激流(1994) 実に簡単な話のサスペンスもので、素直に楽しめた。ああいう激流を撮るスタッフも、スタントマンもたいへんだったに違いない。家族の絆と、犬は、やっぱいいね。6点(2002-11-21 22:53:54)

343.  オースティン・パワーズ 笑いは失笑程度ですが、そもそもこの程度の小ネタを、これだけの小道具と衣装で実に丁寧に作り上げてるところが素晴らしい。マイク・マイヤーズのキャラはまさに完成されていて、夜眠ろうとするとあの顔が浮かび上がってくるから怖い。6点(2002-11-18 11:21:09)

344.  普通じゃない まあ一応飽きることなく見れたが、ただどうも普通じゃないストーリーに違和感を感じてしまう。そもそも誘拐犯にはじめからあれだけ味方になってるディアスはおかしい。というか、神様にお願いしてお命助けてちょうだいましためでたしめでたし、て。ふざけるでないこら!5点(2002-11-18 11:12:40)

345.  ボーン・コレクター デンゼルは体動かないのに熱演なさってました。アンジェリーナは警官姿似合ってました。以上です。5点(2002-11-18 11:05:54)

346.  カジノ 膨大な量のナレーションといい、結構速いテンポといい、すんごく多いカットといい、3時間ある本編といい、まさにボリューム満点。よく言えばスコセッシ監督の独特な動きをするカメラの、すばらしい映像をたっぷり見ることができるが、悪く言えば詰め込み過ぎてちと散漫だったりする。彼の映画ではめずらしく舞台がニューヨークでなくラスベガスですが、やはり暴力描写の生々しさはすごいです。この作品で面白いと思ったのは、やはり一連の夫婦の不仲シーンでしょう。7点(2002-11-16 23:55:26)

347.  恋する惑星 この監督さん、独特なものを持ってると思う。でも僕の趣向にはちと好かんな、、、。主題歌は合っててよかった。6点(2002-11-16 23:45:50)

348.  ソルジャー(1998) B級ではありますが、アクションはそれなりにいい出来だったと思います。偉そうなことを言う上官は実際はすごい弱虫だというのがいいですね。最初のソルジャーをつくる過程は、笑ってしまうほどひどい事してましたねぇ。5点(2002-11-16 23:40:45)

349.  プラトニック・ゲーム ナチに恋愛に妄想癖?なんじゃこりゃ?つまらん。クレアに3点。3点(2002-11-16 13:03:04)

350.  ヴァン・ダム IN コヨーテ 最初にあんだけ撃たれたら普通死ぬだろ。3点(2002-11-16 11:46:52)

351.  グリマーマン セガール強すぎ!4点(2002-11-16 11:44:47)

352.  ドン・サバティーニ なんちゅう話やねん!最後のどんでん返しはスティングでもしたかったんかい!まあいいや、マーロン・ブランドが「ゴッドファーザー」のドンそのもので出てきます。ラストの、こねはいくらでもある、の台詞はよかったが、ゴッドファーザーファンでないとある意味楽しめないかもしれない。コメディだからって別にそう笑えるわけでもないので。4点(2002-11-10 21:13:44)

353.  ボルケーノ・インフェルノ<TVM> うわーひっでー!やっすーい!チープー!とか思ってみてたら、これテレビ映画らしいね。そう考えるとよくできてる方かもしれん。ま、これを見るくらいなら「ボルケーノ」の方を普通におすすめします。3点(2002-11-09 23:53:18)

354.  エニイ・ギブン・サンデー オリバー・ストーン自身が試合の解説者役で出てます。この作品もそうですが、彼の映画はカット割りやらカメラの動きやら内容やら、実に暴力的ですが、映像自体はとても美的センスを感じます。そんな相反したところが好きです。ところで途中、ベンハーの映像が映っていて、なぜベンハー?と思っていたら、チャールトン・ヘストンが出てきたではありませんか!あれには驚き。ほかにもすっぽんぽんのシーンや、目玉のシーンなど、見どころ満載です(笑)7点(2002-11-09 00:15:55)

355.  月下の恋 《ネタバレ》 面白かったけど途中で、実は彼らは死んでいた、という事が読めてしまった。それに、話にどこか無理があるような気がする。あの老人医師まで幽霊だと言いたいのだろうか?6点(2002-11-06 22:29:44)

356.  シークレット/嵐の夜に 人間関係ってたいへんだなぁ、と思った。正直言って面白いとは思わなかったけど、法廷でのお父さんの変ぼうぶりは見物であった。5点(2002-11-05 23:13:56)

357.  PERFECT BLUE 下手な実写作品よりも面白いですよ。これを見るとアイドルはたいへんだなぁと思ってしまいます。やっぱりシナリオがいいんでしょうね。ただ途中から、夢なんだか現実なんだかわからなくなっていくんですが、僕はあまりそういう風にはしてほしくなかったですね。それまでは人物描写がよくできてて感情移入してみれたのに、あんな感じになっていったら感情移入できなくなって、あやふやな印象になってしまいました。まあでもアニメとしては秀作に入るでしょう。6点(2002-11-05 23:12:10)(良:1票)

358.  スポーン なんかCGを駆使したただのおバカ映画にしか見えんぞ。3点(2002-11-04 23:24:41)

359.  スクリーマーズ B級はB級ですが、それなりにお金はかかってるような気もします。誰が人間で、誰がスクリーマーなのか、てところがいかにもディック。それにしてもラストの動くくまちゃんのシーン、なんとともいえない余韻を残しますな、、。5点(2002-11-04 23:19:31)

360.  愛という名の疑惑 あぁ、女ってのは怖いねぇー、、、、。ダンベルなんかもちあるいてるんじゃあねぇ、、、。5点(2002-11-03 02:28:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS