みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3991
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263

361.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い しょっぱなから最後までエロな描写・・もたまにあるけど言葉の下ネタのオンパレード。アメリカ人がいかにも好きそうな感じですがミステリーチックに男4人の前夜の消えた記憶を追っていくストーリーですが出てくる奴みんな個性的な奴ばっかでいかにもコメディ映画ですよーっていう雰囲気がプンプン。おまけにマイクタイソン本人が演技してるしまさかの左フック登場。うひょー、カッチョー(笑)でも一晩で結婚やらタイソン家に侵入やらカジノやら。病院にも行ってほんまに全部できるんやろか?っていう疑問は最後に残ったなぁ。まぁ個人的には好きな分類なんで、続編が出るらしいのでちょびっと期待しときます。[映画館(字幕)] 7点(2010-07-09 18:04:55)(良:1票)

362.  マンティコア -湾岸の怪物-<TVM> 《ネタバレ》 久しぶりのUFO映画。CGのクオリティは高いはずなんだけど・・・今回はまぁ粗い。銃を撃っても全くケガしない爆発に巻き揉まれても全くケガをしない、言い換えれば何をしても全く効かない無敵すぎて普通につまんないマンティコアはオールCGで他のシーンと変に組み合わせてるもんだから違和感アリアリ。相変わらずUFOらしい。映画の総登場人物の90%近くがすげぇ勢いで人が殺されたりミサイルを派手に撃ってますが全体的なスケールがちっちゃくて。。。・・ん!?このパターン、どっかで見たことあるなぁ~・・・、、うーん気のせいか。砂漠のど真ん中で話が進んでるので邦題に何で湾岸が入ってるんかわかんないし、ビデオタイトルの方の「~vsU.S.A」もある意味誇大。イラクに派遣された小規模基地の人たちだけで戦って、国全体では戦ってないからね(笑)[DVD(字幕)] 4点(2010-06-29 00:22:09)

363.  リアル・ハント 《ネタバレ》 実話の映画化だそうですが・・・考えただけでも寒気がする。精神不安定の母親の狂気の演技もそうだし長男の息子の演技が凄すぎ。runtimeが短いのでダレたシーンもほとんどなく緊張感とホントにありそうなリアル感が交わって普通のホラー映画を超えた怖さを感じました。ただ父親がトラック運転手という高給取りの仕事じゃないのに子供がいっぱいいたり殺害シーンがちょいと滑稽というかめっさ動きがぎこちなかったのが残念ですがラストに待ってる驚愕の事実は・・・。。。この地獄はまだまだ終わらない終わらない・・・。[DVD(字幕)] 6点(2010-06-24 00:22:23)

364.  シャーク・イン・ベニス 《ネタバレ》 Nu-Imageの久々のサメ映画!!と思って見ても相変わらずサメは付加的な存在なのね・・。しかも舞台はイタリアのベニス。曲がりくねった運河に全長が4m近く、もしくはそれ以上もあるホオジロサメ(またか)が住んでるのは・・どうなんですかねぇ。サメが人を襲いまくるというこれも相変わらず血の飢え過ぎなパターン。で、扱いもこれまた相変わらずどっかからのドキュメンタリー映像からの流用。映像の色が明らかに快晴の海の色してます(笑)ケガもしてないし血も出してない人が泳いでるだけでサメに襲われるのは普通はあり得ないんすけどね。大人数の人がいる前で婚約者が拉致されるわ夜中に襲われて街を疾走してたらレストランに人いまくりだわ爆発寸前の手榴弾はタンクの外にあるのに爆発したのはタンクの中。訳が分からんわ!!!![DVD(字幕)] 2点(2010-06-23 01:24:07)

365.  秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~ スポンサーに数々の有名企業が名乗りを上げて製作費までいっぱい出しちゃってある意味スポンサーのPR映画・・のような。前作より面白さはちょいと下がった感は否めないけどバカっぷりは相変わらず。島根県はめちゃくちゃにされてますがいいのか?島根県PRだからいいのか?(笑)告白タイムやらリラックスタイムは正直いらんがとりあえず総統がカッコよすぎて涙が出そうになりました。秘密結社らしくないヘタレぶりが僕は大好きだべー。[DVD(字幕)] 5点(2010-06-20 00:44:36)

366.  ストーム・ゴッド<TVM> TV映画です。安っぽいです。シネテル映画です。いきなり何の説明もなしに始まり途中専門用語出まくりの歴史用語出まくりの知識がないとサッパリ、というかこんな知識は専門家以外しらねぇよと思ってしまうほどに出てきます。バアル王?微妙な説明されてもなぁ・・。展開を読むのに必死なのにセリフの意味もよく分かんないので見てるのがしんどかった・・・。正直、どうでもいいや、意味がよくわかんなくても都合がよすぎてつまんねぇや、しか見終わった後に残んなかったっす。多分暇でも2度と見ない映画だろうなぁ。[DVD(字幕)] 2点(2010-06-19 23:03:18)

367.  古墳ギャルのコフィー ~12人と怒れる古墳たち~ 《ネタバレ》 すげぇ勢いで笑えない。平成21年から施行された裁判員制度をネタに「12人の怒れる男」をパロったストーリーなんですが話が脱線しすぎてこれで笑えと言われてもなぁ・・・うーん、、。前作よりかなりのスケールダウンと半分ぐらい裁判に関係ない展開のいらだちさは否めません。[DVD(邦画)] 2点(2010-06-19 10:29:48)

368.  斬撃 -ZANGEKI- 《ネタバレ》 これがセガール映画かぁ・・。んー、、、助演?ほとんど病院内の出来事で延々とゾンビから逃げる映画。はぁ・・・なんでセガール?刀振り回してばっかじゃつまんないよ。なんで?なんでセガール主演なのさ?刀振り回すんだったらウェズリー・スナイプスでいいじゃん(笑)ジョージ・A・ロメロの「ゾンビ」関連の映画の要素をパクったような雰囲気プンプンで人体破壊のシーン多すぎの変にグロいだけ。ネタも過去のゾンビ映画のネタの使い回し感タップリでそれにセガール無敵伝説を加えただけの何の新鮮味のないストーリー。セガールさん、ゾンビと対決する前に製作会社にもっとマシな映画撮るように言ってください。ラストの爆破で脱出時間に違和感アリアリなのは気のせいかな??[DVD(字幕)] 2点(2010-06-18 01:59:55)(良:1票)

369.  ボーダー・ゾーン・パニッシャーズ(OV) 《ネタバレ》 なんじゃこのアホ映画は?頭おかしい男が不法入国が許せんやらなんやらかんやらホザきはじめ頭悪そうな男二人が釣られ、勝手に国境警備団だー!!と言ってる始末。見てる方は何も同情できないし感情移入もできない意味不明状態。で、アホたれ3人組が勝手に始め勝手に自滅、ナメとんかコラ。久々に頭抱えました(笑)低予算な雰囲気全開でレンタルビデオ店にはヒーローアクション系の棚に合ったんだがそんなのは皆無に等しい、99.9999%ドラマonlyです。[DVD(字幕)] 0点(2010-06-14 01:31:16)

370.  グランド・ゼロ 感染源 《ネタバレ》 久々のポーチライト映画。オープニングから見事なアホっぷり。ビルの一室から大統領を狙う・・・うーん、、、その距離で狙うのはねぇだろ。シークレットサービスはそこまで無能なわけないっしょ。場所設定悪すぎ、大統領が車に乗るときなんで後ろにゴミ収集車みたいな車が走ってんだコラ。エボラ出血熱を使ってる割には研究者と恋に落ちるアホ大統領に頭悪い軍のアホ司令官も病院内に侵入してくる始末。病院内菌が飛びまくってるって言うのに防菌マスクしてる人がいたりいなかったり。緊張感もクソもない、最高レベル並のアホさの悪役も見てて痛い。パニック映画なのにパニックさを微塵も感じないこの映画はもっと痛い。[DVD(字幕)] 1点(2010-06-09 11:53:12)

371.  実験室KR-13 《ネタバレ》 うん、黒人さん、厳選された一人というかヘタレにしか見えなかったっす。8時間の実験をおよそ1時間ちょいでまとめちゃう展開の早さは違和感を感じましたが同じシチュエーション系の「SAW」と「CUBE」のいいとこを取って低予算でやっちゃいましたー感は否めません。なので先が読めるのはつらい。何かちょっとした捻りがありゃよかったんだけどなぁ・・。まぁ低予算・舞台が変わらないという点はサンダンス映画祭が好きそうな映画でしたね。[DVD(字幕)] 4点(2010-06-02 01:28:57)

372.  スナイパー(2002) 《ネタバレ》 そもそもな話、ウェズリーさんはCIAの秘密工作員として活躍してました。射撃のプロってなわけなのでもちろん銃で人をたくさん殺してるはず。それなのに娘が殺されたから銃製造メーカーを脅すっていうのはイマイチ、というか全くピンとこず。復讐するのは構わないが仕事とはいえ自分の過去はどうなん?と言いたくなりました。後半ケータイの電池の残り残量時間と空の暗くなり加減との時間軸があってないように感じましたが「フォーン・ブース」のショボいバージョンとみれば納得ですね。[DVD(字幕)] 4点(2010-06-01 00:55:37)

373.  アート・オブ・ウォー2 あの続編ですがスケールはすげぇちっちゃくなってますし予算もあんまりないので画面が粗くなったり綺麗になったり。格闘シーンも変に暗いので盛り上がるようで・・あんまり盛り上がらない展開はちとつらい。カット割りの細かさにうっとおしさを感じますがセガール映画並みに人が殺されるんでそんなにも殺す意味あんの?って感じがたっぷり。ソニー・ピクチャーズのDVDスルー映画らしい映画でしたね。[DVD(字幕)] 4点(2010-05-09 01:21:40)

374.  アート・オブ・ウォー 演技派俳優が多数出た出演者に助けられたようなストーリーはちょいといただけないけどウェズリー・スナイプスがB級映画にはまり込む前の映画なんでまだマシ。クリスチャン・デュゲイの映画はとっつきにくい映画が多いのでちょいと考えながら見ないとわかんなくなるのはちと辛いです。目つきが怖いんで敏腕エージェントに見えねぇ(笑)[DVD(字幕)] 5点(2010-05-07 20:37:56)

375.  ドルフ・ラングレン ターゲットゼロ 《ネタバレ》 ドルフ・ラングレンがついに中国進出!!今度はお宝探しだ!!ってな感じですがお宝の地図があっさり登場し、お宝が眠る洞窟があっさりと登場、お宝もこれまたあっさりと登場。ええ・・もうちょいアドベンチャーらしくしてよ・・。しかもこれはもうお決まりのような感じの邪魔が入り無駄に人が死んでいく展開は他の映画で何回も見たことがあるのでまだこのプロットを使うか!?うーん、、製作総指揮もやってるラングレンが出てなかったらしょーもない映画になってんだろうなぁ。[DVD(字幕)] 4点(2010-05-07 12:27:06)

376.  古墳ギャルのコフィー ~桶狭間の戦い~ くだらね~。あの桶狭間の戦いをパロるとはなかなかの根性でツッコミ所満載、義元の部下が言った「うんこと叫べ、愛の限り!!」のセリフにおもくそはまってもたわ(笑)ダニエルは10日間未来に帰るまで何してたんやろか~。[DVD(邦画)] 5点(2010-05-07 00:11:50)

377.  秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~ バカバカしさ全開でアニメで真面目につく立った姿勢は凄い。シンプルで安っぽいんだけどそれを面白さに変えて何でもアリの世界はツッコミ入れ邦題で笑いが止まらん。ブッシュやん!きむじょんいるやん!安倍さんやん!!おやー、風刺してる内容がなんかかっこいいなぁ~。デラックスファイターなんて何もしてねぇのに面白いのも結構惹かれました。シュール過ぎて何回見ても笑えそう。島根県を映画全体でアピールするのはなんでやろか?(笑)[DVD(邦画)] 7点(2010-05-06 01:43:37)

378.  ミシェル・ヴァイヨン 《ネタバレ》 リュック・ベッソンの脚本ってなんでこんなにもめちゃくちゃなんだろか。レースの映画なのになんでスナイパー?しかも普通のクラッシュ。スピード出てなさすぎでつまらなさすぎ。ドライバーの父親を誘拐したらレースの勝てると思ってんのかこのバカちんがっ!!![地上波(字幕)] 3点(2010-05-05 12:30:08)

379.  エージェント・オブ・ウォー 《ネタバレ》 うーん、ミレニアムの映画らしく豪華キャストなんだけど中身が薄い。実姉のジョーンと共演したジョン・キューザックが主演・製作・脚本を担当してるんだか彼が何をしたいんかがいまいちわからん。話の展開的に、オチ手前のベン・キングスレーの口から衝撃の言葉が出るんだが予想通り、中盤あたりで分かってました(笑)ヒラリー・ダフも可愛いんだけど自分にはあまりなじみのない人なんでこれもまた、中盤あたりでどうでもよく。回想シーンのほうが現在のシーンより金がかかってるように見えたのは気のせいか?[DVD(字幕)] 4点(2010-05-01 00:16:59)

380.  スティーヴン・セガール 沈黙の鎮魂歌<OV> 《ネタバレ》 今回もまた大切な人が殺されたセガールさん、今まで一体何回殺されんでしょうか、いい加減飽きてきました。しかも今回はカメラのブレが激しくてホンマにカメラマンが撮ったんかぃ?と思ってしまうほどのブレさ。手持ちカメラでもブレ過ぎ。なので一つの動作に集中できないし、セガールが格闘してるのにコマ送りがあまりにも早く、体に接近しすぎなんでどうやって殺されてるのが分かりにくくてしゃあない。家のテレビだからまだいいけど映画館で見たらサッパリわからんだろなぁ。あ、ストーリーはいつものセガールさんなんで病理用ハサミで刺されるぐらいは屁じゃないです。同じ日じゃないのに最初と最後でなんでか同じ映像を使ってる以外、特に普通でした。[DVD(字幕)] 4点(2010-04-25 02:46:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS