みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576

361.  劇場版 はいからさんが通る 後編 〜花の東京大ロマン〜 以前、マンガで読んだような気もする...よく出来た物語だし、それぞれのキャラも立っている。 でも、こういった映画を観ることは今後はほぼ無いかな。[地上波(邦画)] 5点(2019-09-08 15:16:08)《改行有》

362.  名探偵コナン 天空の難破船 飛行船というシチュエーションは面白いが、ウィルスは使い切れなかった気がする。 まあ、名探偵コナンなのでこんなところか。本当に気楽に観るもの。[地上波(邦画)] 5点(2019-09-08 12:42:42)《改行有》

363.  チョコレート・ファイター 最初は分かりにくいストーリーなのかな、と思ったが、全くそんなことは無く完全なアクション映画。 凄まじい撮影だったことも最後に分かる。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-08-31 17:00:08)《改行有》

364.  ロケットマン ファンとして期待した映画。 シーンに対する選曲がとても良い。まあそのために観に来たようなもの。 エルトン・ジョンの人生の前半をベースにしたミュージカル仕立ての作品。もっと深いものに出来た可能性はあるが、あえて”ショー”にしているのだと思う。心情を吐露している面も多少あるが、思いっきりシリアス、とまではいかない。 「Someone saved my life tonight」が使われなかったのは残念だが、選曲も概ねこんな感じか。[映画館(字幕)] 7点(2019-08-29 21:31:15)《改行有》

365.  キネマの天地 どんな時代であっても右肩上がりの題材を扱うことで形になる。そんな気がして、観ていて心地よさを感じる人も多いと思う。 だが、「映画愛」があるわけでもなく作品として単純に考えると、感動しにくい、不思議だが。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-08-25 20:01:17)《改行有》

366.  ナショナル・トレジャー 定番な感じの映画。 なので、安心して観られるが、驚きは無い。[地上波(吹替)] 5点(2019-08-20 18:38:22)《改行有》

367.  ひろしま(1953) この時にこういった映画が作られていたとは知らなかった。 観続けるのは少し苦しい面もいろいろあるが、一度は見るべき作品だと思う。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-08-19 16:23:26)《改行有》

368.  カリートの道 刹那的で平坦さも多い映画だが、何故か引き込まれる。 主人公の「分かっていても変われない」という気持ちが良く分かる。流れる曲もいい(最後とか)。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-08-16 21:34:49)《改行有》

369.  ジョバンニの島 面白いテーマだと感じたが、途中、特に後半からのイライラする展開は自分には合わない。 子供を主人公にするのが良かったのか、違和感も残る。感情移入できない、そういう典型例。[地上波(邦画)] 3点(2019-08-15 16:15:16)《改行有》

370.  炎の戦線エル・アラメイン ドキュメントのような映画。 真面目に作られているのは分かる。芸術作品のような面もあり、盛り上がりは少ない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-08-12 21:52:19)《改行有》

371.  コクーン 老人向けのファンタジー?、という分けでも無いと思うが、宇宙人天使のように扱っている少し異色な映画。 雰囲気がしっかりしているので大作感も多少ある。でも、イライラするのでもう見ることはないかも。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-08-12 19:15:47)《改行有》

372.  ブリッジ・オブ・スパイ ”映画”らしい作品。さすがスピルバーグ、ということか。 全体的に多少間延びした感じが漂う。それを風格ととるか、退屈ととるか、評価が分かれる可能性がある。そういう意味では、玄人受け、ということか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-08-08 22:57:07)《改行有》

373.  アルキメデスの大戦 なかなか評判良さそうだったので観に行った。 終盤の展開の出来は良い(数式の証明部分は非現実的だが)。歴史にうまくハマっていてどんでん返し感もある。もっと評価されてもいいと思う映画。もう少し派手な展開も欲しくなるが、押さえたところもいいのかもしれない。 出演陣も概ね上手い。ただし鶴瓶の演技はダメだった。こんなに下手だったのだろうか。これがマイナス要因。[映画館(邦画)] 7点(2019-08-08 18:38:04)《改行有》

374.  早春(1956) 時代を感じるが、気持ちは分かる、そして岸恵子の上手さも分かる、という映画。 定年退職のサラリーマンが「31年働いた...」ということだが、今考えると短い。でもすごく老けている印象。 女性の地位も低い感じで、飲んで歌って、タバコ吸って、麻雀して、とまあイメージ通り。主流を押し通すというのが、現代とは違った映画の本流か。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-08-06 21:19:49)《改行有》

375.  コーチ・カーター スポーツもの、そして実話に基づく映画、好きジャンルの一つ。 本作品もなかなかの出来で面白い。迫力は普通だが、学業という側面も交え飽きることなく観ることが出来る。[地上波(吹替)] 7点(2019-08-04 18:26:27)《改行有》

376.  スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム エンドゲーム後の世界を少し観たかったので鑑賞。 スパイダーマンシリーズ(?)としてはお約束のコメディタッチでいいんだけど、MCUを意識しないと、普通の出来か。いろいろと効いている伏線やどんでん返し系もあるので、頑張って作っているとは思います。 今後にも期待はしていこうと思う。[映画館(字幕)] 6点(2019-08-03 14:59:36)《改行有》

377.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ いろいろ頑張って詰め合わせたシーンの数々。 集大成のようなシリーズ作品だが、骨太な感じはない。少々長く感じるのもマイナスだが、悪くはない。[CS・衛星(吹替)] 6点(2019-07-24 18:47:23)《改行有》

378.  万引き家族 中盤までは、話題作がこれか...つまらない、だったが終盤に向けて圧倒的に印象的になった。 それでも映画に求めるのは、奥深さかエンターテイメントか、芸術性か娯楽性か、どうだろう。[地上波(邦画)] 7点(2019-07-22 21:15:05)《改行有》

379.  アラバマ物語 歴史的に異議のある名作だと思うが、ちょっと長いので、どうかな〜、となる。 それでも、最後に辿り着くと、やはり感動が待っている。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-07-17 21:32:58)《改行有》

380.  男と女(1966) アヌーク・エーメに見惚れる映画かな。 オシャレです、間違いなく。そして男と女の心理も描きながら、展開は地味ながら見応えはある。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-07-15 16:23:32)《改行有》

000.00%
110.07%
2110.73%
3372.46%
415110.05%
534923.24%
649532.96%
735823.83%
8845.59%
9140.93%
1020.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS