みんなのシネマレビュー
mjuさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 30
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ナイト・オン・ザ・プラネット NYが一番好きです。ヘルムート&ヨーヨーのやり取りがほほえましいし、ヨーヨーたちの使ってる汚い言葉をどんどん吸収してってるのも笑えました。他のはちょっと重かった。パリの盲目の女とコートディボワール人の話は、差別についてちょっと考えさせてくれました。9点(2003-07-28 16:20:46)

22.  シド・アンド・ナンシー 見てるうちに悲しくて気持ち悪くなってきた。本当のシドの苦悩はこんなもんじゃなかったと思う。最後なんかかなり美化されてると思う。本当は金取られたり刑務所でボコられたり色々あったらしいし。邦題しか知らないけど、「シド&ナンシー」って題名どおりピストルズの他のメンバー全無視だったと思う。6点(2003-07-28 16:16:07)

23.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 馬鹿なので一回見ただけじゃ話が全く読めなくて、三回見てやっと分かった。題名はかなり間違ってる(笑)友達にこの映画を勧めたら引かれた!!白黒に慣れていないのでちょっとしんどかったけど面白かった。やっぱキューブリックすげーな。9点(2003-07-28 16:10:16)

24.  アザーズ 不気味。。。ずっと暗いし。子供たちが可愛かった分だけ悲しかった。3点(2003-07-28 16:06:46)

25.  キラーコンドーム ジャケ借り(笑)した映画です。ペッパーズのポスターがあったし。全然言葉が聞き取れないと思ったらドイツ語でした。ホモとヤバイ新興宗教。。ハードコアだった。最後マカロニ刑事とビリーの甘い会話が気に入りました。。。8点(2003-07-28 16:03:49)(笑:1票) (良:1票)

26.  アイズ ワイド シャット キューブリック好きなはずなんだけどこれはいただけなかった。R18の必要性がまず分かんない。ちょっとビッチぽい?二コールは違和感があるし。第一、夫婦で出てるシーン少ないよ!長すぎだし話もつまんないし。。でも映像はきれいだと思いました4点(2003-07-28 15:59:45)

27.  オースティン・パワーズ 面白かった!!でも一緒に見ていた妹(小6)には意味が分からないギャグの方が多かったらしい。。一人二役(ですよね!?)とは思えない!やたらと『歯が汚い』って言われてたのも笑えた。ファッションもインテリアも好き!!10点(2003-07-28 15:54:50)

28.  ロッキー・ホラー・ショー 素敵だった。『左にジャンプ、右にステップ~』というのがしばらく頭から離れなかった。すっごい気に入ったんだけれども、見終わって「あれ?何の話だったっけ」と思ってしまった。。最初の方は青春ぽかったのに…ブラッドかわいそう。インテリアとかも大好き!!10点(2003-07-28 15:50:14)

29.  雨に唄えば 悪役の女の声がすごかった…ジーンの有名な雨の中のシーンも良いけれど、私はドナルドがスタジオ(?)で踊りまくるシーンが大好きです。8点(2003-07-28 15:45:32)

30.  ガンモ 最近社会や私の身の周りで起こっている少年犯罪がおしゃれに描かれているような映画。猫殺してるシーンなんかそこらへんでちょくちょく見かけるし、モデルガンで打ち合ったりしてるのもしょっちゅうだし、一体今更何を伝えたいの!?と思いました。ストーリーなんかないに等しいし。でも最初の歩道橋の場面が琴線に触れたので。8点(2003-07-28 15:38:22)

000.00%
100.00%
200.00%
326.67%
4310.00%
500.00%
626.67%
726.67%
8620.00%
9723.33%
10826.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS