みんなのシネマレビュー
しまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 28
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ビートルジュース 作品世界そのものに監督のこだわり入ってるのが感じられて、見ていて楽しいです。あと音楽が良いです。作品の雰囲気に正にピッタリ。好みは分かれるかもしれないけど、個人的には大好きな作品。7点(2003-09-09 01:34:39)

22.  マルコヴィッチの穴 率直に言うとくだらないんだけど、面白かったです。不思議な雰囲気と設定がとても良い!ぼんやりしたい時見返したくなる映画です。6点(2003-10-17 01:47:22)

23.  ドラえもん のび太と夢幻三剣士 いつものキャラクターが薄く感じた作品でした。でも、話そのものは面白かったです。後期の作品では最も好きかな。主題歌も久々に良かったように思う。これ以降で6点以上がつけられるのは正直、無いかも…。6点(2003-10-06 12:10:31)

24.  ドラえもん のび太とアニマル惑星 ドラえもん長編の中でもいつものメンバーの個性が動物の個性に置き換えられていて、引き立っている作品だと思う。前半の導入部分にはいつもながらワクワクさせられますね。ちょっと不思議なのが怖くて。映画の出来というより原作の力が大きいでしょうけど…。6点(2003-10-06 11:34:24)

25.  スナッチ 速いテンポで進む物語・画面・ちょっとした会話・登場キャラクターが格好良い!ただ、最初から飛ばしすぎて人物の関係などが初見では解りづらかったです。ビデオで今でもたまに見ていますが、お菓子を片手にゴロゴロしながら見るのが最高ですね。見終わった後元気になれます。6点(2003-09-15 02:39:44)

26.  コラテラル・ダメージ 《ネタバレ》 最後の救いがあの子供だけだったというのがどうにも後味が悪いです。それまでの展開等から考えるとああいったラストにする意味は確かにあると思いますが…。6点(2003-09-08 00:11:19)

27.  サウンド・オブ・サイレンス(2001) 展開が読めすぎてスリルを欠いたサスペンスといえばそうだが、ダラダラしないのは良かった。ただやっぱりこの設定ならもっと面白い話にする事も出来たかも。マイケル・ダグラスは好演。5点(2003-09-08 00:25:01)

28.  キャッツ&ドッグス おバカな部分への力の入れように笑えました。しかし、子供向けコメディという認識を持って見てもちょっと楽しくなかったですね。犬猫の自然な可愛さを売りにしたかったんだったら明らかに表情いじりすぎだし、これはアニメにした方がむしろ嫌味が無かったような気がします。所々笑えるシーンもあるんだけど、映画として見せたい部分は結局なんだったのかなーというか…。期待して見ると「ハズした」って思う人が多いんじゃないかと思います。4点(2003-09-21 22:54:49)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
413.57%
513.57%
6517.86%
71242.86%
8725.00%
913.57%
1013.57%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS