みんなのシネマレビュー
けろよんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 32
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  CASSHERN 「キャシャーン」の映画なんだから、キャシャーンが何とかしてくれないと何ともならないでしょう!  監督にこれだけは言っておきたい。  「キャシャーンがやらねば誰がやる!」  でも、「キャシャーン」を考えなければ、映像は美しくてこだわりもあるし、テーマも好きです。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-29 16:15:59)《改行有》

22.  スモール・ソルジャーズ 何とも後味が悪い映画。 前半は、面白いかな?と思わせてくれたが、途中から「笑えないよ・・」とハラハラ見せられた。 どう考えても素直に笑えない。何とも困った映画だ・・・。5点(2004-03-08 00:29:53)《改行有》

23.  アニマトリックス う~~む、可もなく不可もなくです。アニメを観慣れてないので・・。でも、マトリックスの世界は好きなので、ストーリーが繋がった、という意味でマストムービーでした。5点(2003-11-08 21:36:25)

24.  JSA 仕事で板門店に行った直後に見たので、緊張感のあるカタい映画かと思ってたんですが・・・ちょいと面食らいました。「おいおい・・・それはあり得ねえぞ・・・」なんて場面も多かったので、何だか途中で集中力を失いました。5点(2003-09-21 01:44:59)

25.  バンクーバーの朝日 《ネタバレ》 他の方も書いてますが、脚本に難あり。 ドキュメンタリーじゃなくて、映画なのだから、登場人物に語らせなきゃ! 予告編でも出てくる、「やれるとこまでやってみよ」も、妻夫木君と勝地君で、月明かりの下で散々もったいぶった挙句の会話の最後の言葉。おいおい、それだけかい! 画はとても綺麗で、尺もあるのだから、人種差別への思いだとか、仕事の辛さだとか、もっと思う事、色々あんでしょ!伝えてくれ![映画館(邦画)] 4点(2015-02-03 20:16:56)《改行有》

26.  マトリックス レボリューションズ この後、モーフィアスを大将として、機械との最終戦争「マトリックス・最後の聖戦」があるとずっと思ってた。じゃないと繋がれている人間が可哀そう。「望む者たちは解放する」なんて言ったって、人間はみんなほとんど気づいてないで繋がれてるのに。 結局、人間×機械の戦いは、痛み分けってこと?妙な厭戦主義が急に入ってきて、ここまで引っ張って来た「映画だから」の面白さ、バカバカしさを、急に冷静な目で見つめて終わる感じ。 多分、監督のなんとか兄弟も飽きちゃったんだろうな…。[映画館(邦画)] 4点(2010-07-15 00:07:33)《改行有》

27.  黄泉がえり 《ネタバレ》 途中で集中力を欠いていたからかも知れないけれど、最後に竹内結子が消えてしまう理由が判らなかった。なんで?ようやく皆さんのレビューでわかった位でしたよ。 あと、単なる自分の感情で、簡単に人を殴る場面が何カ所かあって、どうもいい気分がしなかった。ちゃんと謝りなさい君たち!4点(2004-06-18 14:10:33)《改行有》

28.  ルビー・カイロ 最初からかなり引き込まれましたよ。いいテンポで進むドラマ、主人公はどうなってしまうの??などと思っていたら、唐突な幕切れ。この映画、途中で予算切れで中止になっちゃったのでは?と思ってしまいました。4点(2003-11-30 00:53:11)

29.  ターミネーター3 《ネタバレ》 期待はあまりしていきませんでしたが、がっかり。ストーリーは分かり易いが、結局は「4」への布石か。T-XはT-1000より高性能な訳でしょ?だったらラストは溶けて抜ければいいのでは?ジョン・コナーも何だかマクドナルドの臭いがしそうで×。前作に比べて映像の迫力が感じられず、ドキドキ出来なかった。4点(2003-07-15 14:19:56)

30.  ビバリーヒルズ・コップ3 ダメでしたね~~、エディを使えてない。前作までのマシンガントークが影を潜めて、尚かつタガートも居ない。今までのキモであった「主人公の強引なバイタリティ」と「チームワークの醍醐味」がすっぽり抜けちゃってるんだな。皆さんパワー落ちちゃったのね、と哀しくなる映画でした。3点(2003-07-07 23:41:29)

31.  パール・ハーバー 作った方もお金の無駄だし、観てしまった私も時間の無駄。字幕の最後に、「この映画はフィクションです。実在の団体、個人とは関係ありません」と出てたら、まあ許してあげられるかな。2点(2004-03-28 23:48:15)(笑:6票)

32.  ザ・コア 前評判の「これは実際起こり得る世界です!」なんてコトバに騙されました。地中に入ってからのマンガのようなCG、感情移入出来ない登場人物たち、そしていかにもB級アメリカ映画らしいお気軽なハッピーエンド、全てにおいて「軽い」映画でした。2点(2003-07-06 01:00:37)

000.00%
100.00%
226.25%
313.12%
4515.62%
5515.62%
6515.62%
7515.62%
8618.75%
939.38%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS