みんなのシネマレビュー
みっくすさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 38
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ザ・メキシカン 何も考えずに見るにはよいと思います。ただのラブコメじゃん、って感じで。メキシコの雰囲気とブラピはかっこいいが、ジュリア・ロバーツは濃かったかな。それよりもゲイ役の人が印象的でした。私の中ではこの人が主役のようなものです。ゲイな男性がタダのヒステリックな女性に対して愛について語るだなんて、いかにも映画っぽい作りでいいんじゃないんでしょうか。長いので内容がよくわからなくなっちゃってきますが、まあ雰囲気がよいということで。6点(2002-12-11 00:54:55)

22.  ウォーターボーイズ 面白かった!日本映画もやるじゃん!テンポの良さとカメラワークに笑った!さらにシンクロもすごかったし。コメディ+見せ場ありの良い映画でした。DVD欲しい。9点(2002-09-02 00:23:51)

23.  冷静と情熱のあいだ 順正の竹野内、あおいのケリー・チャン、メミの篠原ともよかったけど、ユースケサンタマリアじゃなくてもよかったのではと思います。で、原作よりも2人の熱い思いがよくわからなかったっす。けど映像としてはきれいだったので、原作を思い出しつつ見ると効果的?6点(2002-08-26 01:13:55)

24.  タイムマシン(2002) 主人公の問いに対してあんなストーリー&映像の持っていきかたでよかったのだろうか。。。あの白ぬりのおっさん登場でちと笑ってしまいました。80億年後であの顔の像がまだ残っているのもおかしいし。やっぱタイムマシンというテーマって難しいんだろうな。合掌。3点(2002-08-26 01:04:44)

25.  幻魔大戦 これは子供の時に映画館で見て、相当インパクトあったアニメ映画でした。その後も何度か見て...大人になってから見るとそんなに衝撃は来ないかも。けどあの世界観は好き。子供時代の私に大きく影響を与えたということでこの点数です。9点(2002-07-16 01:27:28)

26.  モンスターズ・インク 子供向けかな~と思いつつ観に行ったらかなりハマりました。時間もちょうどよくテンポよく観れました。ファミリーでもカップルでも1人でもオススメ!9点(2002-07-14 22:00:14)

27.  ロミオ・マスト・ダイ Black Musicファンであり、カンフー系も好きな私としてはおいしい映画でした。アリーヤも可愛かったし、ジェット・リーもかっこよかった。これで内容がもっと面白ければよかったのになとちと残念。2001/8/25飛行機事故によりアリーヤは22歳という若さで亡くなりました。ご冥福をお祈りします。6点(2002-07-14 21:56:31)

28.  少林サッカー やばかったっす。上映が終わった後は映画館が拍手喝采。あんなに観客と一体化して見れる(笑える?)映画ってあったでしょうか?予告編もすごい面白かったし、本編もそれ以上の期待を裏切らない出来。また観に行きたい!10点(2002-07-14 21:45:17)

29.  トゥームレイダー アンジェリーナ・ジョリーさいこ~意味不明に強い女性って好き。8点(2002-07-14 21:39:47)

30.  大いなる遺産(1998) なんだか惹き付けられる映像でした。が、見終わるとすーっと印象が消えていきました。悩みとかなんにもない時に見た方がいいかも?6点(2002-07-14 20:52:43)

31.  メリーに首ったけ 期待しすぎました。下品なのはOKなんだけど、「ほら、おかしいだろ、笑え!」っていうような作りだったので笑えなかった。3点(2002-07-14 20:46:13)

32.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 これ映画館の中で泣きました。メル・ギブソンはあんまり好きではないんですが。一途な愛ものに弱いんです。私。<ここからややネタバレ?>2人が会うにしても年齢差はどうするのだろうと心配していたのですが、ナイス老けっぷり。8点(2001-10-06 00:37:56)

33.  プライベート・ライアン あんな銃弾の雨の中に向かうなんて無意味。一人の兵隊を敵地の中で探すなんて無意味。人同士が殺しあうなんて無意味。「勝つ」という任務そのものの無意味。あらゆる面での無意味さと矛盾を全面に出し、ヘタにかっこつけたり泣かせようとせずひたすら戦闘シーンを見せることにより戦争がアホで無意味だということを知らしめた作品だと思った。そういう意味では非常に良い作品だと思う。ストーリーもなにもいらない。戦争が無意味だということが伝わったので充分です。8点(2001-10-06 00:21:50)

34.  ペイ・フォワード/可能の王国 1人の少年のアイディアがアメリカ中に広まっていく!という夢のあるような気分に浸っている中、最後に「あれ?やっぱうまくはいかんものか?」と現実に引き戻されました。ラストをああすることによって、よりメッセージ性が強くなった、と私は感じました。(あんまし納得はしてないけど)A.I.に出てたオスメント君よりこっちの方が好き。8点(2001-10-04 17:52:39)

35.  リーサル・ウェポン4 このシリーズ、あんまり好きじゃないんですが、今回はジェット・リー狙いで見ました。ジェット・リー、悪役やってもカッコよすぎて憎めないですねえ。ジェット・リーファンは必見。6点(2001-10-04 16:10:14)

36.  フォレスト・ガンプ/一期一会 ガンプの一途さに惚れました。あそこまでやってこそ映画というものでしょう。何度観ても感動。10点(2001-09-22 05:36:13)

37.  ボーイズ・ドント・クライ 後味悪かったですね~。社会問題として訴えるチカラのある作品だろうとは思うけど、結局どうにもなさなそうなところが、さらに後味を悪くさせています。7点(2001-09-22 05:29:39)

38.  A.I. 最悪。見るだけ時間とお金のムダ。0点(2001-09-22 05:13:44)

012.63%
100.00%
212.63%
337.89%
4410.53%
512.63%
6923.68%
7718.42%
8615.79%
937.89%
1037.89%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS