みんなのシネマレビュー
ダージンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 174
性別
自己紹介  

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

21.  トゥー・ブラザーズ 《ネタバレ》 トラのさまざまな表情を見事にとらえています。なんたって本物のトラ、安全を確保をしながらの撮影ですから、相当な苦労があったでしょう。人との絡みでは合成が巧みに使われており、思わず唸りました。ただ、トラを主人公にするなら、人間のエゴというより、絶滅の危機にある現状に目が向くようにして欲しかったです。5点(2004-09-22 04:21:15)

22.  メラニーは行く! 阿呆らしすぎて付き合ってられん。3点(2004-09-22 01:27:32)

23.  デスペラード はいはい、お疲れさん。兄弟って・・・んなアホな。5点(2004-09-20 16:10:21)

24.  少林サッカー 『行け!稲中卓球部』のメンツが『キャプテン翼』の世界にやって来た!ってところかな・・・。7点(2004-09-20 01:06:16)

25.  誰も知らない(2004) 願った。コドモたちが幸せになることをひたすら願った。自分の無知、甘さが身に染みた。9点(2004-09-19 02:05:09)

26.  ノッティングヒルの恋人 ありえないラブ・ストーリーに、ヒューの周囲の人間模様や楽しいユーモアが巧く絡んでいる。また、スター女優であるが故の悩みを描き、嫌味がない。ストーリーは「スター女優であろうが、一人のオンナ」に行き着き、親近感をわかせる。前半はダレ気味だったけど、話が進むにつれて入り込んでいけた。ラストの記者会見は、期待通り気分高まって胸キュンでした。爽快感あるし素敵って思える。スパイク、イカれてるけど、友達想いでいい奴ですね。ジュリア・ロバーツは「プリティ・ウーマン」より、こっちの方が断然スキ。9点(2004-09-18 23:42:34)

27.  猫の恩返し モノ足りないけど、こんなもんでしょう。主題歌に救われました。6点(2004-09-18 02:25:22)

28.  シザーハンズ 心臓はハート型のクッキーって素敵だな~! 愛さずにはいられません。切なくも素敵なお話。欲を言えばウィノナに雪が舞うシーン、魅了されていただけに余韻を与えて欲しかったですね。ジョニーデップ素晴らしい! ウィノナ可愛かった。9点(2004-09-17 03:02:22)

29.  赤と黒(1993)<TVM> ユアンが出ている。単にそれだけのことで見ることにした。見る前から判っていたことだけど、こういう作品は超苦手で全く合わない。それだけのこと。もちろん原作も知らん。もうとにかく、ユアンの尻と女優の脱ぎっぷりに拍手。3点(2004-09-16 02:29:08)

30.  エド・ウッド エド・ウッドの映画は本当に駄作だったんでしょう。一観客だったら、モノを投げたくなるくらいなんでしょう。だけど、自分の仕事を愛しつづけ、映画を撮り続けた。そんなエド・ウッドは、バートンにとって無二の存在なんでしょうね。ベラが作り物の大ダコと格闘する池のシーンは、切なくてなんだか泣けます。7点(2004-09-14 22:29:24)

31.  バイオハザードII アポカリプス 前作は地下施設、今回は町全体へと舞台がデカくなって武器もアクションもスケールアップ。ミラは超人化。これを映画館のド迫力の大画面と音響で体感できたんだ。お腹一杯です。オンナは「闘う」時代に突入ですね。戦隊ヒーローだって真ん中はオンナで、オトコが花を添える?ようになるかもしれません。オトコにとっては恐ろしい・・・ではなく、頼もしい時代になっていくでしょう。9点(2004-09-13 23:57:27)(笑:1票) (良:1票)

32.  ヴィレッジ(2004) シャマラン監督の“挑発”に乗ってみましたが、軽くひねられました。[映画館(字幕)] 6点(2004-09-13 00:34:59)

33.  恋愛寫眞 Collage of our Life 《ネタバレ》 洒落た手法と綺麗なサウンドで、優しい雰囲気の作品でなんか惹かれました。もちろん、これはキュートな広末涼子がいてこそです。松田龍平との絡みも素敵ですし、「~みかん全部食いきるまでさ」のシーンは、思わずニヤリで胸キュンでした。とはいえ、大雑把なストーリーで、タイクツといえばタイクツな作品です。 ニューヨークに移ってからですが、・・・ 監督の無神経さというかデリカシーのなさが露呈されました。寒すぎ&意味不明で呆れました。おそらく、静流をどう死なせるかを悩んでいるうちに狂ったんでしょう。つまり、アヤ=監督なんです。あざとい英語もその産物ということです。7点(2004-09-12 03:29:31)(笑:1票)

34.  マスク・オブ・ゾロ かなりつまんないんですけど・・・。ゾロって正直ダサイです。お馬さんに救われてます。2点(2004-09-10 18:11:03)

35.  ヴァン・ヘルシング 最新のVFXとやらを駆使したモンスターの変身、暴れっぷりを楽しんできましたが、単にそれだけのことでした。アナ王女は都合良く助けておいて、その結末はねーだろってかんじ。[映画館(字幕)] 6点(2004-09-09 06:04:37)

36.  ホーム・アローン やっぱ笑える。楽しい。それだけでいい。6点(2004-09-07 21:39:59)

37.  追跡者(1998) ニューマーン!! アンタを疑っていたよ。6点(2004-09-07 17:45:30)

38.  スリーピー・ホロウ 科学的捜査の導入を主張していたイカボッド・クレーン、その後を考えるとじつに笑える。開き直って、「やっぱ拷問が一番っす!」とでも言うつもりでしょうか……。[DVD(字幕)] 6点(2004-09-07 03:23:58)

39.  隣のヒットマン ドンパチ映画かと思っていたら、取るに足らないコメディでした。5点(2004-09-06 18:29:23)

40.  エニグマ 戦っているのは現場の兵士だけじゃないんだね。頭脳を武器にして戦争を終わらせたってことか。それにしても地味。[DVD(字幕)] 3点(2004-09-03 21:13:03)

010.57%
163.45%
263.45%
3169.20%
4126.90%
52514.37%
63318.97%
72916.67%
81810.34%
91810.34%
10105.75%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS