みんなのシネマレビュー
かりぶさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 137
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  交渉人(1998) すごく期待していた分少しがっかりした。難しかったり、頭使う映画なんだろうかと思っていたのに、交渉も普通に思えたし、ストーリーも普通に終わった気がした。期待しないで見ればもっと高評価かな。5点(2003-11-11 13:35:01)

22.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア なんだか僕にはイマイチでした。確かに映像や役者はよかったですが、見ていて飽きてきた記憶があります。以外と評価高いみたいだし、機会があったらもう一度見てみようかな。4点(2003-11-07 21:13:33)

23.  アポロ13 話を知っていたが、それでも楽しく見ることができた。これが実話だからすごいと思うし、感動も大きいのかもしれない。素朴な疑問だが、こういうのって、フィクションとノンフィクションだとどっちが評価は良くなるんだろう?やっぱり人によるのかな? 7点(2003-11-07 21:05:03)《改行有》

24.  ゲーム(1997) あまり後味よくなかった映画。えーっ、なんだよ!って感じ。そこまでするの?とか。まあ見なけりゃよかった、とかではないが、すきっとしなかった分減点してみます。5点(2003-11-05 12:38:13)

25.  エアフォース・ワン 空の上という状況が良かった。なんと戦うのは大統領だし。平凡なアクションにならなかったのは設定勝ち。7点(2003-11-05 12:29:16)

26.  インデペンデンス・デイ 娯楽として面白いが、個人的にそろそろ地球滅亡系の話には、飽きが来ている今日この頃。まさに可もなく不可もなく。でもやはり、ぼーっと見られる映画は好きです。5点(2003-11-05 12:23:08)

27.  スリーピー・ホロウ 首なし騎士が!!みたいなのに踊らされてしまった。結末がいまいち面白くなかったように思う。まあ映像とか綺麗だったけど。どうもジョニー・デップはあまり得意ではないらしい。3点(2003-10-31 23:20:12)

28.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 残念ながら、1の方が面白かった。つまらなくはなかったけど、感動というか感激は少なかった。ラストの方のシーンとかは結構好きだけど。この2のせいで3は見てないんだけど、1と3がいいって言う人がいたから見てみようかな。5点(2003-10-31 23:13:56)

29.  ジュラシック・パーク 原作が凄いのかもしれないが、かなり面白かった。生物に興味があったので、遺伝子工学で恐竜を復活させるという話も面白い!と思いました。遊園地にしてしまおうというのも面白いし、事件が起こってからのスリリングさもよい。これぞ映画!と思います。9点(2003-10-31 22:50:14)

30.  フェイス/オフ あんまりアクションという感じはしなくて(まあ後半はアクション多いけど)、ストーリーにぐいぐい引き込まれた。あの発想がおもしろいし、見終わった時かなり満足感があった。主演の二人は配役は逆が良かったんでないかい?9点(2003-10-31 19:36:32)

31.  クリフハンガー 最初のつかみは完璧だった。ただ、予告で見てしまっているので1点減点。アクション映画嫌いじゃないので、つまらなくはなかった。ビデオでもいいけど、こういうのも大画面で見ると迫力あって結構好き。5点(2003-10-31 14:06:40)

32.  ミッション:インポッシブル すごくテンポのよい展開で飽きさせなかったように思う。音楽がまたドキドキ感を煽っていて、最後まであっという間だった。とても面白い!!8点(2003-10-31 13:50:58)

33.  ゴースト/ニューヨークの幻 すごく昔に見て、細かい部分で忘れている所もあるのですが、感動的な話だったことを良く覚えている。所々の印象深いシーンは今でも頭に残っているということはそれだけいい映画ってことなんだろう。泣きはしませんでしたが、今見たら泣くかなあ?8点(2003-10-30 20:37:34)

34.  グリーンマイル 結構見てるのが苦痛な部分とかあって、素直に高得点はつけられない感じ。やや時間も長いし。でも本流のストーリーはまあ、良かったと思います。6点(2003-10-30 20:18:00)

35.  就職戦線異状なし 何も考えないでいい映画大好きです。バブルの頃に就職したかった…。内容も現実的っぽく、かなり面白く見られました。まあやっぱりドラマって感じだけどね。8点(2003-10-29 14:07:57)

36.  スピード2 続編がダメだというのが、初めてわかった作品。前作のイメージが強いのもあるだろうが、スピード感にかなり欠けていた気がする。船が良くなかったんだろうね。2点(2003-10-29 13:54:29)

37.  スピード(1994) スピードというだけあって、曲も含め、本当にスピード感あふれる作品。見せ場も多くとても面白い。こういう娯楽映画大好きです。9点(2003-10-29 13:49:01)

38.  シックス・センス なぜか最近までオチを知らずに、DVDで見ることができた。知らずに見てほんとに良かった。ぼーっと見てたからか、最後まで気が付かなかった。なぜか、えーっ!とかは思わず、なるほどねー、と思った。オチを知ってから、思い返してみてつじつまが合っていたり、伏線などがすごいな、と感じた。9点(2003-10-29 13:44:02)

39.  ディープ・インパクト(1998) 主人公がいないというか、たくさんいるというか、そんな作りが新鮮だった。それもあって、ただのパニック映画よりも楽しむことができた作品。いろいろな人に感情移入できるからだろうか。8点(2003-10-29 13:19:33)

40.  逃亡者(1993) 展開が早くて飽きさせず、いい映画でした。ストーリーもよくできていたと思います。こういう映画は好きなジャンルですが、その分差し引いても面白いと思う。9点(2003-10-28 13:29:44)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS