みんなのシネマレビュー
紺野 忠文さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 52
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 ウィル・スミスっぷりが出てて,良い作品.そして,近未来の描き方が凄く好き.サニーのメッセンジャーっぷりも良かった.[DVD(字幕)] 8点(2006-05-07 23:51:33)

22.  タイムライン 《ネタバレ》 うーん….SFが好きなので,『タイム』ってところに惹かれて鑑賞.でも…あんまり,そんな雰囲気が無くて….ただの戦闘ものって感じが….タイムマシンの設定も荒い感じがした.[DVD(字幕)] 5点(2006-05-07 23:48:33)

23.  コラテラル 《ネタバレ》 トム・クルーズかっこいー.でも,何だかラストとか全体的に,もう一味欲しいかなぁ….なんだか物足りない.『仕事』のメッセージももうチョイ味が欲しかった.[DVD(字幕)] 6点(2006-05-07 23:46:28)

24.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 ヒロインがいきなり死んじゃったのが残念だけど,アクションシーンは健在だし,マット・デイモンの演技もキレがあって,とても良い感じ.なんといっても,テンポが凄く良い作品.飽きさせないです.次は映画館でみようっと.[DVD(吹替)] 8点(2006-05-07 23:43:10)

25.  ボーン・アイデンティティー スプレマシーと連続して鑑賞したので,こっち側の株も急上昇.今思うと,かなり楽しめた作品.アクションとかにもキレがあるし,なんといってもマット・デイモンの無表情にストーリーをこなすっぷりが良かった.[DVD(字幕)] 7点(2006-05-07 23:40:36)

26.  マトリックス リローデッド 《ネタバレ》 レボリューションズとどっちが2作目だか分からないまま鑑賞.まぁ,合ってたので良し.前作を見たのが何年も前だったので,かなり忘れていたけれど,観ていてだんだん思い出してきた.アクションシーンとか,かなりふんだんに用意されていて,結構楽しめた感じ.なんだか,アジア人も沢山出てきたし.キー・メイカー?のおじさんがいい感じだった.[DVD(字幕)] 7点(2006-05-07 23:36:31)

27.  サンダーパンツ! 《ネタバレ》 ばかだなぁ.でも,凄く好きかも知れない.こーいうの.内容はしっちゃかめっちゃかに展開するんだけど,最後にはみんな夢を叶えることができる….いいです,こーいうの.[DVD(字幕)] 8点(2006-05-07 23:30:17)

28.  ブルース・オールマイティ 《ネタバレ》 指が7本!がおもしろかった!上手かったと思います.他にもいろんなCGを使ったシーンが多くみられ,豪華な作りになっていましたね.が,若干その作りが荒くなってしまっていたシーンもあったかなー,と.まぁ,良し.しかし,ブルースが話の中でいきなり責任感を感じてしまったことには疑問.もうちょっと良い本の書き方があったんじゃないかなーと思った.献血やら,床掃除やらのネタも読めていた….うーん…この点数かなぁ[DVD(字幕)] 7点(2005-12-28 22:23:50)

29.  天使にラブ・ソングを・・・ 《ネタバレ》 思わず歌にあわせて身体が動き出してしまうね!いい感じです.賛美歌?もこんなんになっちゃうんだぁって思ったし,そのアレンジも好き.内容も嫌いじゃないかな.順調な終わり方でよいと思います.[DVD(字幕)] 8点(2005-12-28 22:17:59)

30.  モナリザ・スマイル 《ネタバレ》 うーん…伝えたい事がイマイチ読み取れなかった….結局最後に先生は出て行ってしまうしなぁ…これからどうなてしまうんでしょう?彼女は.また違う大学で講義をするのかなぁ?残念ながらよく分かんなかったのでこの点数で….[DVD(字幕)] 4点(2005-12-28 22:13:28)

31.  ペイチェック 消された記憶 《ネタバレ》 未来とかSFとかを抜きにして,20のアイテムに対する謎解きを楽しみにして観たので,結構楽しめました.研究所の外に出ることは許されないのに,どうやってスタッフルームとかの鍵を手に入れたんだろう?とか疑問はいくつか残りますが,まぁ,良しです. でも,スプレーで炎ブワっ!どうかなって思った(笑).[DVD(字幕)] 7点(2005-10-08 20:02:48)

32.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 最初にDNAがうんたらかんたらというセリフがあったので,バリバリ科学系のストーリーになるのかと思いきや,何だかんだでコミックヒーローバリバリの展開に….ラストとかも途中で分かっちゃったし….うーん,面白くないとは思わないけれども,えっ,2をやるかもしれないの!?大丈夫!?と思った作品.[映画館(字幕)] 6点(2005-09-24 20:14:34)

33.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 ID4が好きだったので観てみました.設定とか状況の流れ方が,何だか現実世界でも起こっていて,ちょっと怖くなったと同時に,このままじゃいけない!と改めて思わされた作品でした…が,ID4の先入観があったためかどうかは分からないけれども,結局シメがエラい人のスピーチで終わったりしていて,あんま変化が無いんじゃん?って気もしてしまった.あと,ヘリ飛ばせるんだったら最初から飛ばしておけよ!とも….いかん,心が荒んでる…[DVD(字幕)] 7点(2005-09-24 20:09:12)

34.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 ラストで,お父さんの言っていた事は本当だったの!?という息子の表情が何ともいえなかった.でもその前にお父さんに対して,お話をしたからそれでも良かったのかな??でも,作り方として中途半端な感じは否めなかった.どうせなら,全部ウソだったとか,全部本当だったとかにすれば良かったのにとも思ったので,6点です.[DVD(字幕)] 6点(2005-09-24 20:02:35)

35.  君がいた夏 《ネタバレ》 おもしろかったんじゃないでしょうか.野球が上手くて、最高に輝いていたのに、父親の死で全てが狂ってしまう…人間らしいです.それが引きずって中年になってもウダウダになっている….でも、昔、自分の中を大きく占めていた人からの無言の(?)メッセージを受け取って、また、野球へと進み始める主人公….いやぁ、サッパリのど越しの良いストーリーだと思いました. 「人には一生忘れられない人がいる」…うーん、同感です.7点(2005-03-18 19:48:38)《改行有》

36.  時計じかけのオレンジ 恥ずかしながら、キューブリックの映画はこれで二本目なのですが、ストーリーへの『音楽』の溶け込みぐあいが相変わらず凄い!クラシックってこんな風にも使えるのかぁ…と改めて思う.他にも大きな特徴となる、時代を感じさせない感じも十分に発揮されていて…うーん、凄いなぁ.そして、今回はメッセージも少しだけ分かった気がした.醜悪な犯罪を犯した人間は、決して許される事はない、と.そして、誰からも冷たくあしらわれ、やがては因果応報な目に合う、と.しかし…しかし、親は完璧には子どもを捨てられない、大きな愛を持っている…なんてね.が、しかーし、やっぱりラストは良く分からなかった….7点(2005-03-18 19:34:22)

37.  パッチ・アダムス 大好きです.ホントに.憧れです.映画だっていうのは分かっているのだけれど、ストーリーの中で、パッチと接した人たちが次々と笑顔を見せていくのを見て、自分も思わず笑顔に………(変態ではありません).原作…というか、パッチ・アダムス本人の本を少し読んだけれど、映画よりも、もっともっともっと考えは深い方です.が、しかし、より多くの人に親しまれる手段として、コメディ色を強くした.と、考えれば、このストーリーでも納得できるのではないですか?でも、そんな戯言的な事を考えなくても、十分に大事なメッセージを感じ取れる一本でした.10点(2005-03-18 19:18:38)

38.  アメリ 悪くはないです、むしろ楽しかったと思います.絵の撮り方も別に嫌いではなかったし.良かったんじゃないでしょうか.が、しかし、あんなにすぐに恋に落ちるものなんでしょうか?唐突すぎて驚いた.でも、良かったです. 全くの余談ですが、フランス語は難しいな、と思いました.6点(2005-03-18 19:06:44)《改行有》

39.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 ほんとはもっと長い話だったんだろうなぁ、と思った。苦悩する数学学者と、その家族…2時間ぐらいじゃ語り尽くせないと思う。まぁ、それを凝縮したから映画になった訳で…。でも、とても面白く観れて良かった。現実と幻覚も、最初は本当にわからなかったし、演出の仕方も上手かったと思う。(ちょっとシックスセンスを思い出した)メッセージ色もまずまずな感じ。でも、もうちょっと統合失調症に関して訴えるメッセージが多くても良かった気も…8点(2005-01-05 20:06:41)

40.  ストーカー(2002) なんだか、怖いっちゃあ怖かった。でも、なんだか、もうちょっと別な終わり方かな、と思っていたので、残念な作品だった。でも、そういえば、1個すんごく怖いシーンがあった。サイの夢の中で真っ赤な眼をして赤い液体をドバッと出すやつ。あれは怖かった…。5点(2005-01-05 19:50:13)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
435.77%
5611.54%
62038.46%
71121.15%
81019.23%
911.92%
1011.92%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS