みんなのシネマレビュー
小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 147
性別
自己紹介 好き→ホラーを友達と落ち込みながら見る
好かん→感動モノを男と見る(泣かなければいけないという妙な義務感に襲われる)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

21.  アメリ 友達が『変態の映画じゃん』って言ってたなぁ。。まあ、そういえなくもないけども。でもほんっとうにオドレイ・トトゥの演じるアメリがかわいい!うん、そりゃ、たしかに変態と変態の恋物語だなあ、と、今思ったけども、映画全体かわいいです。自分的に深緑色はアメリ色です。 9点(2003-12-01 16:32:56)

22.  エド・ウッド 《ネタバレ》 ベラ・ルゴシ役のマーティン・ランドー氏&ジョニー・デップの演技に花丸!!マーチン氏凄いっすねぇ!最後のフィルムになった、バラを嗅ぎ、涙ぐむシーン。感動しました。たったあれだけの動作で1人の老人の悲哀を表現しています。表せています。ジョニー・デップ、この人も凄い!実力持ちですねぇ~。女装では笑いました。肩幅広いよ、ぷぷぷ。うん、観る時はこの2人の演技にご注目あれ。  関係ないけど、ヴァンパイラ役の女性の方の声の色っぽい声にはシビれます。 9点(2003-12-01 15:56:16)

23.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 自分がジョニーデップ馬鹿に成り果てた記念すべき作品。ストーリー的にはイマイチだけど、デップのいい演技に惚れた。ので9点☆音楽もめっちゃいいですよ。とゆうかデップの次に音楽が良かった。9点(2003-12-01 15:38:31)

24.  クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険 すっごい好きな映画です。夕方の遊園地の何だか言いようの無い寂しさを見事に表現。映画全体に漂ようさみしさ、しんちゃんの涙、しかも笑いもばっちり入ってて、クレしん映画上一番好きな映画です。ヘン~だへ~ンだ~よ、ヘン~ダ~ラ~ンド~♪ 9点(2003-11-30 13:48:52)

25.  HERO(2002) 単なるアクション映画の範囲に留まらず視覚美にかなり力を入れていた作品だなあというのが初めの印象。第二の印象はアクションがとても美しく本格的だなあということ。ストーリーも二転三転するにつれ俳優達の着ている着物の色が移り変わっていきとても素敵だった。トニー・レオン、普段はあんなにしがない(すみません!)おっちゃまなのに何故映画になるとダンディな香りをふりまけるんだしょ??それこそ俳優!!映画の中で役を着ます。8点(2004-08-09 09:35:11)

26.  マイノリティ・リポート あのー。すっげ面白かったです。マイノリティー・リポート。映画の技巧的な事はほと無知な自分でさえ「ひょう~」と思えるカメラワークだったなってのが印象的でした。あと色味を抑えた色彩。それだけでカッチョ良く見えちゃいます。スリリングなストーリー展開で内容も手応えあったし。未来の都市やコンピューターシステムなんて金かかってらぁ~~~!て感じで。良かったッす。ウケ所は空飛ぶ警察とそれにしがみついたトムやんが一般人のキッチンを目茶目茶にするトコ。「私のキッチンを荒らさないでーーーー!!!」とともに背負ったエンジンのせいで燃え上がるハンバーグ。ボーーー8点(2004-07-02 17:49:19)

27.  交渉人(1998) こりゃ秀逸な作品ですね。最後までハラハラさせられっぱなしでした。サミュエルの迫真の演技には脱帽。地上波放送の映画をどこか軽く見ている私には良い刺激でした。8点(2004-06-17 21:12:34)

28.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード もっとはっちゃけて前作みたいな有り得なし感を出して欲しかった。けどスクリーンで観たら濃い~濃い~ラテンの薫りがぷんぷんして素敵だった。でも如何せん登場人物が多すぎたかな・・・。バンちゃん、完璧ジョニーに食われてました。前作同様マリアッチの不死身伝説は健在だったし、かぶとむしみたいな風貌のギター、いやいやリモコンで走ってくんかいぎゃっはっは!みたいな真面目くさいお馬鹿っぷりもあったし、かなり楽しめました。やっぱりこんなん映画好きだ。8点(2004-04-08 17:23:15)

29.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア 《ネタバレ》 これトムやんが主人公なの??絶対ブラピがメインでしょ。ヴァンパイアブラピ&トム、超セクシーだった。そして吸血鬼にインタビューして、最後どうなったの?のハテナマークで終わった。うわ!レタスト生きとったんかい!…で?とまあ疑問は残ったのだけどそんなんどーでも良くて、とにかく良かったなと思う。憂いを佩びたヴァンパイアブラピの表情がピカイチでした。あのお子ちゃま、キルスティン・ダンストだったのね!かわいい顔と声してえっらい迫力ある演技しとんな~!と思ってたら・・・。8点(2004-04-07 23:25:35)

30.  橋の上の娘 《ネタバレ》 モノクロの映像が妙にセクシーな映画だった。「したい事分かるわよね…」でナイフ投げをしだすのがやっぱりかい~って感じだった。でもそのヴァネッサの表情がとっても官能的で素敵だった。恐怖が快楽に変わっていってる…と感じた。ヴァネッサが男を置いてさっさと「運命の男」についてくのも良かった。そして失敗するのね。そしてまた橋で出逢う…。素敵でちょっとクセのあるラブ・ストーリーだなあと思った。8点(2004-04-03 01:12:22)

31.  コンフィデンス 件の騙される~、というキャッチコピーを知らずに観ていたらどんでん返しが多くて中々面白かった。早いテンポのストーリーの流れやセリフ回しが気持ちよかった。そしてそれゆえに考えさせられる間もないままつらつら~っと話は進んで行き、最後にドン!と真実を見せられたので、ありゃま一本とられたわい!という感じだった。あまり期待してなかった分結構楽しめました。ガムくちゃくちゃオヤジダスティンは微妙な存在感だったけどなかなかダンディで良かったです。8点(2004-03-12 01:02:39)

32.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版  8点(2004-02-02 01:39:42)

33.  たそがれ清兵衛 たそがれの役、真田広之で本当に良かった。心から思う。たそがれが、トモエを嫁にどうかと言われた時に、子供っぽくドギマギしてる様子に微笑んでしまった。最後、トモエがたそがれの帰りを家で待っていてくれた所では微量ながら涙。生まれて初めて宮沢りえをキレイだと思った。8点(2004-01-31 20:40:19)

34.  CUBE 面白~い!セットが最低キューブの部屋一つ二つありゃ出来上がるコストが少ない映画だったやろうけど、その中で繰り広げられる人間関係の絡み合いはエキサイティングでした。トラップのある部屋の法則性を解いていく過程も面白かったし(でも座標軸とか何言っとるか全くわからんかった)ラストが全く分からない怖さもあった。今度から、遊園地に大迷路とかあっても絶対入らんぞぇ。8点(2004-01-31 20:33:32)

35.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 ・8点(2004-01-12 20:41:46)

36.  フェイク 8点(2004-01-11 16:35:41)

37.  ブリジット・ジョーンズの日記 頑張り屋でポジティブでちょっと皮肉屋なブリジットがかわいかった~。ああゆう人が1人友達に居ると生活が楽しくなる。何だか元気になれる映画。8点(2003-12-30 21:03:05)

38.  グリーンマイル 《ネタバレ》 泣いたよ、滅多に泣かない親も隣で泣いてた。ジョン・コーフィは純粋無垢ゆえに・・不条理です・・・。 8点(2003-12-30 20:36:05)

39.  ラスト サムライ アクションシーンがもの凄い迫力です。本当に皆が腕の立つ剣士に見えてきます。私に一番印象を与えたのは、渡辺謙もでしたが、真田広之の存在でした。彼の、保守的な侍という存在がこの映画に良いスパイスを入れていると思います。合戦の鬼気迫る演技は渡辺謙をも凌いでいました!アカデミー助演男優賞の声が高い渡辺謙を見に行ったつもりでしたが、私の目には真田氏が入ってきてなりませんでした。トムはなんと言うか、与えられた役相応はきちんとこなしてたと思います。彼への感想はそれだけですね。良い映画だと思います。アクションシーンだけを観るも有り、侍達の魂が吼え唸るのを観るも有り。どちらにせよ充分に楽しめる、素晴らしい、大きい映画だと思います。8点(2003-12-22 18:48:53)

40.  ドンファン(1995) いや~ジョニーセクシー過ぎだから・・・鼻血ぶーですよ。妄想癖の役って何だか妙にジョニーに合ってました。いや~もう、カッコいい。セクシー。以上。8点(2003-12-07 01:45:15)

000.00%
110.68%
274.73%
396.08%
4138.78%
52315.54%
62416.22%
72516.89%
82214.86%
91711.49%
1074.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS