みんなのシネマレビュー
000さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 358
性別 男性
年齢 35歳
自己紹介 久々に帰ってきたー!おそらく2年くらいレビューしてないと思われる!! だがしかし、視聴作品数は500を超え、映画を見る目も大分熟成してきた感じか!?さぁ、また増やしていくぞレビューーーーー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

21.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 ちょい!この映画結構ふかくねぇ?9点は「傑作とも言える作品。1年で一番の映画。」っていう意味。それをつけた理由は、ヒュージャック・マンのアクションシーンが良かったからでも、ケイト・ベッキンセールの演技がうまかったからでもない。(確かに2人とも魅力的で素敵な役者だった。)何と言っても最後の葬式のシーン。最高。1年で最高のクライマックス。今年一番のオープニングは?と聞かれたら「オペラ座の怪人」と言うが、クライマックスは?って聞かれたら確実に「ヴァン・ヘルシング」って言う。ひとまず、簡単にヒロインが死んだのが鮮烈。普通死ぬか?ヒロインとヒーローは生き残るはずだろ!でも違った。生まれて初めて、映画に出てくるヒロイン(ヒーローなど主人公、登場人物の類に関して)「死ぬな!」と思った。ストーリーが無茶苦茶になっていいから「目を開けろーっ!」と心の内で叫び続けた。しかし、無念にも葬式のシーンへ。そして、見渡す限りの海。この映画をみたあなたは覚えているだろうか??アナ王女(ケイト・ベッキンセール)が劇中「一度で良いから海を見てみたいの」と言ったのを。あぁ、まさに感動。最後になってヒロインは海を目前にし、火葬される。フランケンシュタイン博士が船で旅立って行くシーンも一緒にあったが、まるで天国へ行く、「船出」を象徴しているかのようだ。・・・・・・・そして、アナ王女は遠い空の彼方から、兄と共に限りなく広がる海を、今でも見つめているはずだ。[DVD(字幕)] 9点(2005-04-09 23:28:19)(良:2票)

22.  裏切り者(2000) 誰も彼もが裏切り者。[DVD(字幕)] 6点(2005-04-09 23:13:13)

23.  アメリカン・ビューティー アカデミー賞とっちゃったかぁ。アメリカが欲していた映画だとしても、自分は欲してはいなかった・・・。[DVD(吹替)] 2点(2005-04-09 23:12:38)

24.  陽だまりのグラウンド 字幕版にしかでてこない、「自分を価値ある人間にしてくれた」という言葉に感動した。そして自分の価値が見つかることを、作ることを、今も十分にあることを、願う。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-09 23:10:56)

25.  ペイチェック 消された記憶 消された記憶       は自らの手でよみがえる。[DVD(吹替)] 6点(2005-04-09 23:09:07)

26.  コール この映画はサスペンスだのアクションだのただ楽しむだけの映画ではない。忠告を発している。現実社会は情報の一方通行、あるいは1対1の交換。それが多い。つまりは、この映画はそれを風刺している。携帯電話は1度に異なる場所にいる人物へ情報を伝えることができない。そこから生まれる葛藤をうまく描いているではないか。平均点が自らの7点よりも現時点で低いのがちょっと残念だが、これから点数も上がることを祈っている。[DVD(吹替)] 7点(2005-04-09 23:07:07)

27.  パピヨン(1973) パピヨン=(仏)蝶 それがすべてを物語る。[DVD(吹替)] 7点(2005-04-09 23:02:41)

28.  リプレイスメント アメフトの映画が好きなんですよ。あの、チームで協力し合うスポーツの究極体ともいえるアメフトが題材となっているだけで満足。スポーツ本来の姿がうまく描かれているんですね~。しかし、プレーの描写は全体をうまく見ることができずにいまいち欠けてしまう部分があるのは確かだが、それでもすごく楽しめる。キャストも素晴らしい。「タイタンズ~」以来の感動だったかな・・・・・・・。 (笑 そこまで期待して見ちゃダメだよ。)[映画館(字幕)] 8点(2005-04-01 23:16:34)

29.  ワンス・アンド・フォーエバー 最初にベトナムの兵にもこの映画を捧げると言っていたが、そうするためにはもう1本映画を撮り直す必要があるようだ。その理由は大きく2つ。1.ずっとアメリカ軍の視点で描かれベトナム兵やその家族の悲しみはほぼ100%描かれていない。2.最後に出てきた戦死者名はアメリカ軍のみ。またしてもアメリカのアメリカによるアメリカのための映画となってしまった。しかし、アメリカの良きために今回はなっていると感じる。7点(2005-03-27 12:14:44)

30.  スクービー・ドゥー2 モンスター パニック 元々アニメですから。そのアニメみてりゃぁ、もっと楽しめたのかも。5点(2005-03-27 12:09:57)

31.  オーシャン・オブ・ファイヤー へぇ~、レースの話しだったんだぁ~。何も知らずに見たから何も知らずに。でもこれも実話っていうじゃない。シービスケットだって実話で1位とる馬の話し。そしてこれも。結構良い事って現実で起こってるらしいね。5点(2005-03-27 12:08:47)

32.  マスター・アンド・コマンダー 船に乗っている医者は好きだ。6点(2005-03-27 12:06:43)

33.  レーシング ストライプス なるほど結構良い作品。ファンタジー、ファミリー映画と呼ばれるこの手の映画としては完成度も高い。ってかシマウマを物語に出すっていうコンセプトが良かったのかな?そして、この映画をみたくてしょうがなかった子供達はもちろんのこと、一緒に見に行ったお父さん、お母さんだって十二分に楽しめる作品であることは間違いない。7点(2005-03-27 11:57:31)

34.  ローレライ この映画好きです。邦画って洋画に比べたら圧倒的に見ないんですけど、この邦画は下手な洋画より完成度が高い。ただ、ローレライシステムの本質が結局よくわからなかったりだとかセリフの一言一言に重みがないような面もあるのだが、役者が良いしストーリー自体が整ってるから許す。9点(2005-03-27 11:53:27)

35.  シービスケット 実話にもこれだけ都合良く1位をとっちゃうような物もあったのかと、今この瞬間腰抜け馬になっちまったよ。7点(2005-03-27 11:50:42)

36.  リクルート やばい。結構騙された。ってか見た後に何を信じればいいかわからんくなる。8点(2005-03-27 11:48:27)

37.  オペラ座の怪人(2004) 僕はこういうの結構好きです。上映時間のおおよそを歌っている。だから苦手な人もいるかもしれない。しかしだ、もしこの作品を歌わずして作ったらどれだけ味気ないことか考えてもみてほしいと思う。それに第一、普通に演技して映画作るより、歌って映画作る方が難しいじゃない。だから完成度も高いと思うし、他の作品とも何か違うものを感じるわけです。9点(2005-03-27 11:47:00)

38.  ナショナル・トレジャー うむ。なるほど。パイレーツ・オブ・カリビアンのスタッフが作ったっていうのはたしかだ。なにか同じような雰囲気をにおわせる。だからけっして面白くないことはない。しかし、すごく面白いと感じるわけでもない。どうにもこうにもない。面白いと言い切ろうとすればすることができる。しかしだ、出演している男優・女優があんな良いキャストじゃなかったらB級の映画だって言う人がいてもおかしくない。7点(2005-03-12 17:42:51)

39.  ドラミちゃん ミニドラSOS!!! う~ん。コメントに悩む。2点(2005-02-20 18:45:59)

40.  劇場版ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT TV番組の映画版は意外と期待はずれの確率が大きいですね。2点(2005-02-20 18:45:35)

000.00%
100.00%
2113.07%
3164.47%
4205.59%
53910.89%
68122.63%
77420.67%
87821.79%
9308.38%
1092.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS