みんなのシネマレビュー
アンソニーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 108
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

21.  シェフと素顔と、おいしい時間 《ネタバレ》 ジャンレノが出てるからって観てみた。こんな簡単にいい感じになっちゃう二人は、すぐ破綻するだろうと思った。5点(2004-12-05 00:29:59)

22.  フォーチュン・クッキー 《ネタバレ》 おかんがギターを掻き鳴らす姿がかっこよすぎ。妙な中華料理店もいい味を出してる。ドタバタして一気に終わり、みたいな映画。かる~く観れます。7点(2004-12-04 20:19:10)

23.  21グラム メメントを彷彿とさせる話の展開の仕方。時間軸があっちこっち行って、最後に残るのは重苦しかったという印象。重厚なストーリー、重苦しい雰囲気。そしてむさい役者。なかなか良いです。7点(2004-12-04 20:15:42)

24.  グッバイ、レーニン! ウソをつきとおす。面白かった。コメディということで笑いもあるんだけど、雰囲気を壊さない、良質な笑いであったと思う。ストーリーはどちらかというと単純だと思うけど、それでも感動するに値する作品であると思いましたっ。7点(2004-11-30 23:25:50)

25.  キル・ビル Vol.2 1に比べてパワーダウンしたかな。でも1よりもまとまりがあって、ちゃんと最後には話が完結したから良かった。でもそのおかげで、このバカ映画の全体的な出来は中途半端に感じた。ヒゲのじいさんのヒゲがサラサラで気持ちよさそうだった。7点(2004-11-30 20:13:49)(良:1票)

26.  デイ・アフター・トゥモロー なんかもうどんどんストーリーが進んじゃって。ちょっと置いていかれた気分。CGのすごさは良く分かったけど、肝心の話の内容は、都合よすぎるように感じた。嵐が結構すぐ収まってびっくり。6点(2004-11-30 20:10:05)

27.  ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2 やっこさんが姿現しすぎ。ぴょんぴょん跳ねてるし。怖くもなんともないけど、笑えるかって言われると少しうなずける。そういう点では楽しかった。5点(2004-11-30 20:04:34)

28.  ビッグ・フィッシュ ほのぼのした雰囲気。でもティムバートンらしい映画。最後の息子が語るシーンに感動です。8点(2004-11-30 19:59:37)

29.  東京ゴッドファーザーズ 観ていると、なんだかワクワクしてくるような映画。鑑賞後の後味もとても良い。会話のやり取りも、ホームレス独特のネタな感じで笑わせてくれた。お供え物パクってたけど大丈夫か。7点(2004-09-15 14:37:30)

30.  知らなすぎた男 めっちゃ予想通りの内容。それを期待していたんだからいいんだけど。爆笑できるようなあれではないが、随所に小さな笑いが起こる感じ。6点(2004-09-15 14:23:41)

31.  17歳のカルテ なんだかよくわかんない。けどちょっと感動した。6点(2004-09-15 14:17:39)

32.  スティング 話のネタ自体はそれほどすごいもんじゃない。けど爽快。明るい音楽もGOOD。軽やかな気分になれます。9点(2004-09-15 14:15:30)

33.  13ゴースト(1960) 昔の映画らしい感じのつくり。メガネはちょっと笑えた。ただ、怖いってのは全くなく、終始リラックスして観れました。終わり方も上手くまとめたな~、っと。6点(2004-09-05 21:48:40)

34.  ドラムライン ストーリーはありきたり。でも2時間弱ず~っとドラム叩いてて、自分としては飽きずに観れた。スネア上手いわ~。こういうのは好き嫌いが分かれる映画だと思う。ブラスバンドとかやってた人は、面白いって思うかも。7点(2004-09-01 14:13:44)

35.  フレディVSジェイソン 《ネタバレ》 ホラーとして見るのは無理。怪獣大決戦みたいな気分で見たら案外面白いかも。ジェイソンがバッサバッサ人を切っていくのはちょっと爽快。決着は予想どおり、ナーナーでした。6点(2004-09-01 14:08:30)

36.  ケミカル51 サミュエルジャクソンかっこいい~。テンポがいいのと、あと無理やりな爽快感。でもやっぱりなんだか、いまひとつ「面白かった~」って感じではないんですよ。6点(2004-09-01 14:05:51)

37.  ニック・オブ・タイム テンポがいい。時間も90分と短く、緊張感が常に漂っている。なかなかいいじゃないですか、これ。でもなんだか暗殺計画自体はマヌケっぽいけど。ジョニーデップはやっぱりかっこよかった。めがねが似合う。7点(2004-08-21 20:32:41)

38.  セイブ・ザ・ラストダンス 《ネタバレ》 ラストで見せるダンスはと~ってもかっこいい。でもストーリー結構ありきたり。最後のほうで事故った友達のその後が気になる。6点(2004-08-21 10:24:20)

39.  ケイティ ケイティ怖い。そんなんで人殺したらキリないよっ。暇な部分も多かったのでちょっと減点。5点(2004-08-20 02:55:41)(良:1票)

40.  アバウト・シュミット おっさん切ない。もう始めっから切ない。定年退職したらどうしよう、とか奥さんが先に死んじゃったらどうしよう、とかまだまだずっと先のことを考えてしまったり。でもあんまりかっこいいおっさんだとは思わなかった。7点(2004-08-14 22:26:54)

000.00%
100.00%
200.00%
321.85%
465.56%
52725.00%
63532.41%
72725.00%
887.41%
932.78%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS