みんなのシネマレビュー
吉澤さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 92
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  カプリコン・1 《ネタバレ》 確か正月映画で、オルカと同時上映だった。あの当時はすごい映画じゃん!と思っていたけれど、今となっては、とほほ・・・。感性が大人になって汚れて変わってしまった?無邪気な気持ちで見ればいい映画かも。4点(2004-03-23 21:54:44)

22.  SFソードキル 《ネタバレ》 藤岡さんの世界デビュー映画(?)ということで、見ちゃいましたよ。冷凍付けのサムライが蘇生されるなんて、いいじゃないスか。ただ最後がなぁ・・・。また繰り返しになっちゃう?6点(2004-03-23 21:49:00)

23.  未来世紀ブラジル 《ネタバレ》 全編、怪しい雰囲気。夢のような世界。B級映画と呼ぶには、もったいない気がする。好き嫌いがはっきり分かれる映画でしょう。7点(2004-03-23 21:45:16)

24.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 キューブリック作品のなかで1番好き。人間の精神(神経?)を操作して、作り直すなんて、すごい。ぱらぱらする映画の場面を無理に目を開けさせ、見せ付けるシーンなんて身震いモノ。今の時代にアンマッチな場面もあるかもしれないけれど、好き。7点(2004-03-23 21:41:24)

25.  太陽の帝国(1987) 《ネタバレ》 山田隆夫と少年のやり取り以外は、戦時中の日本人をよく描いていると思う。戦争映画はほとんど途中で眠る私ですが、最後まで見れました。原爆の光を天使の光と言った少年の言葉が印象的。5点(2004-03-23 21:30:29)

26.  マルホランド・ドライブ パンフレットを、映画を観たあとに買って、おぼろげながら内容がわかった。ここまでわかりにくく作るなんて、一種の才能ですか?4点(2004-03-23 17:38:01)

27.  ミスター・ルーキー 《ネタバレ》 劇場で観て面白かったんですが・・・。サラリーマンがマスクして野球なんていいじゃないスか5点(2004-03-23 17:35:24)

28.  ラットレース Mr,ビーンの人が嫌いなんですが、観にいきました。だめだ!生理的に彼はあわない・・・。キャノンボールもどきで映画は面白いんだけれど・・・。3点(2004-03-23 17:32:20)

29.  ワイルド・スピード 日本車ってすごいんだねって思わせる映画4点(2004-03-23 17:30:17)

30.  スターリングラード(2001) パンフに「目で演技するよう努めた。」と書いてあって、それを読んでから映画を観て正解だった。この映画でジュード・ロウが好きになった。4点(2004-03-23 17:28:53)

31.  メトロポリス(2001) 劇場で観て損した。3点(2004-03-23 17:26:38)

32.  ソードフィッシュ 《ネタバレ》 爆破シーンはおみごと。女性にぱふぱふされながらもハッキングするシーンもお見事。バスの宙吊りもいい。でもトリックにこりすぎ。4点(2004-03-23 17:25:32)

33.  ブラックホーク・ダウン 戦争映画なんだろうけれど、う~ん・・・。3点(2004-03-23 17:23:18)

34.  A.I. 子役の演技には脱帽。ロボットのように本当に1度もまばたきしないんだから。ただそれだけ。4点(2004-03-23 17:20:21)

35.  WASABI 劇場で観て面白かったので、DVDも見た。日本語吹き替え版で見ないほうがいいぞ!4点(2004-03-23 17:17:34)

36.  パール・ハーバー 《ネタバレ》 劇場で2回も観てしまった。1回目は一人で行って。2回目は友達が映画代をおごってやるからということで。2回とも東京空襲のシーンから寝てしまった。パールハーバーというタイトルなのに、東京空襲は、蛇足じゃなくて?3点(2004-03-23 17:13:19)

37.  初恋のきた道 純愛映画恐るべし!ここまで純粋な恋愛映画は今まで見たことがないような気がします。6点(2004-03-23 17:09:35)

38.  AKIRA(1988) これは、文句なしに名作でしょう。映像、音楽、内容、全てヨシ!この映画だけは何度見ても飽きない。 8点(2004-03-23 17:08:10)《改行有》

39.  SPACE JAM/スペース・ジャム すみません。こういうドタバタ好きです・・・。7点(2004-03-23 15:39:18)

40.  雨あがる 観終わったあと、すがすがしい気持ちになりました。能ある鷹は爪を隠すと言うか、主人公には好感がもてます。8点(2004-03-23 15:36:38)

000.00%
100.00%
244.35%
31516.30%
42426.09%
51718.48%
61213.04%
71314.13%
877.61%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS