みんなのシネマレビュー
吉澤さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 92
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  ドラッグストア・ガール 田中麗奈ファンなら見ておく価値はあるぞ! レンタルなんかじゃ彼女のかわいらしさは通じないと思う。 ただ、そのかわいさ(プラス体育系)が象徴されていて、なんだかなぁって感じだった。 主演もいいんです。脇役もナイスです。脚本もいいんです。 でもなんか違う。 なんんかちぐはぐさを感じた。 ピンポンのようなストレートさが伝わってこないんですよ。 5点(2004-02-16 01:19:10)《改行有》

22.  仄暗い水の底から 《ネタバレ》 10年後の場面まではおもしろかった。離婚調停、いくこちゃん、みつこちゃんのことで精神的に追い詰められる黒木瞳。でも、エレベーターの中で「ママよ」のシーンあたりから、急下降。とどめが10年後。10年後じゃなくて、あのあとの話を知りたかった。でもハリウッドリメイクされるそうで。。4点(2004-02-07 12:16:13)

23.  タイムマシン(2002) DVDレンタルでも金を返せといいたくなる。なんですか?地底人というのは?2点(2004-02-03 16:39:40)(笑:1票)

24.  クローサー(2002) 《ネタバレ》 妹かわいかったなぁ。最後の格闘シーンすごかったなぁ。さすが倉田先生。2対1でも堂々としてらっしゃる。そして最後のキスシーンにはドッキリ。思わず巻き戻して見ちゃいました。5点(2004-02-02 16:50:25)

25.  ファイナルファンタジー FFの映画だから見たんだけれど、これってなんですか?どうしてここまでCGにこだわるのかな?「全編CGだぞ!すごいから観ろ!」ってことなのかな?ただ作り手側の自己満足の映画。2点(2004-02-02 16:12:58)

26.  チャーリーズ・エンジェル(2000) この映画でさらにキャメロンディアスが好きになった。これが娯楽映画だ!というのを実感させられた。この映画は日本語吹き替えで観ると損をするかも。7点(2004-02-02 15:45:27)

27.  グリンチ(2000) アメリカのクリスマスにありがちな内容の映画。エース・ベンチュラ、MASKのジムキャリーを期待しちゃいけません。4点(2004-02-02 15:37:31)

28.  ふたりの男とひとりの女 「メリーに首ったけ」よりは、かなり好き。でも往来のドタバタがなかったのが、悲しかった。5点(2004-02-02 15:34:51)

29.  サイン 《ネタバレ》 急に大きな音でびっくりさせられるのが、たまらない快感となる。 宇宙人があまりにちゃっちいのでがっかりさせられるのも魅力的。 世界中が宇宙人来襲となっているのに、なんかのんびりしすぎてない? そもそも、この映画ってなに?ホラー?SF?ヒューマン?4点(2004-02-02 14:49:41)《改行有》

30.  ウインドトーカーズ 《ネタバレ》 安っぽいドンパチシーン。 手榴弾が着弾しても、迫撃砲、野戦砲、航空機爆撃、どれも爆発する花火は一緒。 看護婦とのロマンスもおざなり。ナバホとの交流もおざなり。 無敵モードに入るアメリカ軍。 制空権を持っていながら航空機支援がない。 この監督には戦争映画は無理じゃないの?って思わせる映画。 認識票を勝手に持って帰ってきていいの?さすがにこればかりはアメリカに戻さなくちゃイケないでしょ?5点(2004-02-01 14:16:32)《改行有》

31.  スナッチ 《ネタバレ》 なんか複雑? 登場人物のからみがキーワードとなるので、見逃したりするとわからなくなる。 場面の早送りやらの技法はいいセンスだと思う。 2回見ることを薦めます。4点(2004-02-01 11:17:03)《改行有》

32.  ピンポン これは配役すべてOK!! 高校生と思えないけれどみんなOKです。 文句なしにとは言えないけれど、結構おもしろいよ。 これって原作を読んでみたい!!6点(2004-01-29 17:27:45)《改行有》

33.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 この映画には期待していなかったけれど、本当詰まらん映画だなぁ。 スターウォーズ旧作が良すぎるだけに、落ち込んじゃう。 そうは言ってもエピソード3も観に行きます。3点(2004-01-29 17:27:02)《改行有》

34.  トータル・フィアーズ もっと緊迫した映画かと思っていたのに・・・。 もうなにからなにまで残念な映画。3点(2004-01-29 17:26:08)《改行有》

35.  ル・ブレ フランス映画そのもの。 どうもこういうのは・・・。 TAXシリーズもそうだけれど、フランス映画ってなんか肌に合わない。 古きよきフランス映画はどこに行ったの?3点(2004-01-29 17:25:10)《改行有》

36.  たそがれ清兵衛 めちゃ、感動した。 長い作品だったけれど、それを感じさせなかった。 こんな映画を作れるなんて、日本映画も捨てたものじゃないね。 これDVD買おうかな・・・。 とにかく真田さん、しぶいよ! この人の演技がまたいいんだ。8点(2004-01-29 17:23:54)《改行有》

37.  X-MEN2 《ネタバレ》 う~ん、3部作ですか・・・。 1よりおもしろかったけれど、続きがありますよとみえみえのことをやられると・・・。4点(2004-01-29 17:23:01)《改行有》

38.  魔界転生(2003) 窪塚!! おまえって奴は・・・。 沢田研二の映画のイメージで観ると後悔します。3点(2004-01-29 17:21:59)《改行有》

39.  天使の牙 B.T.A. 《ネタバレ》 t.A.T.uの曲をつかったCMがめちゃ印象的だったので観に行った。 映画を見に行く基準ってこんなものです、ハイ・・・。 所詮は日本作品か・・・。 がっかりしました。 でね、エンドロールが流れたからって観るのをやめない様に。 最後の最後にもちょっとしたことがあります。 ここを観ないと流れがわからないかも。3点(2004-01-29 17:20:45)《改行有》

40.  キル・ビル Vol.1(アメリカ版) 《ネタバレ》 文句なしに楽しめる映画。 こういうアクション映画っていいね。 GOGO夕張!! 彼女はナイス!! ちなみに栗山千明ちゃん。 BRにもでています。 Lucy Liu(ルーシー・リュー) チャリーズエンジェルシリーズでしか彼女は知りません。 妙に悪役ハマってました。 でも無理に日本語をしゃべらすのはどうかと・・・。7点(2004-01-29 17:19:32)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS