みんなのシネマレビュー
レスマッキャン・KSKさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 436
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  仁義なき戦い 代理戦争 前作では出てない、成田三樹夫氏が拝めます。この映画文句つけようが無いでしょ?山守の「打本の外道言うたらでぇ…」 何回も見た!台詞もほぼ言える。RESPECT、そしてFOEVER。最高。10点(2004-08-30 04:27:27)

22.  仁義なき戦い やっぱ名作ですかね~中堅所の幹部が やっぱ名作ですかね~セリフの一つ一つとっても!中堅組員が居場所を求めてあっちついたり、こっち着いたり…主役、脇役、端役 全てアクが強く、個性が強いが、各々のテリトリーでしっかりと。やっぱ面白い!てかカッコイイ! 7点(2004-08-25 01:50:22)《改行有》

23.  サンダーボルト(1974) ジェフブリッジスがなかなかキーマンでビックリ!!イーストウッドの魅力が…アルカトラズやハリーに比べると少し… なんかドタバタしすぎって感じ、それなりに楽しめたけど…緊迫感が少し…イーストウッド余裕過ぎ(笑)4点(2004-08-05 22:31:44)

24.  ザ・ヤクザ(1974) 刀でやりあうシーンでの迫力がっていうか、音響がリアルって言うか、ある意味しっくり来なかった!異様に気になった…タイトルもザ・ヤクザって(笑)任侠というか男気というか~ブラックレインかぶるな~~もっと毒々しくても良かった!日本人の対米意識みたいなもの描いて欲しかった!イイ子ちゃんじゃなくて!4点(2004-08-02 04:58:22)

25.  ダーティハリー いやぁ~~傑作ですね!ハリーキャラハン語り継がれる名前です!最後のシーンも渋い!適役のサソリもよくて、かなり面白いです!44マグナム持ってる刑事って(笑)シングルハンドでぶっ放すって!!!またこれがいいねんな~~9点(2004-08-01 23:36:32)

26.  ブルース・リー/死亡遊戯 まぁ後半以外は酷いね!でもこれを映画として評価するのも酷かな…死後、沢山の人の熱意によって出来た作品だと思う…彼を好きであるからこそ… 最後見て、それから前半見てもイイと思う!作品にするために不在の中頑張って、作ったんだな~ってしみじみしながら!5点(2004-08-01 04:11:23)

27.  ドラゴンへの道/最後のブルース・リー 少しコメディの要素もあり、ジャッキーもこの映画穴あくほど見たのかな?!ブルースリー凝縮です!ノリスとの格闘シーン、猫をリーに見立てるところ!文句無くかっこいいいです!しかし、蹴り早いなぁ~~K1中迫以上!!7点(2004-07-14 00:32:13)

28.  ドラゴン危機一発 ブルースリーの中では駄作かな?????敵弱いし…この一連の映画見る人ってリーファン以外辛いと思う!あまたある映画の中でこの時代の香港アクション見る意味ないきが…映画としては最悪。リーのアクションを拝めることでのこの点数です!4点(2004-07-13 23:42:07)

29.  ゲッタウェイ(1972) 名作と語り継がれ、マックイーンの代表作…と期待した割には…って感じです。どれをとってもそつなく出来ているんですが…吹聴するほどではないかも…5点(2004-07-13 22:39:37)

30.  脱出(1972) 思ってた以上に楽しめました…いかんせん ジョン・ボイトが地味で…普通のパニック系ムービーでなく、罪に怯える様と急流をカヌーで下って行く様がレイドバックしてよかったかな?!6点(2004-07-02 22:10:28)

31.  コールガール(1971) 構図のタッチといい、時代背景的に個人的に好きでいい意味でのまどろみのドヨ~~ン感の中ドナサザの演技が渋くひかり、飽きないけど…もう少し脚本何とかならんの??あれじゃあ役者が可愛そう(>_<)5点(2004-06-13 03:47:20)

32.  続・猿の惑星 かなり無理があるなぁ~~なんか中途半端にダレるし…無理矢理続編作った感が否めない…3点(2004-06-07 04:54:20)

33.  ジェット・ローラー・コースター この時代の映画好きなんやけど…長い…なんか飽きる…そこに持って行くまでがなんかダレルと言うか…イマイチドキドキ感も薄く…一応カメラワークと音声で引っ張るんやけど…緊迫感に欠けるなぁ~~3点(2004-06-07 04:51:13)

34.  アルカトラズからの脱出 やはり名作です!面白かったです!最後の終わりの余韻もいいし、すんなりと映画の中に入っていけました!!8点(2004-05-22 04:32:12)

35.  JAWS/ジョーズ やっぱ面白いですわ~~何か見せてくれるね~~スピルバーグはこう、もっていき方がイイと言うか映像の質感がイイですよね~激突しかり、やはり語り継ぐべき作品だと思います。7点(2004-05-22 04:20:08)

36.  天国から来たチャンピオン いやぁ~コメディ??かなり感動できるのかと…「奥様は魔女」かと思った… 俺には分からん!アメリカ的なテレビドラマちゃうの?人には薦めれないわ4点(2004-05-22 04:08:21)

37.  チャトズ・ランド ブロンソンが好きで見たんやけど…イマイチ魅力が伝わらなかった…ただ個人的にいわゆる馬系苦手なのがあるかもだけど…少し退屈でした…4点(2004-05-22 03:54:06)

38.  アイガー・サンクション この手のイーストウッド好きやしよかった!!雰囲気がな!ジョージケネディは相変わらず胡散臭いけど…登山のシーンもよく次第点です…ボスは笑えますけど!!6点(2004-03-16 03:52:57)

39.  地獄の逃避行 何か独特の雰囲気やなぁ~~雰囲気で楽しむ映画やね~~けっこー見せられるけど…まあディテイル無視やな!無差別殺人系の原点かな?4点(2004-03-16 03:48:44)

40.  コンドル(1975) 若きレッドフォード、CIA絡みの話。ラストもなかなか!話のテンポも良く飽きが来ない…6点(2004-02-10 02:15:43)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS