みんなのシネマレビュー
レスマッキャン・KSKさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 436
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  殺しのベストセラー 本と殺しが関わる、サスペンスかぁ~ミザリーを思い起こしながら心躍らしてみたのに…本という要素が、少し薄いというかイマイチ、人物が描ききれてない、殺し屋の雰囲気の微妙さだけが妙に印象に残ります。4点(2004-12-08 01:08:54)

22.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 バランスがイイというか~やっぱ面白いねんな~何が面白いんやろうな~~テンポなのかな~~なんか見れるってすごいよな~~トロッコのシーンはやっぱいいです!前後のバランスもイイんやろうね~結構滅茶苦茶なシーンも多いのにね~~面白い映画は雰囲気が違う? まぁ子供向きのアドベンチャーコメディですな~7点(2004-11-20 01:44:33)

23.  野獣捜査線 チャックノリスがハード・ボイルドをそれだけで、笑えるんですが…。なんかどうしようもないというか…コレはコレというか~あ、そうなの。って感じでテレビドラマやな~~2点(2004-11-20 00:46:56)

24.  ブルーウォーターで乾杯 ジーンハックマンがイイですね~~もっとくたびれてても良かったかな~(笑)全体の雰囲気もよく、なかなか面白かったです。亡くなった奥さんの映画?見続けるところも、フラッシュバックではなく、あえてビデオって言うところが憎いです。なんとなく雑な気がしたのが残念です。もうチョットグッと来るのを期待しただけに…5点(2004-11-08 01:13:46)

25.  ヘンリー/ある連続殺人鬼の記録 実在した殺人鬼ヘンリーをドキュメント風に…ドキュメントが故の緊迫感ガ少し薄いか?かなり怖いと思っただけに。 ヘンリーに見る狂気を、見事映し出しているとは言い難い気がする。その部分もっと掘って欲しかったかな~ヘンリーのキャラが、もう少し濃ければ…奥崎謙三先生っぽい気がしたんだけど…6点(2004-10-25 03:10:02)

26.  ザ・デプス ん~~この深海生物??は何??なんか深海、密室、未知の生物…何にも生かされてません…映像もB級極まりなく…恐さも弱く…疲れました。2点(2004-10-15 01:37:53)

27.  ポリスアカデミー 幼少のころ、かなり好きでした~今見ても、それなりに楽しめました。幼少の頃ほどではですけど、個性的なキャラを丁寧に描いてて…娯楽MOVIEとしてはかなり良質かと。7点(2004-10-15 01:23:02)

28.  ダブルボーダー みなさんが、書いているように出だしのワクワクは、みるみる失ってくる…前半30分が見所??何がやりたいのやら~~残念3点(2004-10-15 01:10:40)

29.  ダイ・ハード 名作と言われるに今見ても、値すると思います。なんてことないストーリですが現場の緊迫感、伏線も生きているし~丁寧に作ってる良作ですね。8点(2004-10-15 01:07:23)

30.  処刑ライダー あの黒の車、早そうだな~ナイトライダーとかぶるな~ チャリーシーンってどこかB級の雰囲気が…テレビドラマの延長の匂いが…この時代こういう系統量産されたんやろうな。4点(2004-10-07 04:49:31)

31.  プラトーン これほどの大作。幼少の頃に見た記憶が、果たして大人になった今どう移るのかと…楽しみにまた、ケチ付ける気満々で見たんですが、やっぱ面白いです。ウィリアムデフォ、トムベレンジャーのはまり役。 派手なところはないが、飽きさせない構成力。素晴らしいです。8点(2004-10-07 02:35:11)

32.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 当時は面白かったんだけど…、成人した今見るとなかなかツッコミどころ満載で、結構辛いな~~シリーズも続くにつれて、厳しくなっていったって感じで、新鮮さもなく…心が躍らなかった…4点(2004-08-05 22:12:42)

33.  パロディ放送局 UHF スリラーのパロディで有名なアル・ヤン・コビックのパロディ映画…アメリカB級コメディの香りがプンプン。これはこれでしょ~~もっとチープでも良かったんちゃう?3点(2004-08-02 20:25:30)

34.  プレデター あのアポロこと、カールウェザース、ビルデュークをも…見えない敵と戦うシュワちゃん!中盤ガッツリもっていかれました…そのワクワク感が最後まで続かなかったのが残念!6点(2004-08-02 20:15:55)

35.  ウディ・アレンの重罪と軽罪 深いね~~ウディアレンらしいといえばそうなんだけど…コミカルさが欲しかったかな~~でも、彼の哲学というか世界が良く見えるし、天才ココにアリって感じの作品です。サラッと見る映画でもないね~7点(2004-08-01 23:17:29)

36.  となりのトトロ 何が言いたいのかな?やっぱり宮崎アニメ ダメだった!キツイ!!キャラが可愛い?はぁ~~これの良さが分からない…分かりたい気もするけど…かなり甘くしてこの点数かな…2点(2004-08-01 05:01:27)

37.  U・ボート 確かに皆さんが書いてるように人物のドラマ性などが希薄な感はするが…それも振り返ってみればっていった感じで、観ている最中はなかなか入っていけて楽しめました!ドイツ映画という点でナチ政権をもっと濃く出せば、違った感じになったのではないかな~~7点(2004-07-13 22:50:17)

38.  モンキー・シャイン B級のひどい映画。はじめはけっこー見れるかなって…途中から猿の行動と人間の意識が…ってなった辺りからヒドイヒドイ!これで笑えればイイねんけど…最後猿がエイリアンのようになるとこはちょい焦った…でもあの女と結ばれると…あいつの家猿ばっかりちゃうかった?エエの?2点(2004-07-07 01:41:40)

39.  ミシシッピー・バーニング 古きアメリカなのか今ではないのか?私達日本人にとって分かりやすい映画で新鮮でもありました。ジーンハックマンが好きで観てんけど…黒人を守りたいけど白人の築いた誤った文化も捨てきれずにいる彼の演技はまた違った魅力で!よかった!6点(2004-07-03 01:40:15)

40.  スーパーマンIII/電子の要塞 こんなチープやった??スーパーマンって…こんな笑えないコメディなん?イメージと違う…時間長く感じた…3点(2004-07-02 23:57:24)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS