みんなのシネマレビュー
ヴァッハさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 159
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 最近は【Dramatic!】という月刊フリーペーパーを読むのがお気に入り 
毎月15日配布にビデオ屋においてあるので見かけたら持って帰って読んでみてください 
オススメです 
【好きな女優】水川あさみ、石川亜沙美
【好きな歌手】鬼束ちひろ,THE YELLOW MONKEY,Cocco
中島美嘉,いしのだなつよ,YOSHII LOVINSON

  
 


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  溺れる魚 仲間さんはいいなぁっとおもいましたねこれは 馬鹿さ加減も小気味よくかんじて ん~ 渡辺兼さんがでてるのがいまおもうと貴重っすね7点(2004-02-11 23:58:32)

22.  オーロラの彼方へ BSの映画紹介のとこで出てたのを思い出したもんです 話しはできすぎた感が思えたがまぁ許容範囲内かな 随所でいろんな映画を意識したんかなーっとおもったところもあったね んーでも特典のオーロラの説明とかなんやらは眠気を誘われること間違いなし  ○o。.7点(2004-02-11 23:35:33)

23.  ロード・オブ・ザ・リング ストーリーも長い原作をまとめたんだから舌足らずになるのはあたりまえと考えてしまうのでツッコム要素があるとことかもあまり気にならなかった んーでも映像がきれいでそこにいきたくなっちゃったなぁ ほんとなんかファンタジーって想像を膨らませてくれていいなぁ 友達連れて見に行ったとき友が「続きもんって知らんかったわ う~損したなー」って言うように3部作ってしらなかったら痛い目みるのでこれで 7点(2004-02-11 22:17:36)

24.  ファイナル・デスティネーション アイデアがよかったなーって思う作品 いつ死ぬか分からない恐怖ってきっとこういうふうなんだろうなぁ7点(2004-02-11 21:36:26)

25.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! じぶんがあんまり踊るを知らなかったのが良かったのかけっこう楽しめました。あるとこだまされた感もあったけどそれを差し引いてもよかった。これから増えるタイプの犯罪だったりしてって思っちゃったし・・・1より好きです 7点(2004-02-11 21:00:47)《改行有》

26.  ソードフィッシュ 冒頭のシーンや最後のひっかけもなーんも考えてなかった自分としてはおもしろかったっす あとで考えたらけっこう言いたいことがあった気もするがもうどうでもいいやっ これでハル・ベリー知ったし、トラボルタも結構気に入ったしね 7点(2004-02-10 18:19:26)

27.  フレディVSジェイソン あの殺人鬼の代名詞の二人が共演した作品 R12でキル・ビル(R15)より対象年齢が低かったのはよく分からないけど 今回はなんといっても二人の戦うシーンが見ものだった。結構楽しませてもらったのでこの点数で7点(2004-02-04 16:46:22)《改行有》

28.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド ムダにオーバーなアクションに乾杯!! ちっこいミイラはなんかグレムリンを思い出させますね 家族で見るには最適 最後のとこのイムホテップには同じ男として同情しちゃいます6点(2004-04-10 23:55:38)

29.  千と千尋の神隠し お父さんとお母さんが豚になるシーンはゾワッとしたもんです。絵はまたいっそうきれいになっていてって別にコメントいらんね  ハウルの動く城に期待です6点(2004-03-07 23:21:54)《改行有》

30.  アザーズ 見せる演出でよかったです 結末もあまり考えずに見ていたので唸りました ホラーとしては当たりに思えました。6点(2004-03-06 03:46:32)

31.  ハリー・ポッターと賢者の石 こんな魔法学校に通いたいなぁと思う人は僕だけじゃないはず 子供心をくすぐる物語でした 6点(2004-03-04 23:10:37)

32.  チャーリーズ・エンジェル(2000) ルーシー流は遠くからならいいけどアップはキツいんだけどなぁ ハチャメチャな展開はノリでカヴァーしていっちゃえーって感じかな(~_~)[DVD(字幕)] 6点(2004-03-04 22:27:46)

33.  バトル・ロワイアル 友達に借りて観たけど柴咲コウ、栗山千明がかわいかったなぁ 自分も漫画をみているので詰め込んでいるのが後で分かったけど(不満はあるが)まぁ悪くはないんじゃないかな 皆言っているが灯台のシーンは似たような状況があったら起こりそうで(女子ってのがより際立ってる気がした)ゾクッとしたもんです 山本太郎の設定はきっついなぁ 6点(2004-03-04 13:31:01)

34.  ジュラシック・パークIII 2よりも短く、後味が良かった印象です。でももういいかな6点(2004-02-26 01:48:24)

35.  世にも奇妙な物語 SMAPの特別編<TVM> キム卓のがくだらないけど一番印象に残ってるなぁ あとはツよポンのと6点(2004-02-21 13:26:11)

36.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 ホラーよりじゃなかったけどリッカーもでてきたしまぁまぁでした ところどころどっかで見たことあるようなシーンもあったけどゲームは好きなので甘めに6点(2004-02-21 12:33:24)(良:1票)

37.  バーティカル・リミット けっこう楽しめた感を味わえました。いやぁよく人がやられていくもんですなぁ グウォーって雪崩がきたのが頭には入ってます なんかよく分からん文章ですみません<(_ _)>6点(2004-02-21 00:05:48)

38.  オーシャンズ11 キャストはすごい・・・けど・・・そんだけ・・・・コケッ6点(2004-02-11 23:36:59)

39.  ハンニバル(2001) あの一番イッテるシーンがTVではカットされてて(当たりまえっちゃ当たり前だけど)すっっごいむかついた記憶がある これで こういうゲテモノ好きもいるんだなと知った夏でした。6点(2004-02-11 21:56:03)《改行有》

40.  ミニミニ大作戦(2003) 《ネタバレ》 テレビで流すなら最適な作品ですな E・ノートンは活かされてなくて残念!!! 主人公は強奪対策を褒めていたけどどうですかねぇ あと未公開シーンでハンサムと左耳が運転交代していた理由がわかんなかったです ケガしたわけでもないみたいだし… んで坂道発進のシーンでは車の下のほうに牽引のロープがみえていてアタックザキラートマトを思い出しました。5点(2004-07-09 23:01:19)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS