みんなのシネマレビュー
あおむしさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 29
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  イノセンス 前作はそれなりに斬新でしたけど、同じテーマをまた繰り返してるだけのような 気がしました。人間と機械、現実と仮想現実の境界っていうテーマの作品が最近 多すぎやしませんかね?ひたすら登場人物が言葉遊びを繰り返すのを見続ける のは苦痛でした。同じ挿入歌が何度も何度も流れるのもしつこく感じたし。 小難しい映画は苦手です。エンターティメント性が無いと。5点(2004-10-13 17:49:36)(良:1票) 《改行有》

22.  ヘルボーイ イマイチでしたね。 なんか赤い顔したおっさんがひたすら肉弾戦をやってたっていう印象しか 残りませんでした。そのデッカイ銃はいったい何のために?あんないいガタイ してるんだから、ターミネーターみたいにミニガンでも撃ちまくればいいのに。 まぁ、原作者が銃嫌いらしいからしょうがないかもしれないですけど。 ストーリーはベタすぎ。ラストも訳わかんないままヒロイン生き返っちゃった りしてるし。期待してたよりはだいぶ落ちるデキでした。5点(2004-10-05 09:16:59)《改行有》

23.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 2がそこそこ面白かっただけに期待してたんですが…うーんなデキですね。 ストーリーが陳腐とか、アクションシーンが見づらい&1,2作の焼き直しだとか 色々不満はあるんですけど、今回の一番の失敗はヒロインが可愛くないことかな(笑) なんか顔中シミだらけだし、とにかくワガママでフランクを引っ掻き回すところとか 無駄なセックス強要シーンとか。このヒロインが作品全体を全て駄目にしちゃってると 思いました。[試写会(字幕)] 4点(2009-08-15 07:34:40)(良:1票) 《改行有》

24.  スターシップ・トゥルーパーズ2 うーんダメっすねー低予算だからしょうがないといえばしょうがないんですけど 全てにおいて安っぽさが漂いまくりです。やっぱこういう映画はまず予算ありき なんだなぁと思いました。それに前作の設定も全然無かったことになってるし。 エイリアンが2から1に逆行したような作品です。4点(2004-11-16 19:09:45)《改行有》

25.  シークレット ウインドウ んー最初は結構面白かったんですが、結局そういうオチかぁ……と がっくりしてしまいました。ちとありきたりすぎますねぇ。 エンディングも納得いかないし。4点(2004-10-30 17:23:24)《改行有》

26.  ミッシング(2003) 父と娘の交流はよかったんですが、ちょっと話が冗長すぎるかなぁと思いました。 なんか娘を取り返すまでの過程があまりにももどかしい。もうちょっとアッサリでも よかったんじゃないかなぁと思います。 逆に最後はあっさりしすぎ。は?あれで終わりなの?とあっけにとられました。4点(2004-10-21 15:07:50)《改行有》

27.  アイアンマン2 《ネタバレ》 今年一番の期待作でしたがガッカリです… アイアンマンの前作よりパワーアップしたアクションシーンを期待したのですが F1のときと最終決戦以外しか無し(あとはマーク2とのどつきあい程度) しかも「えっ?終わり?」とつぶやきが漏れてしまうほどのあっけなさ。 とくにラスボスとの戦闘はもっと引っ張るべきでしょう…なんであんなにあっさり 終わってしまうのか。 作品自体は社長と秘書のどーでもいいやりとりにほとんどすべて費やされています。 期待してただけに、その分の肩透かし度も高かった。3に期待します。[映画館(吹替)] 3点(2010-06-14 07:56:35)《改行有》

28.  アラモ(2004) 眠気との戦いでした。 戦争映画なのに、なんでこんなに地味に進んでいくんでしょう? 史実の再現とはいえ、あんなショボい砦にこもる意味がわかんないし、実際 それで皆殺しにされちゃってるし。 キャラクターも見分けがつかなくて、誰が誰だかわかりません。ラスト付近で 銃弾受けて倒れても「え?これ誰だっけ?」と混乱することがしばしば。 アクションもメリハリがなくて垂れ流しな感じだし。かなりハズレです。3点(2004-10-05 11:09:31)《改行有》

29.  サブウェイ123 激突 オチなしヤマなしイミなし 2009年に見た映画のなかでこれほど時間を無駄にしたと思った映画はない[映画館(字幕)] 0点(2009-10-21 22:33:11)《改行有》

013.45%
100.00%
200.00%
326.90%
4413.79%
5620.69%
626.90%
726.90%
813.45%
9931.03%
1026.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS