みんなのシネマレビュー
paniさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 124
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

21.  DEATH NOTE デスノート(2006) 原作未読で、先入観なしに見ました。全く期待していなかったのでなかなか面白かったです。やっぱり原作がいいのかな?「L」役の人の演技がとてもよかった。 てか、前編って知らなかったので、ちょいショックでした。[映画館(邦画)] 6点(2006-08-23 15:33:59)《改行有》

22.  ポセイドン(2006) 《ネタバレ》 タイタニックとアルマゲドンを足したような内容です。船が津波に襲われてから、最後脱出するまで、どきどきハラハラ場面の連続で休む間もない展開。よくある恋愛がらみなシーンで休憩(?)がないのにはちょっとびっくり。 予断ですが、「水の中泳ぐのにドレスはないだろう!」とずっと思ってました。あれじゃ泳ぎにくくってしかたない。。。私ならパンツ1枚でいきます(笑)[試写会(字幕)] 5点(2006-05-25 11:14:26)《改行有》

23.  姑獲鳥の夏 原作ファンですが、なかなかよかったと思います。京極小説の暗くてどんよりして妖しい色香がきっちりでていました。内容は。。。2時間によくおさめたって感じです。[CS・衛星(邦画)] 5点(2006-05-16 15:42:43)

24.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 遅ればせながら見に行きました。原作は(キリスト教圏の?)子供向けのファンタジーって感じで、大人になってから読んだ私はあまりのめりこめませんでしたが、映画はよかった!!動物や妖精やいろんな生き物たちが交錯する最後の戦いのシーンは、映画ならではの圧巻です。また、登場するキャラが、みんな個性的でチャーミングで上手くできていると思います。特に教授がいい味出してました。[映画館(字幕)] 7点(2006-05-16 15:18:07)

25.  皇帝ペンギン ペンギンはかわいい。映像はきれい。だけど感動は伝わってきません。 むしろナレーションは無しで良いんじゃないでしょうか? NHKの「いきもの地球紀行(だっけ?)」のほうが断然おもしろい。「動物奇想天外」、「世界まる見え」にすら負けているんでは?とさえ。。。 映画館で見なくてもいいです。DVDで十分。何がそんなにフランス人の心をつかんだのか、不思議です。[映画館(吹替)] 4点(2005-08-12 14:17:27)《改行有》

26.  コンスタンティン 先入観なく見ることができたのがよかったのか、面白かったです。シリアスすぎず、ホラー過ぎず、楽に見れました。キアヌ痩せたなーと思っていたら、役のために痩せたの??(だとしたらそんなに必要なのかな。。。)[映画館(字幕)] 6点(2005-04-27 11:46:09)

27.  ハウルの動く城 賛否両論ありますが、私は素直におもしろかったです。 最後まで見てもう一回見たい(シックスセンス効果と呼ぶ・笑)と思いました。 心配していたキムタクの声優ぶりもむしろ良かった。 皆さん書いているように、色彩と音楽は本当に素敵。 個人的に、宮崎アニメのなかで「千と千尋・・・」は残念だったので、この「ハウル・・・」が素晴らしい作品だったことに、とっても嬉しかったです。9点(2005-01-14 13:13:49)《改行有》

28.  僕の彼女を紹介します 《ネタバレ》 風車つくりまくりのシーンが一番感動しました。 ミョンウの服装は最後まで気になってしょうがなかった(何かの作業員さん?) 最後のキョヌは和んだ。何の台詞もないのに、間抜けキャラにみえるのは何故? 猟奇を見てなかったら、面白いとは思わない作品かな・・・ 6点(2004-12-21 13:26:10)《改行有》

29.  スパイダーマン2 映像の凄さ、テンポのよさ。最近のハリウッド娯楽映画のなかで一番好きかも。それにしても、相変わらずフラフラなMJ・・・。8点(2004-12-01 15:29:37)

30.  ブラザー・ベア 普通にいいんじゃないでしょうか?かわいいし。ただ見ても見なくてもいいとは思う(笑)5点(2004-12-01 15:07:25)

31.  スチームボーイ STEAM BOY レイの声がいまいち聞きにくかった。スカーレットの存在はムリヤリな感じがした。でも、19世紀イギリスは大好きなので、興味を持って見れました。7点(2004-12-01 15:01:18)

32.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 1(?)の方が私はよかったです。長く感じてしまいました。。。でも続きはきになるな。4点(2004-12-01 14:17:47)

33.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 おもしろいんだけど、やはり長く感じてしまう(のは、面白くないから?)。個人的にはPart.5くらいまでに分けて作ってくれていたら、もっと好きになれたと思います。4点(2004-12-01 14:17:25)

34.  ロード・オブ・ザ・リング さすがすべてのRPGゲームの原点(?)。何度もドラクエを思い出しました(笑)続きがすごいきになる。8点(2004-12-01 14:06:25)

35.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 全体にすっごくよくなったと思います。守護霊を呼ぶシーンがかっこよかったです(笑) 8点(2004-12-01 14:03:07)《改行有》

36.  バイオハザードII アポカリプス ゲームそのままの服装やん!私的には1のがおもしろかったけど、3も見ます(笑) 6点(2004-12-01 13:55:47)《改行有》

37.  バイオハザード(2001) なかなかよく出来ていた作品だと思う。普通におもしろかった。私でもゾンビに勝てそう!って思いました(笑)6点(2004-12-01 13:51:21)

38.  ヴァン・ヘルシング 特に期待せずに見にいき、実際もこんなもんかな~と思いました。でも2に期待します(笑)4点(2004-12-01 13:44:08)

39.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 期待しすぎたのかも??モリアーティ教授があんなだなんて。。。4点(2004-05-06 15:30:09)

40.  耳をすませば(1995) 主人公の年齢を大幅に過ぎてしまった今、改めて見ると、なんだか暖かくも切ない気持ちになりますね。7点(2004-03-15 14:49:35)

000.00%
121.61%
200.00%
354.03%
41411.29%
52318.55%
61814.52%
72520.16%
82116.94%
9118.87%
1054.03%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS