みんなのシネマレビュー
たこらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 57
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  マシニスト 《ネタバレ》 見終わった後の印象は、メメントとファイトクラブが足した映画。 罪悪感のようなものが、自分の中で肥大していって仮想現実を作り上げるとか 恐ろしい。やっぱり記憶が無くなるのは怖いな~。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-26 23:57:46)《改行有》

22.  俺たちは天使じゃない(1989) 《ネタバレ》 全然期待しないで借りたから、結構ハラハラドキドキして面白かったな。 所長さんも脱獄犯の顔なんか覚えてないのかな。最後の演説の時もそうだったけどね。 それと、本物の著者はどうなったんだろうね。ちっぽけな修道院なんかにはいかねーよって感じなのかな。まぁいいけどさ。俳優さんって印象変わるんだね。ミスティックリバーの時と顔とか全然違うな~とか思ったりした。[ビデオ(吹替)] 6点(2005-08-18 18:25:59)《改行有》

23.  キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 2時間半じゃ描ききれなかったんじゃないかと思うほど展開に無理がありすぎる。 短期間で鍛治屋から騎士になったけど、あんなに強い(剣術,戦術)わけないじゃんと突っ込みたくなるほど主人公が強かった。それに輪を掛けて、主人公の自己満足振りが炸裂したなんとも香ばしい映画だった。今回の映画のタイトルはグラディエーターⅡでもよかったのでは?と友達も言っていた。夜戦はちょっといいなとおもった。BGMも良かった。[映画館(字幕)] 6点(2005-05-16 15:55:44)《改行有》

24.  隣人は静かに笑う 《ネタバレ》 なんか救われない悲惨な結末・・・。こういう映画少ないから、ある意味貴重だけど。 本音を言えばもう見たくない。6点(2004-07-13 03:04:37)《改行有》

25.  ブルース・オールマイティ ジムキャリーだから敷居が低い感じがして、気軽に楽しく見られる作品でした。6点(2004-06-24 06:37:52)

26.  フラガール 《ネタバレ》 小手先を変えただけの映画。この手の映画をパッチワークするとこんな感じになります。 と言う見本の映画。基本は3点一部を除く、出演者の演技と時代考証は良かったので+2[映画館(邦画)] 5点(2006-10-03 13:40:19)《改行有》

27.  パッチギ! 冒頭のシーンで異常とも思える程の数の暴力と、関係の無い人まで日本人という理由でボコボコにされる場面は一方的過ぎてひどいと思った。終わりよければ全てよしみたいな映画だったな。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-01-14 01:01:42)

28.  予言 《ネタバレ》 恐怖新聞がベースと言うのは見ていて分かった。鬼形礼ってのも恐怖新聞の主人公の名前から着てるのかな。とか思いつつ、精神的に来る怖さの様なものが中心だったように思う。怖いのが見たくて借りた人にはちょっと物足りなさを感じると思う。ラストも納得せざる得ないか・・・。という流れになっている。[地上波(字幕)] 5点(2005-08-23 16:40:40)

29.  ワイルドシングス 《ネタバレ》 めくるめくどんでん返しの世界へようこそ!って映画だな。どんでん返しすぎて、一々疲れるた。裁判終わってからはグダグダもいいところ。ケビンベーコンとネーブキャンベルが好きで彼ら見たさで借りたが、正直な話後半にはどうでもよくなってたな。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-08-15 18:39:38)

30.  ブラザーフッド(2004) 《ネタバレ》 兄貴はランボー並に強いのと、途中で180度性格が変わったのには面食らった。 弟は綺麗事だらけで正直見ててイライラした。本当に迷惑な兄弟だと思う。 それと映画長すぎ。危なかった。5点(2005-01-03 19:07:56)《改行有》

31.  オーシャン・オブ・ファイヤー なんだかパッとしないんだよなぁ。色々疑問に思うところもあるし・・・。5点(2004-10-28 06:25:41)

32.  ケーブル・ガイ こんなやついねーよ!と思いつつも引き込まれてしまう、そんな映画5点(2004-07-13 21:10:34)

33.  ニュー・シネマ・パラダイス 《ネタバレ》 微妙な映画、ストーリーの中に出てくる登場人物とか行方知れずのままだったり、なかなか細かい部分がバッサリいかれてて、説明不足な点がいくつかあった。だが、ラストの当時のフィルムをつないだ、思い出一杯のシーンは良かったな。で、私も魚とパンの話は理解できなかった。[ビデオ(字幕)] 4点(2006-02-01 23:28:08)

34.  ドリームキャッチャー 下の方々が書いてる通り、全く違った展開にただただ呆然とするばかりでした。 初めにカタカタと急勾配を上り、どういう展開なのか探ってるうちに一気に急降下する ジェットコースターのような映画だったな。初めはハートフルな青春物語だと思ってたのに・・・。でも、余りにも話が飛躍しすぎて、笑えたからいいかな。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-28 00:59:29)《改行有》

35.  悪魔のいけにえ3/レザーフェイス逆襲 なんだか家族がずいぶん増えましたが、親戚でも集まったのでしょうか。一番普通そうなのが一番危なかったりするんだな。なんて思いました。やはり前作品と比べるとややインパクトに劣ります。[ビデオ(吹替)] 4点(2005-11-12 13:09:06)

36.  レディ・ジョーカー 序盤から終盤に入るまでは、ネバーエンディングストーリーかと思うほど長く感じた、金の行方は結局うやむやになったけど、5人はそれぞれ目的があったから、金はさほど問題ではなかったんだろうな~。結局事件はお宮入りになるのだろうか・・・。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-10-28 23:44:53)

37.  バッファロー'66 《ネタバレ》 一口に言えば、ひたすらネガティブな8mileみたいな感じ。生まれが悪けりゃ未来もない。そして都合が悪けりゃ責任転嫁。イマイチ踏ん切りがつかない、自殺志願者なんてあんなものなのかもな。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-10-28 23:38:11)

38.  ゴシカ なんだかどっかで見たことあるようなストーリーを継ぎ接ぎにしたような具合。 敢えて撮る必要もない気がした。ペネロペは何の為に居るのか最後まで分からなかったよ。4点(2004-11-18 07:46:36)《改行有》

39.  ピッチブラック 《ネタバレ》 第1印象は話が見えないという感じ。それと初めは無人の星だと思っていたら実は・・・とか どっかで見たような流れに。いやーなんかもう点数の通りだと思った。4点(2004-09-06 17:44:46)《改行有》

40.  華氏911 《ネタバレ》 意外と面白くなかった。これならまだボウリングフォーコロンバインの方が前向きな姿勢が見えた。序盤から延々とブッシュがテロリストとの意外な関係について説明して、終始ブッシュ家批判。戦争を続けなければいけない訳や、貧困層は金持ちにとっての“肉の壁”等。三人の人質の映像だって急遽挟みましたーって感じだったし、作品としては荒削りだったな。4点(2004-08-24 15:23:00)

047.02%
123.51%
235.26%
3610.53%
41017.54%
5712.28%
6610.53%
7712.28%
858.77%
935.26%
1047.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS