みんなのシネマレビュー
名探偵コナン・ザ・グレートさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 129
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  ゼブラーマン 信じればなんでもかなう![DVD(字幕)] 7点(2005-11-02 02:45:35)

22.  ソウ 《ネタバレ》 キューブ以降こういう作品が多くみられるようになったきがする。 あまりにもひねくれた(良い意味で)作品が多いので色々と別なひねくれた展開を予想したりしたが結局まんまとだまされた、まんなかの死体が犯人だとは・・・さすがに思わんかったなー。 しかし気持ちが沈む作品です、気付いたら逆トラバサミ顔に付けられてたらどしよー!って日々おもってまいます。[映画館(字幕)] 7点(2005-11-02 02:23:44)《改行有》

23.  ソウ2 《ネタバレ》 一作目同様、見終わった後の気持ちの沈み方は半端じゃない。 日曜日に見ると立ち直れないほどテンションが落ちます。 良くも悪くも「生」に付いて考えさせられます。 見てから数日たちますが、死にたくないなーって毎日思うようになりました。 しかしどう考えても最初に処刑の仮面つけられたタレコミ屋が一番きつい。[映画館(字幕)] 7点(2005-11-02 02:19:40)《改行有》

24.  セルラー 面白い作品でした、俺だったらあんな電話5秒で切ってますが・・・。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-02 02:08:34)

25.  少林サッカー 《ネタバレ》 いやー笑った!卵を口に投げつけられてデブの兄弟に吸い付かれるシーンで兄さんの足がピンってなるところで死にそうなほど笑わせてもらいました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-02 01:44:28)

26.  Avalon アヴァロン 《ネタバレ》 マトリックスみたいでしたね、あのゲームは凄いやってみたい。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-26 21:54:58)

27.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 前作以上にスピード感あふれる映画に仕上がっている ゾンビ映画でありホラー映画ですがアクション映画が好きな方にお勧めでしょうか。 結構原作のゲームを忠実に再現しており、追跡者が永遠と追っかけてきます。 原作好きにはたまらない?ジルなど登場人物も出てきます。点数低めですが気軽に楽しめるのでお勧めです。[映画館(字幕)] 6点(2006-02-28 16:04:58)《改行有》

28.  ステルス 非常にアメリカらしい映画でした。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-02 16:05:17)

29.  サイン まーバカな映画です。 別にバカな映画を真剣に撮っても良いですよね。 ストーリーはありえないほどバカですが撮り方は非常に良かった。 ホラーの抑えるべき所を押さえています 当たり前ながらなかなか正体を現さない演出、途中部屋に閉じ込められている宇宙人の手だけ見えるシーンなんかも良かったです。 宇宙人が攻めてくる映画で地球人が勝てること自体がありえないのですから こんなむちゃくちゃでもいいんですよきっとね。 途中テレビニュースの中で細い道の向こうを宇宙人が横切るシーン・・・ なんか怖すぎた。[映画館(字幕)] 6点(2005-12-10 14:23:19)《改行有》

30.  コンスタンティン キアヌとレイチェルワイズと魅力的な役者が出ているので楽しめる。 キアヌが途中、椅子に座って猫を抱えて水の入った入れ物に足をつっこんでるシーンがバカっぽくて良かった。[映画館(字幕)] 6点(2005-12-10 13:20:04)《改行有》

31.  スパイダー 前作同様にサスペンス好きにはしっかりした作りで良いかも。 サスペンスに必須な?意外な展開、意外な結末が素晴らしい。 モーガンフリーマンはそれほど「存在感」がある俳優ではないけれど こういう役には非常にはまり役、経験豊かな人間の役をやらせるなら やっぱり彼で正解。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 15:37:14)《改行有》

32.  アンブレイカブル 最初は電車で一人だけ生き残ったとかいう話から想像して凄いわくわくして見ていたけどちょっと期待していた展開とは別な方へ行ってしまった感じ。 一応は意外な展開があったけど一番びっくりしたのはサミュエルの髪型です!(寝癖なのか何なのか分からないけど凄すぎ)[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-18 00:41:08)《改行有》

33.  コラテラル・ダメージ シュワルツ最高![地上波(字幕)] 6点(2005-11-01 12:28:02)

34.  ターミネーター3 《ネタバレ》 前作2作品とはかなり異質。 アクションやcgよりも意外な展開?に重点を置いたのでしょうか ニック・スタールがジョン役として不十分というか薄いキャラに 見えて仕方がなかった、いくらラストでシェルターに入り あの状態になったとしてもあの薄いキャラが人類のリーダーに? 1,2に比べるとやはり見劣りしてしまいます。 シュワルツ最高ですが。[映画館(字幕)] 6点(2005-11-01 02:03:45)《改行有》

35.  アート・オブ・ウォー ウェズリーの肉体美[ビデオ(字幕)] 5点(2006-04-26 21:52:53)

36.  ギャング・オブ・ニューヨーク ディカプリオはなぜか大作っぽいのに面白くない映画が多い気がします。[映画館(字幕)] 5点(2006-03-06 16:57:02)

37.  ザ・ビーチ(2000) あー俺もこの島で過ごしたい。[DVD(字幕)] 5点(2006-03-02 13:41:56)

38.  クライモリ(2003) もちろんB級ホラーですが、結構見れました。 怪物が3匹もいるのは何か新しい感じがして良かったです、あんな広いところで逃げる事が出来ないのはおかしいですけどね、やっぱりホラーは「脱出できない」というシチュエーションを上手く作り上げて欲しいと思います。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-23 16:24:10)《改行有》

39.  サハラ 死の砂漠を脱出せよ 主役の相棒が良い味出してたのとペネロペクルスがエロかった事意外で覚えてること?ハバナ!くらいですよ。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-17 19:14:19)

40.  ナショナル・トレジャー 《ネタバレ》 なぜかビデオがすべてレンタル中で我慢できずにDVD購入。 インディージョーンズのような仕掛けに期待したのですが(CMのメガネのシーンとかみて)実際はメガネのレンズずらしてみたら地図が浮かび上がったりするだけで何か物足りない映画、もう少し少年心をくすぐらせるような(グーニーズとか)作品ならよかった。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-03 20:35:10)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS