みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  哀愁しんでれら 《ネタバレ》 甘ったるい恋愛映画か〜と思ってたら、とんでもない方向に転換していくじゃないですか。最後の終わり方もとんでもない。家族だけで閉じられてたらそれでも良いのかも知れないけど、生きるってことは他者と関わっていくということやから、この家族には破滅の道しか残ってないですね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-08-12 00:32:58)

22.  オールド 《ネタバレ》 精神と時の部屋から着想を得たのでしょうか。確かに利用価値としては何年もかかる治験に利用するというのは納得ではございますが、最大の時間が早く進むという謎は放置なのがスッキリしないところ。シャマラン監督らしいと言えば、らしいかな。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-07-03 19:59:48)

23.  えんとつ町のプペル 《ネタバレ》 みなさん厳しい評価ですね。西野亮廣さんはあんまり好きではないのですが、だからお金を出してまだ本作を観る気にはなれず、WOWOWでやってたので観るかどうか迷った挙句、観ました。そんなに深く粗探ししなくても単純にアニメーションやストーリーを楽しめば良いと思うのですが。先入観も何もない素直なお子様が観たら、きっと楽しめると思いますよ。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-07-03 00:51:54)

24.  プロジェクトV 《ネタバレ》 銃を使っての撃ち合いになってくるとジャッキー映画の醍醐味が薄れてしまいますね。ジャッキー映画でしかできない独特のアクションを期待したいところです。年齢的な部分もあるんでしょうが、いつになってもワクワクするアクションを魅せてほしいです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-05-25 01:12:21)

25.  すばらしき世界 《ネタバレ》 主人公は生きにくい世の中においても純粋な善意により支えてくれる人々に恵まれ、普通に生きる道を歩もうとしていたその矢先に命を落とすことになるのだが、やはり因果応報と言わざるを得ない。それはさておき、役所広司さんの演技は素晴らしく、また仲野太賀さんも素晴らしい。じっくりと魅せる邦画の良さが発揮された作品です。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-05-23 23:22:26)

26.  ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え! 《ネタバレ》 時空を超えて復活したシリーズ第三弾。企画書を書いた人を褒めてあげたい。前作、前々作に比べたらキチンと映画してると思いました。音楽って素晴らしい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-05-11 00:18:34)

27.  フリー・ガイ 《ネタバレ》 今となってはよく見る設定のゲームの中の世界。古くは人工知能が自我に目覚める系のお話。この映画を観た後にゲームをプレイするとモブキャラの一人一人にも人生があるのだという感傷に浸ることができますね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-04-30 23:30:45)

28.  キャラクター 《ネタバレ》 ありそうでなさそうでありそうな設定。ちょっと痛くて残酷な描写が目立ちます。途中まで小栗旬さんの方が主人公らしく頑張っていましたね。マンガなら刑事が生き返ったり霊になって犯人と対決したりなんでしょうが、そこまでマンガチックではなかったようです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-04-29 23:32:56)

29.  コーダ あいのうた 《ネタバレ》 アカデミー賞を受賞し、世間の評判も高いので期待しすぎたのかもしれません。それでも歌声に震え、無音のシーンに驚嘆しました。私には聾者やその家族の苦しみや悩みは分からないけれど、この作品に触れることでほんの僅かばかりでも垣間見れたことは有意でありました。[映画館(字幕)] 6点(2022-04-22 15:50:39)

30.  空白 《ネタバレ》 これはしんどいな。最初にはねてしまったお姉さんと次にはねてしまったトラックの運転手は不憫でなりません。スーパーの店長もかわいそう。そこで働く従業員たちも。学校の先生もやり切れないなぁ。なんだかとてもしんどい映画でした。どこでボタンを掛け違えたのか。ほんの些細なことが計り知れない人数の人生を狂わせてしまう。どんな形で巻き込まれるか分からないような事故のその後が苦悩と共に描かれています。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-04-21 23:50:11)(良:1票)

31.  地獄の花園 《ネタバレ》 ヤンキー漫画の王道をOLに置き換えただけなのに面白い。ってことは、やっぱりヤンキー漫画の王道はベタであっても面白いってことなんでしょう。バカバカしさが突き抜けてますが、出演者たちの作品への愛を感じます。たまに垣間見えるOLの所作がツボにハマります。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-04-18 23:36:59)

32.  クワイエット・プレイス 破られた沈黙 《ネタバレ》 前作同様緊張感あふれるシチュエーションはドキドキで手に汗握ります。この終わり方で世界中が救われたのかどうか気になるところなので、もし続きがあるなら観てみたい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-04-17 16:22:14)

33.  あの頃。 《ネタバレ》 あの頃は楽しかったな。どんなことでも面白く一緒に笑う友達がいたな。と大切な思い出として振り返るのは良いけども、やっぱり今が一番楽しいと前向きな気持ちになれることは大切。そう思えるように毎日を生きよう。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-04-16 00:30:12)

34.  望み 《ネタバレ》 これは胸が締め付けられる。母親と父親が望んでいた結末とは違う第三の結末を観る側は望んでしまうのですが、残念ながら本作品はご都合主義ではありませんでした。観終わった後はどうせ観るなら楽しい映画を観れば良かったと後悔しました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-03-30 21:15:06)

35.  騙し絵の牙 《ネタバレ》 業界的に苦しくなっていると思われる出版社と町の本屋さん。時代の流れに乗れないと取り残されるとはいえ、やっぱりそこで働く人たちはプライドもあり、何より想いがあるのだなぁと。結末は転売対策までキッチリとしないと今の時代失敗に終わりますよ。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-03-27 12:25:08)

36.  ザ・ファブル 殺さない殺し屋 《ネタバレ》 駐車場でのアクションは素直にすごいと思いました。邦画でもここまでのアクションができるのかと。岡田准一さんがどこからどこまで生身でアクションしてるのかは分からないですけどすっかりとアクション俳優ですね。エンドロールでNGシーンを流したら良いんじゃないかな。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-03-19 21:55:25)

37.  THE BATMAN-ザ・バットマン- 《ネタバレ》 リアル世界のバットマンは確かに見方によっては変態コスプレしたおっさんである。そんな世界観の作品ですので、いわゆるバットマンのヒーローのイメージが全く出てきません。最近でこそシリアス路線のバットマンの受けが良いですが、やっぱり怪人とか出てきてこそのバットマンじゃないでしょうか。そうなったらなったで劇場に足を運ぶかは悩むとは思いますが。[映画館(字幕)] 6点(2022-03-17 17:13:29)

38.  ゴーストバスターズ/アフターライフ 《ネタバレ》 ゴーストバスターズのその後を描いた作品で、当時のバスターズの子や孫が活躍します。前半部分は80年代映画な感じがあり、まったりと少々退屈に流れていきますが、ゴーストが登場してからはまだかまだかとマシュマロマンの登場を期待してしまいます。[映画館(字幕)] 6点(2022-02-17 17:17:13)

39.  糸(2020) 《ネタバレ》 切ない映画。糸は繋がりましたがハッピーエンドではないと思ってしまいました。観終わった後に複雑な想いが溢れてきます。もう少し「糸」を裏方に回すともっとグッとくるかな。ちょっと前面に出過ぎです。お似合いの二人だと思います。おめでとうございます。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-02-02 13:49:28)

40.  新解釈・三國志 《ネタバレ》 嫌いじゃないですが、映画としてはいかがなものかと。テレビの深夜番組でこっそりとやるくらいがちょうど良い感じ。まぁ、でも後世に美化されてるだけで実際もこんな感じなのかもしれないですね。だって人間なんだもの。広瀬すずさんと橋本環奈さんが美しかったです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-12-17 00:25:13)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS