みんなのシネマレビュー
ラグさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 409
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  沈まぬ太陽 《ネタバレ》 原作未読。中盤あたりの上層部の思惑や政治家の駆け引きは、端折った感じがしてならなかった。しかし、内容は共感できた。どんな状況でも負けなかった主人公とそれを支える家族。最後に飛行機事故の遺族に、私の今まで受けた苦しみはあなたには到底及ばないと言い切る。俺もあんなふうに生きたいね。[地上波(邦画)] 7点(2011-02-28 22:15:30)

22.  シティ・オブ・ゴッド 《ネタバレ》 銃も薬も小さい子供でさえ手にいれることができ、殺人も日常的なんだよというのを淡々と描いた作品。リトル・ダイスはよく知らないけど、ちょっとしたやんちゃ坊主みたいに描いてる(特に子供のころ)のが衝撃的。[DVD(字幕)] 7点(2010-12-19 23:02:44)

23.  ツォツィ 《ネタバレ》 同情できないけど、生きていくためにどうしようもない。そんな切ない映画。[DVD(字幕)] 4点(2010-11-23 18:49:17)

24.  第9地区 《ネタバレ》 社会派SFって感じなのかな?あまり観ないジャンルだったが、最後までグイグイ惹きこまれた。最初は気持ち悪かったエイリアンに、終盤は感情移入出来た。細かい設定は知らないが、謎が適度でおもしろい。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2010-10-03 21:57:16)

25.  パブリック・エネミーズ 《ネタバレ》 序盤はただジョニー・デップの為の映画かと思いきや、なかなか良かった。銃撃戦は迫力十分。実際の人物は知らないが、史実を大事にしつつ、娯楽性のあるものになっていると感じた。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-29 19:57:04)

26.  ゼロの焦点(2009) 《ネタバレ》 後半の畳み掛けるような展開は見ごたえ十分。なので前半のテンポの無さと、伏線が不十分なのが残念。真実が判明するまでの過程がよくわからない。中谷美紀が迫力あったのと、中島みゆきの主題歌は良し。[DVD(邦画)] 6点(2010-07-24 23:27:24)

27.  ディア・ドクター 《ネタバレ》 評判通りだったけど、少し消化不良な感じ。母と娘のやり取りがすばらしい。井川遥も良かった。[DVD(邦画)] 6点(2010-07-13 23:19:26)

28.  母なる証明 《ネタバレ》 期待しすぎてしまったか?暗い感じがとてもいいのだが、何となくオチが想像できて見事にそうなってしまった。[DVD(字幕)] 6点(2010-06-11 20:26:19)

29.  カイジ 人生逆転ゲーム 《ネタバレ》 原作既読。藤原竜也のカイジも有りだと思った。ただジャンケンのゲームなんかはもっと熱いし、原作読んでなければ伝わらないところも多いんじゃないかと思う。[DVD(邦画)] 6点(2010-05-05 14:50:34)

30.  3時10分、決断のとき 久しぶりの西部劇。最後までどう転ぶかわからず楽しめた。チャーリーが強烈。[DVD(字幕)] 8点(2010-05-02 21:59:44)

31.  アバター(2009) 記念すべきブルーレイ初鑑賞がこれで良かった。映像が綺麗で長くても気にならなかった。ストーリーも大人から子供まで楽しめるエンターテイメントになってて良い。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2010-04-29 18:42:31)

32.  少年メリケンサック 宮崎あおいは良い。それ以外で確信したのは、宮藤官九郎のセンスは俺にはわからないということ。[DVD(邦画)] 3点(2010-04-12 22:15:26)

33.  アマルフィ 女神の報酬 観る前の期待感と観終わった後の満足感は同じ。映像が綺麗なので2時間ドラマ感覚でどうだろうか?[DVD(邦画)] 4点(2010-03-09 20:30:44)

34.  ジェネラル・ルージュの凱旋 《ネタバレ》 堺雅人が好演。サスペンス感はあまり無いが、社会派のドラマとして盛り上がりもあった。2人のコンビの掛け合いも良かった。[DVD(邦画)] 6点(2009-12-13 22:32:17)

35.  ラブ・アクチュアリー 何か暖かくて前向きになれる映画。登場人物の心がみんなピュアで、全体で物語を育てている感じがする。落ち込んだときに観たい映画です。[DVD(字幕)] 8点(2009-12-13 22:24:19)

36.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 無学の人間が何故?というストーリーを「運命だった」とオチをつける。始めと終わりだけ聞くとアホみたいな話だが、そこまでの流れが見事。彼の境遇からの経験で知りえた情報と諦めない姿勢からの奇跡だと拍手を送りたくなる。爽快な音楽もマッチしてたし、ラストは本当に良かった想える作品。個人的には弟を想うお兄ちゃんに感動した。後、こういうファンタジーにまだ感動できる自分に感動![DVD(字幕)] 9点(2009-11-01 22:30:44)

37.  おっぱいバレー 男なら見終わった後、無性に綾瀬はるかのおっぱいが見たくなる。[DVD(邦画)] 5点(2009-10-25 22:54:40)(笑:2票)

38.  GOEMON 《ネタバレ》 CGも悪くなく、キャストも豪華。世界観や人物設定も好きでした。途中まではとても良かったのに・・・。才蔵の最後のシーンでさめてしまった。赤ちゃんまで投げ入れるところは実際の五右衛門の最後を元にしているのか?そう考えないと違和感の残るシーンでした。最初の設定で大嘘をついているんだから、最後までエンターテイメントとして仕上げてくれたら良かったのになぁ。[DVD(邦画)] 6点(2009-10-13 00:06:25)

39.  クローズZEROII 《ネタバレ》 うーん。前回の芹沢ほどは相手方に魅力が無かった。後は新鮮味が無かったね。やべきょうすけは良かったけど。[DVD(邦画)] 5点(2009-10-12 00:30:12)

40.  チェイサー (2008) 《ネタバレ》 見終わった直後は救いようの無い気持ちにさせられる。リアルなシーンが多く、殺人鬼が恐い。内面が描かれていないので、それが恐怖を倍増させている。音楽、映像、キャストも良く合ってた。最近の実際の事件を題材としているみたいだけど、どこまで実話なのかな?いずれにしても、こういう作品は日本では無理でしょ。作っても韓国映画には敵わないなぁと思ってしまった。良い悪いは別にして、印象に必ず残る映画。[DVD(字幕)] 7点(2009-10-04 18:50:45)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS