みんなのシネマレビュー
ラグさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 409
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

21.  フォルトゥナの瞳 《ネタバレ》 設定に無理があったのか、脚本がダメなのか。特に最後の展開は破綻しています。ヒロインは電車に乗って一体何がしたかったのか?それでも有村架純の制服姿でプラス1点です。[インターネット(邦画)] 4点(2021-10-31 11:50:39)

22.  ザ・テキサス・レンジャーズ(2019) 「俺たちに明日はない」は大まかな内容とラストシーンぐらい知らないが、理解するにはそれぐらいの知識で十分だと感じた。追いかける側の苦悩や葛藤というよりはレンジャーの誇りみたいなものを感じる作品。大きな展開が少ないので物足りなさはある。[インターネット(字幕)] 5点(2021-09-20 18:20:20)

23.  ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形- テレビシリーズの長編といった感じか。テレビと同様に物語の構成がしっかりしていていた。最初、こどものキャラクターがイマイチだと思ったが、終盤いとおしく思えるから不思議だ。[インターネット(邦画)] 7点(2021-09-12 15:35:47)

24.  42~世界を変えた男~ 毎年ニュースになる全員が42番を背負ってプレーする理由となる物語。あまり口数が多くないが芯のある人物だったんだという印象。もしくは周囲がそうさせていたのかもしれない。想像を絶する苦労があったと思うが、映画はテンポよくまとめられていてわかりやすかった。[インターネット(字幕)] 6点(2021-09-12 15:26:12)

25.  ホテル・ムンバイ 思うところはいろいろあるが、単純に映画としておもしろかった。終始、緊張感はあるし、実話だと言うリアリティもある。犯人側も無知で利用されている感は出ているが、共感されるほどの描きかたではない(テロリストなので当然だが)。祈るな、祈りがそもそもの元凶みたいな台詞が少しあったりしたが、その辺りをほどよく抑えたバランスが、社会派よりエンターテイメント性の高い映画になっていると個人的には感じる。[インターネット(字幕)] 8点(2021-08-09 20:26:12)(良:1票)

26.  ダンケルク(2017) 余計な説明を省いている分、わかりづらさはある。船に乗っては攻撃されるが続き、苦しいが見ごたえある。後日談など一切ないのも良い。[インターネット(字幕)] 6点(2021-07-15 18:10:04)

27.  蜘蛛の巣を払う女 《ネタバレ》 前作を観て続編が楽しみになり、でも中々発表されず、それからキャストが一新されると聞き、少し興味を失くしていたなか、偶然配信されているのに気付き、前作を観てから観賞。やはり、キャストはそのままが良かったというのが正直な感想。前作のラストで、革ジャンをプレゼント出来ずに捨てた、その続きが観たかった。リスベットもだけど、ミカエルの存在感が・・・ ダニエル・クレイグはやはり魅力がある俳優だ。[インターネット(字幕)] 5点(2021-07-07 20:05:05)

28.  イコライザー2 《ネタバレ》 前作と比べるといまひとつか。超人的な強さは相変わらずだが、今回は敵側との因縁が強く感じられるストーリーに乗れなかった。冒頭のようにタクシー運転手が実は最強というほうが良い。続編あれば観るけど。[インターネット(字幕)] 5点(2021-06-12 22:52:02)

29.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 《ネタバレ》 まったく予備知識なかったので、ここのレビューを見てある程度消化できました。これは知っていたほうが面白い類の作品ですね。タランティーノらしさをおもいっきり感じられる作品です。[インターネット(字幕)] 6点(2021-06-12 22:36:23)

30.  アイリッシュマン 《ネタバレ》 とても長い映画だが退屈ではない。その辺りはさすがです。撮ってる監督と俳優陣、そしてジャンルを聞いてどうしても観たいと思う人は観れてだけで満足でしょう。私もそうです。実在する登場人物が多く、実話が絡んでいるので最後の終わらせ方をどうするのかと思ったが、何とも言えないさみしさがあった。[インターネット(字幕)] 7点(2021-05-23 21:40:24)

31.  空母いぶき 漫画だとうまく入り込めるんだけど、映像は難しいですね。架空の国家とか。戦闘の緊張感や、それぞれの立場と心情はよく描かれてたと思います。観る時代によって感じ方が変わる映画ですね。個人的には20年前くらいなら良かったかな。[インターネット(邦画)] 5点(2021-02-13 22:09:06)

32.  愚行録 《ネタバレ》 ミステリーとしても十分楽しめました。誰にでもある過去の愚行を「他人が」あきらかにしていくストーリーは気持ちのいいものではありませんが・・・光子の名前が登場してからは一気に話が進み、テンポも良い。最終的には、兄貴が一番の愚行者なのは間違いない。[インターネット(邦画)] 6点(2021-01-24 21:39:29)

33.  SP 革命篇 こんな終わり方でいいのか?というのが率直な感想。議場の展開を想像できてしまう段階で少し萎えてしまう。前作とまとめて1本で十分です。北朝鮮はなんだった?[インターネット(邦画)] 3点(2021-01-24 21:11:27)

34.  SP 野望篇 ドラマは楽しみに観ていた。映画は、これだけでは中身が良く分からないので、続編ありきですね。アクションがゴチャゴチャしてて、わかりにくいです。[インターネット(邦画)] 4点(2021-01-24 21:02:34)

35.  金メダル男 《ネタバレ》 落ち着いてみられるコメディって感じかな。出演している人たちが好きなので、終始ニヤニヤしながら観てた。冒頭の出川とヒッチハイクの有吉が良い。[インターネット(邦画)] 5点(2021-01-24 20:53:45)

36.  ザ・ファブル イマイチ。期待しすぎたか。もう少し、丁寧にキャラクターを受け入れられる作りだったら。[インターネット(邦画)] 4点(2021-01-03 19:32:32)

37.  1917 命をかけた伝令 長回しいいですね。ありきたりな言葉だけど臨場感がある。ストーリーが派手ではないのに、話の元となったのが語り手なだけあって、ドキュメンタリータッチに感じ、緊迫感あった。正確には長回し風らしいけど、お金かけて面倒なことしただけのことはある。[インターネット(字幕)] 7点(2020-12-14 23:41:43)(良:1票)

38.  居眠り磐音 思ったよりシリアスな展開で序盤はびっくり。その後は敵がイマイチ強いやら弱いやらで消化不良。松坂桃李は良かった。[インターネット(邦画)] 5点(2020-11-18 00:04:37)

39.  記憶にございません! 三谷らしい作品だけど、それだけにマンネリを感じます。つまんなくはないけど。[インターネット(邦画)] 5点(2020-11-17 23:55:31)

40.  サムライマラソン なんでこんな豪華なキャストなんだろう?と思ったら外国人が監督なんですね。その辺りの事情があるんでしょうか?内容は酷く強引な展開という印象です。マラソンの話はただのきっかけなのがもったいない。物語が進んでいく都度、増えていく刺客は後から足したように感じます。予告を見てキャストにつられて観てしまったが残念。[インターネット(字幕)] 3点(2020-08-16 22:00:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS