みんなのシネマレビュー
ドクターペッパーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 67
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  ゴーン・ガール 《ネタバレ》 周りが勝手な誤解をするので、真実を知っている当人が悩み苦しむという、日常にありがちなテーマ。しかしその誤解も予定外の展開へ。。。良いサスペンスです[映画館(字幕)] 7点(2014-12-26 23:06:05)

22.  インターステラー ダラス以降、マコノヒー贔屓なので映画館で鑑賞。今回も演じ切っていた。が、ストーリが少し難解で、置いて行かれることが多々ありましたが、硬派はSFで見応えは十分[映画館(字幕)] 7点(2014-12-26 22:50:53)

23.  アウトブレイク 《ネタバレ》 ラストのセリフが粋。あまりにも猿が安易に見つかりすぎ[インターネット(字幕)] 6点(2014-11-01 09:30:52)

24.  コンテイジョン エンターテイメントではなく、淡々と事実を伝え、恐怖にかわる。BGMもよい[インターネット(字幕)] 7点(2014-11-01 09:26:26)

25.  96時間 《ネタバレ》 最後までリーアムに違和感が残る。ジャックバウアーと比較するからかな?意外性もなく、ストーリーも単純で、総じて好みではない。[DVD(字幕)] 4点(2014-10-15 22:29:51)

26.  プリズナーズ 《ネタバレ》 ジェイクギレンホールが静かで情熱的な役を熱演。ラストも秀逸。[DVD(字幕)] 7点(2014-10-07 11:36:25)

27.  バンク・ジョブ ジェイソンステイサムが非常によい[DVD(吹替)] 7点(2014-10-06 06:37:10)

28.  フローズン・リバー 映画というよりドキュメンタリーと思えるぐらい演技がウマイ。[インターネット(字幕)] 6点(2014-09-12 18:28:54)(良:1票)

29.  リトル・ミス・サンシャイン とある出来事を映画っぽくなく映画にした映画。子役が秀逸[DVD(字幕)] 6点(2014-09-05 16:57:41)

30.  パーフェクト・ワールド 子役の演技が素晴らしく、ケヴィンコスナーも食われ気味。ストーリは良い[DVD(字幕)] 7点(2014-08-18 06:58:58)

31.  STAND BY ME ドラえもん 賛否はあるようですが、私は楽しめました。それぞれのキャラクターのCGも、原作から離れすぎておらずよい。所々突っ込みを入れたくなる箇所(しずかちゃんのセリフや執拗なTOYOTAなどの企業看板)もあるが、それ以外は良いということで8点[映画館(邦画)] 8点(2014-08-18 06:54:40)

32.  キャプテン・フィリップス 《ネタバレ》 映画館で鑑賞。 トムハンクス目線で鑑賞するというよりも、むしろ海軍目線で鑑賞してしまい、少しフラストレーションが残った。 後半のトムハンクスの演技は秀逸![映画館(字幕)] 7点(2013-12-18 19:58:28)《改行有》

33.  ゼロ・グラビティ IMAX3Dで鑑賞。 化け物や怪奇現象など一切なく、宇宙空間そのものの恐怖をリアルに味わえた初めての映画でした。 字幕付で鑑賞したのですが、せっかくの素晴らしい映像を字幕が邪魔をするので、リスニングに自信がなくても、字幕なしの英語での鑑賞を勧めます。[映画館(字幕)] 9点(2013-12-18 19:49:36)(良:2票) 《改行有》

34.  かぐや姫の物語 映像に関しては、水彩画のようで一見ラフなのですが、表情や躍動感が見事に描かれており、素晴らしいの一言。しかし、それだけに実写とはかけ離れているので、感情移入が難しかったので7点という結果。 あと、地井さんの声優は、魂から声が出ているかのようで、完全にプロの声優を凌駕していた。[映画館(邦画)] 7点(2013-12-05 16:12:44)《改行有》

35.  ホワイトハウス・ダウン 気分をアゲるには最適の映画。「そんなアホな!」って場面が多々あるが、それも含めて笑えてエキサイトできる。主演のチャニング・テイタムは、「ダイハード」のマクラーレンと、「24」のジャックバウワーを足して2で割った感じで、なかなか良い[映画館(吹替)] 7点(2013-08-29 10:10:22)

36.  ゼロ・ダーク・サーティ 《ネタバレ》 評価が難しいです。「警視庁24時」の密着取材映像のような感じもする、でも、それだけリアルに描けてるとも言える。ただ、鑑賞中、ずっと緊張し、手に汗握りつづけました。 運転手が発したラストのセリフは非常によかったのですが、マヤの涙は不要だと思いました。最後は女の一面を見せたってことかな。。。[映画館(字幕)] 7点(2013-02-27 00:53:22)《改行有》

37.  レ・ミゼラブル(2012) 《ネタバレ》 初めて10を付けました。観終わった瞬間、自然にスタンディングオベーションをしてしまいそうでした。たしかにミュージカルであり、すべてのセリフが歌なのですが、それが気になったのは始めの5分くらいで、それからは感情移入して気にならず。いくつか感涙ポイントがあるのですが、私は「I love him」の箇所。号泣。[映画館(字幕)] 10点(2013-01-11 13:38:53)(良:1票)

38.  ヘルプ 心がつなぐストーリー 朝日新聞に、小学校6年生が書いた「いじめ」に関するコラムを思い出しました。 「想像してください。君があざ笑った子がはじめて立った日、はじめて歩いた日、はじめて笑った日、うれしくて泣いたり笑ったりした人たちの姿を。」 相手の立場に立つ事の大切さ・勇気を、この映画を通じて痛感しました。快作です。[DVD(字幕)] 9点(2012-10-09 11:51:44)(良:1票) 《改行有》

39.  クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 最後の、エレベーターで一緒に上がらないテッドの覚悟と、そのエレベーターが閉まる瞬間のタイミングとセリフと表情が秀逸。[DVD(字幕)] 9点(2012-06-14 00:22:47)

40.  ALWAYS 三丁目の夕日‘64 日本人にとってALWAYSシリーズは鉄板ですね。笑いあり、涙あり、人情あり。もうたまりません![映画館(邦画)] 8点(2012-01-26 00:32:09)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
445.97%
534.48%
61319.40%
72638.81%
8913.43%
91116.42%
1011.49%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS